X



貯金100万切ったニートがアフィで何とかしたいpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 07:30:17.68ID:Cus4Nepb0
今時はWordPressがデファクトスタンダードみたいなところあるけど無料ブログで収益上げてる人どれくらいいる?
0307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 10:03:12.06ID:mo9U/khR0
「 この広告は、デバイスのリソース消費が多すぎるため、Chrome によって削除されました。 」

Chromeにこんな機能が標準搭載されてるんだな
辛いわ
0308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 10:05:19.49ID:k9RVYkiM0
>>299
キミが稼げてないのはわかった
0309クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 10:49:39.34ID:ttTQTg780
公式サイトにある説明をそのまま自分のブログに書いてる人が多いせいか
みんな同じサイトに見えちゃうね。
0311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 13:36:47.48ID:3M1VeKal0
パチスロでもアフィでもハイエナ戦法が正解だよ
0312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 16:54:43.55ID:Qk1FiT7Y0
プッ
0315クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/22(日) 20:22:15.32ID:Qk1FiT7Y0
え?てかここで今日マウントとってるやつなんかいたか?
0320マダオ
垢版 |
2020/11/24(火) 17:36:21.98ID:6iY97FJw0
マジでギリギリだけど年は何とか越せそうです
0322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/24(火) 18:00:45.95ID:wN+aDS2p0
属性にマッチした心からオススメしたい商品貼ってるけど1000アクセスに1個くらいしか売れない・・・
ブログとか管理人に信頼が無いと売れ辛い時代なんだろうね
twitterとかのSNSやるべきなんだろうなぁ
0323マダオ
垢版 |
2020/11/24(火) 18:12:19.80ID:6iY97FJw0
まぁ本当はやった方が良いですよねぇ
と思いつつ僕も全くやってないんですが
snsとどう考えてもマッチしないジャンルなんだよなー
0325パピコ
垢版 |
2020/11/24(火) 20:30:55.82ID:+Twc54oo0
snsってどう活用していけばいいんでしょうね…
一応やってはいるけど、サイトを訪れる人がちょこっと増えるくらいで、
あまり反応がとれないんですよね。
0326パピコ
垢版 |
2020/11/24(火) 20:33:16.91ID:+Twc54oo0
セルフバックってどのくらいもらえるの?
0327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/24(火) 20:39:17.79ID:KzweVDP70
ASP通すだけだからそんなめんどくないでしょ
ポイントサイトだけど今日丁度仮想通貨取引所開設して来た
これだけで1万円貰えるんだから継続性ないとはいえアフィと比べて楽よな
0330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/24(火) 22:32:31.96ID:XyHO4EDm0
弱小まとめサイトの俺はTwitterのハッシュタグが全て
0333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 02:09:58.41ID:ofcoH29Y0
アフィリで「月90万」稼いだノウハウを大公開します
https://www.infocart.jp/e/69102/58078/
0344クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 17:02:35.76ID:QCleMEOK0
通帳に記帳することではなく
「帳簿」に書き込むことだよ
0348クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 19:59:38.36ID:dB4/MFt30
>>345
きちょう
【記帳】
《名・ス他》帳簿に書き込むこと。


クラウド会計ソフトで帳簿をつけること
口座をまとめておかないと記帳や税務署きたときに面倒ってこと
0349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 20:46:36.73ID:gmHs7Ymf0
28歳大卒職歴なし
実家住みこどおじ
有名ブロガー、イケハヤとかマナブのようにノマドに憧れるもどうしても要領が悪く、儲けることができず(嘘がつけない、人のマネができない)
躁鬱で急にやる気とアイデアが出てドメインを10個くらい取ったと思ったら、数年放置したりすることもあり
新卒カードを捨ててアフィリエイトで生きていこうと思ったのも、イケハヤとかマナブみたいに好きな場所で儲かると思って急にやる気出て新卒捨てた
あとたぶん発達障害のアスペルガーで、冗談がわからないこと多いし人との会話がまともにできない
長期の人との人間関係が築けない、人間関係リセットしてしまう
自分が積み上げてきたものがゼロなので人と何も話せないから会話が成り立たない何も話せないから
はっきり言えば天気いいですね、そうですね、くらいの意味のない会話しかできない

