X



Ads by Goooooogle Part229
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/19(木) 21:31:56.42ID:SL7npKna0
※前スレ
Ads by Goooooogle Part228
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1602764592/

AdSense ヘルプセンター
http://support.google.com/adsense?hl=ja

AdSense ヘルプフォーラム
http://productforums.google.com/forum/#!forum/adsense-ja

競合広告フィルタのリンク切れチェック
http://www7.atpages.jp/linkcheck/

Google AdSense 公式ブログ、活用方法や新機能。
http://adsense-ja.blogspot.jp/

無効なクリックの連絡フォーム
http://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja

*次スレは>>950が立てること。
立てられないなら誰かに依頼すること。
0133sage
垢版 |
2020/11/27(金) 15:25:06.98ID:CkH/QvxM0
5月のアップデートで個人ブログつぶしが終わったから
もうアップデート無しか。
Googleが目指す世界が分かったね
0134クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 15:40:43.63ID:vh11fjZp0
来年5月にGoogleのアップデート予定してるみたいよ
今もそうだけど、もっとモバイル対応が重要になるみたい
表示スピードとかレイアウトの崩れとか調整が必要
いまネットやってる7割以上がスマホだからね
0136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 16:00:13.04ID:NADBupqP0
今のスマホは、昔と比べてスペックが大幅に向上してるから、
4G格安中華スマホでも、サイトの体感表示スピードでストレス感じるサイトはほとんどないんだけどな
0137sage
垢版 |
2020/11/27(金) 16:08:03.41ID:CkH/QvxM0
>>136
下らないアップデート
他にやる事あるだろって感じ
0144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 18:42:22.56ID:VCcAg77O0
グーグルを解体して自分が生き残れるとか
ましてや上昇できると勘違いするやつって平和でいいよな
宿主が死んだら寄生虫は漏れなく死ぬ
0149クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 22:09:58.81ID:CWTuaKHm0
おいゴッゴル。単価3円とかいい加減にしろや
0151sage
垢版 |
2020/11/27(金) 23:25:53.69ID:CkH/QvxM0
>>144
お前の理屈の方がワケ分からん

他の検索エンジンには評価されてる奴なら、グーグル亡き後にはアクセス増えるやん
0153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/27(金) 23:50:28.01ID:ufX6SsZV0
月30万が3,000円になってしまった者です。
そうです。スマホ対応を一切やりませんでした。
この5年ほど、全く更新しなかったんですが、スマホ対応がわからなくて逃げたのです。
CSSも知らないし、スマホを買ったのも2年前でした。
何もしなくても、頭の良いグーグルさんが、いつか自動でスマホ対応に変換してくれるに違いないと思いました。

さすがに月3,000円が悲しくなり、鈍い頭と格闘しながら勉強し、訳も分からず、タグを書いては更新、更新で
画面を表示して、どうなるか実験を繰り返しました。
その結果、モバイルフレンドリーページがようやく18ページになりました。
ここまで1ヶ月かかりました。引き続き頑張りたいです。
0156クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 05:31:50.65ID:vNoxJnIa0
>>153
モバ対応せんかったから3000円になったんとちゃうで
それ個人サイト弾きでやられたんよ
いまごろモバ対応しても3000円からなーんも変わらへんはず
0159クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 11:03:10.58ID:mnlPuLTb0
スマホ対応以外にも、単に情報が古くなっただけやろ
普通にワードプレスとかに移行したらええだけやのに
正直時間のムダすぎる
0161クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 11:59:52.25ID:0zotQnYy0
すみません。ワードプレスって知らなかったです。
頭が固いもんで、世間のスピードに付いていけません。
スマホ対応も、きっとグーグルが自動でやってくれると信じて、ずっと避けてきました。
だめだったか〜

やっぱ、今から更新してもだめなのかな
でも、とりあえず引き続きやってみます。
0162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 12:03:06.97ID:mnlPuLTb0
>>161
> やっぱ、今から更新してもだめなのかな
内容による
ここで晒せば将来性を評価できるけど、
最悪丸投げして外注するかやな