おれはどうすればいい?
ちなみにこの前受けた倉庫バイトとスーパーのバイトすら落ちた

アフィリエイトしかないと思うんだけど上手く行かなかったらどうしよう
そろそろ実家追い出されそうだ親戚の目もつらい
どうすればいい
0354クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 23:15:05.25ID:4Ey7iOAF0
>>349
マジレスするとITブラック企業に派遣で入るのがオススメ
派遣だと数ヶ月おきに派遣先が変わるから人間関係構築しなくて良い

ブラックだから仕事はキツイし給料も安いけど
必死に数年働いてればそれなりに実力つくからそれから独立考えな
ブラックで数年働ければ
免疫ついて他の職場が天国に感じられるようになるよ

ポイントは漠然と働かない事
与えられた仕事の意味とか考えながらいろんな仕組みとかを学べ
真面目に働いて真面目に勉強してりゃ数年で余裕で食ってける位にはなれる

ちなみにマナブは社会人経験がほとんどないので
あいつの言ってる事を鵜呑みにしても一般社会では全く役に立たない
0356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 23:23:21.55ID:4Ey7iOAF0
あとITブラックに正社員で入るのは絶対にやめとけ
辞めさせてもらえないから本当の地獄を見る
派遣でいつでも辞めれる状態にしてないとブラックは本当にヤバい
派遣会社経由で中小企業が狙い目

もし大企業の派遣先があったとしても出来る限り回避した方が良い
ビジネスが大き過ぎて将来独立する時の参考にならない

将来的にフリーランスのエンジニアでノマド生活目指すなら
派遣会社経由で中小企業がベスト
0357クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:35.93ID:4Ey7iOAF0
>>355
IT業界はめちゃくちゃ人手不足だから未経験からの募集も多いし
未経験を食い物にするビジネスも増えてるので
そういうの利用すれば比較的に簡単に就職できる

接客業じゃないし余程の問題が無ければまず落ちない
愛想笑いが出来てハイとイイエが言えれば何とかなる

未経験を食い物にするビジネスってのは
無料プログラミングスクールとかね
未経験の人に無料でプログラミングとか教えてざっくり育てたら
企業に紹介して企業から紹介料を踏んだくるビジネス
人手不足だから成り立つ合法的奴隷斡旋業みたいな感じ
この場合は正社員雇用が基本になる

でも正社員になるとそれなりに危険だから
派遣会社がやってる未経験向けの仕組みを探した方がいいと思う
もしくは職安で紹介してくれる学校とかかな
0359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 00:56:11.36ID:U4K4Rev30
>>322
10アクセスあったらそのうち1クリックあって
10クリックあったらそのうち1売上がある感じ
アフィリンクを気持ちよく踏んでくれさえすれば一定数は買ってくれる感覚
twitterとかしてないし権威性もなんもないけどうちはそんな感じ
twitterくらいはした方がいいと自分でも思うけど

紹介してない商品が売れてるとうちの記事クリックした人がどんなの買うか分かって興味深い
それで初めてこんな良いモノあったのかって知るパターンとかある
0360クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 02:08:27.05ID:pF35+B640
>ちなみにこの前受けた倉庫バイトとスーパーのバイトすら落ちた

外人や誰でも受かるバイト落ちたってことは相当やばい雰囲気垂れ流してる奴だからどこいっても落とされるってことだからな
0363クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 03:27:42.22ID:pF35+B640
体力なんて面接では見抜けない

>発達障害のアスペルガーで、冗談がわからないこと多いし人との会話がまともにできない

このオーラがすごいんだろ
どこいっても落とされる
0365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 06:12:39.81ID:kged5Rer0
清潔感あってある程度ハキハキ喋られれるならバイトくらいどこでも受かるはずだけどなあ
すこし自分の外面を見直してみたら?
話し方とかも自分の声録音して聞いてみるといい
0367クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 15:01:51.59ID:F/lmIkHT0
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
新作ボードゲームのクラウドファンディングを終えて。
https://note.mu/zkmymkz/n/n0706d034cc37
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
0368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 18:22:44.84ID:b+QR23bk0
バイトするくらいならナマポ受けた方がマシ
病院の診断書あれば審査余裕
0372クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/26(木) 22:39:48.84ID:br76Es5U0
>>359やそれ以外の人も
物販で右クリック禁止ってやってる?
アドセンス+情報系なら右クリック禁止しないほういいと思うんだけど
物販は右クリック禁止にしたほうが有利な気がするんだよなあ、みなさんはどう?
0374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 04:14:57.15ID:TJgLTzRa0
>>372
記事コピペでパクられてピキって右クリックと選択を禁止にしてたけど、しばらくして禁止解除した
うちの場合、大して売上変わらなかったし、見てる人も不便だろうし自分で更新するときもちょっと不便だったし
まあサイトによっては違う結果になるかもしれないし試しにやってみてもいいと思う
0377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 04:40:24.05ID:+ppxwNu50
記事パクられると書く気削がれるなぁ
パクる方が圧倒的に楽だから仕方ないと思って我慢してるが
なんとかして懲らしめる方法はないだろうか
誤情報パクらせて炎上させるしか思い浮かばない・・・
0378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 05:14:37.53ID:TJgLTzRa0
>>377
ASPにチクる
0379クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 06:50:16.40ID:wF6EY3z00
右クリック禁止はコピペガードの意味もあるけどスマホからなら長押し無効になるから
どこのアフィリエイトか見れないのが物販には有利だと思うんだよな
クリック前にアフィリエイトなのかただのリンクなのかわからないほうがクリックされそうじゃない?
検索するためにコピーされたら他のサイトに流れてしまうだけだし、普段サイト見て回る時に右クリックってあまり使わないと思うんだよな
0381クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 07:10:51.99ID:wF6EY3z00
それはその通りなんだけど
そのままパクる、語尾だけ変えるみたいなレベルのパクりは
マウスドラッグでコピペできないとやめるのも多いと思うよ
クラウドソーシングで1記事50円とかで雇われた小遣い稼ぎだろう、そういうレベルのは右クリック禁止のサイトでコピペするほどの頭はない
自分のサイトでやるならコピペでパクるなんてリスキーなことしないしね
0383クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 12:41:51.24ID:uic0foWS0
うちはキャラクターがしゃべるタイプの記事構成をしているが
それでもパクられることあるんだろうなぁ
最近、色んな記事が上位表示しだして来たから、時間の問題かもしれない
0384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 15:30:28.70ID:Y0KqABnz0
都内だとナマポ約15万
ナマポ受けながらアフィリエイトして15万越えたらナマポ切ることにした
0385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 15:52:29.03ID:+hY/mrZz0
URLで、アフィリエイトって分かっちゃうけど、
リンクの表示を変えたり、そういうのしてる人いる?
0388マダオ
垢版 |
2020/11/27(金) 18:36:12.15ID:cqM8kdkR0
twitterで貼られるアマゾンのURLはだいたい短縮だからぱっと見じゃわからんですよね
僕もアフィカスの癖に何かアフィリンク踏むと負けた気がするんで
体が勝手に避けてるんですが、そんなのは少数派な気はするんですけどね
今はスマホユーザー多いし
0389マダオ
垢版 |
2020/11/27(金) 18:40:11.51ID:cqM8kdkR0
しかしアマゾンのセール一生見てしまって今日は捗らないな
要らないもの買ってる余裕なんて無いのに
前から欲しかったankerのワイヤレスイヤホンだけは買うかもだけど
0391マダオ
垢版 |
2020/11/27(金) 18:47:02.16ID:cqM8kdkR0
なるほど。とりあえずウィッシュリストに入れて
早漏しないように気を付けます
0394クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 16:43:04.12ID:2ObK6p330
おすすめ20選、とかで、
20個ぜんぶをasp広告にするのが当然なの?
そのうちの10個だけをaspにリンクしてる人とか、います?
0397マダオ
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:43.85ID:Thr2Uyis0
>>396
我慢できずにポチってさっき届いたんだけど
快適すぎて感動してます。これが6000円ちょいで買えるとはなぁ
完全ワイヤレス初めてなんで比較はできないけど
0399マダオ
垢版 |
2020/11/29(日) 14:30:53.02ID:Thr2Uyis0
まぁ確かに。めっちゃ無くしそうではある
今までイヤホン同士がケーブルで繋がってるワイヤレス使ってたけど
あれは一瞬外す時とかでも首にかけておけるから、そういうメリットはありましたね
0400クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 16:16:30.12ID:vBvicvZq0
もう買ってたのか
なくしやすそうだけどケーブル繋がってるのも鬱陶しくなってきたんよな
マダオのおかげで良さそうなの知れたからTwitterとかでアフィリンク貼ってくれたら踏むぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況