一ヶ月でそんだけしか対応できてないなら
年単位かかりそうやけどな
0163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 12:15:58.69ID:+UVGqnvz0
普通のサイトの場合
アクセスが落ちた原因は、他のサイトに記事の内容が負けてるからであって
スマホ対応とか大して効果はないと
0164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 12:21:31.73ID:Fnfzfxzg0
HTML手打ちみたいな手作りサイトなら
とりあえずviewport書くだけで大抵はなんとかなるんじゃないの?
何かのツールとかで吐き出した汚いソースならかなり手入れするか
とりあえず文章画像だけワードプレスかなにかにコピペすればいいと思われ
0165クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 15:11:48.30ID:oO/rgPhN0
全然クリックされないんだけどどうしたらいいの?
0166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 15:27:44.07ID:RuqRmIXZ0
>>149
ゴッゴルって懐かしいな
sujinを思い出す
0169クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 16:50:46.19ID:3lHayVTu0
しかし今まじで検索デタラメになっちゃったな
個人サイト排除しすぎて中身スカスカの法人サイトが上位にズラッと出て全く参考にならん
0170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 18:28:29.46ID:Sun+R5fU0
すぐ検索上位に来るサイトって投稿してからのアクセスの多さなのか?
Twitterでアクセスあった時だけ上位で来てたが、あまり経験がないので分からないんだよね
0176クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 21:21:02.13ID:1oUlA0Kb0
>>170
投稿後すぐにTwitterでインフルエンサーに共有&Googleニュースに載った記事は速攻で検索1位取って数ヶ月立っても大手メディアと並んで1ページ目から動く気配ないからかなり影響はあると思うわ
0177クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:26.81ID:KQdUjo9Y0
誰にも相手されなくなるような行為を繰り返しておきながら味方居なくなったことが分かると自演で同意する書き込みをする自癒爺
0179クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 05:38:06.64ID:gcoYyByh0
AdSenseはGoogleの検索流入があってこそ儲かると言う仕組みなので、
Googleが分割されたり、なくなったりした場合は、AdMaxレベルの収入になるでしょう。

実際、bingからの流入はまるでお金にならないし・・・。

AdSenseがなくなった後の方策を考えないとだめです。
0181クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 07:28:42.44ID:RDXIJfz30
分割とか世間知らずな事を言ってる人は
もっと世界中のニュースを見るようにしような
こんなのアメリカの恒例行事なんだし
民主党政権になると鬱陶しいから
共和党政権のうちに裁判やって軽く終わらせてるだけ

Googleのサービスは基本的に無料で提供されてる
稼いでるのはほとんどが広告の収益
その他はその広告収益で運営されてる無料のサービス
検索もYouTubeも無料で提供されてる
単体で収益出ないのに分割できる訳ねーだろアホ
0182クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 07:58:58.68ID:kKXmwy800
偉っそうに!何様やねんお前は!
書き込みルールも守れない奴は来るな!
見ていて本当に不快だわ。
0184クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 13:03:12.70ID:9WyBGJt80
せやな
0186クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 15:14:15.57ID:sQMdpA0E0
>>181
ようつべ事業だけきりはなされるとか、そういうレベルの話じゃないのけ
Youtube自体、もともと買収して手に入れた事業だし
0189sage
垢版 |
2020/11/29(日) 17:30:21.33ID:VVW9LKkG0
>>181
Googleが分割されて潰れることを願っているんだよ

Googleなんて実は特に技術力もない会社だからな
ぶっ潰れたら他の会社がサービスを買収するだけ

それで競争が始まれば正常化する
0190クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 18:07:39.72ID:KtQs75op0
YouTube分社化は大賛成だわ
あっちは独自に広告だしてるんだしスパチャやメンバーシップの上前で結構稼いでるだろ
こっちの資金をいっさい流さないでほしい
0192クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 18:19:48.35ID:3RitxpV60
お前らのブログ、今年買ったおすすめとかおすすめまとめみたいな記事書く?
もう上位にいかないし、上位にどうやったらいけるのかよくわかんね。今更毎日更新とかする気ないから上がらないのは理解してるけどさ
0193クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 20:01:20.89ID:kKXmwy800
もう毎日更新しても上位になれる保証は
どこにもないからなぁ。
膨大な時間を無駄にするぐらいならアル
バイトのほうが形としては残る。
ブログは趣味の延長で考える必要がある。
0197クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/29(日) 21:59:28.48ID:Vn14wvUb0
広告クリックする人ってやっぱりそのサイトページでお世話になりましたって感じで押してるんかな
役に立たんサイトなら興味ある広告もクリックしたくないでしょ
0198sage
垢版 |
2020/11/29(日) 22:10:52.36ID:E/Sf0Msc0
ここ数日、単価上がってきた感じがするな。
順位は全然上がらないけど
0204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/30(月) 07:13:00.76ID:jbcyTkl40
だから言ってるだろ。
外に出てアルバイトした方がマシだって・・・
週末8時間、たった一日で1万だぞ?
0210クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/30(月) 13:11:24.12ID:QF8istyE0
んなこと言い出せば、今は1ページに広告何枚も貼り放題やろ
検索関連で言えば昔のほうがいいが、
アドセンスは今の方が絶対ええやろ
0215213
垢版 |
2020/11/30(月) 18:22:29.96ID:FS4tgPy/0
>>214
>>205 これくらいですね
どれくらいのpvが最低必要かGoogleが公表するわけないので分かりません
そんなことしたら対策されてしまいます
放置サイトなんでベーシックインカムとして給料の嵩上げをしてる感じです
0217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:58.28ID:GiuNIfgB0
しかひ単価落ちてるね。いや参ったよ前年比―7円。1万クリックで―7万はでかい
0218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/30(月) 22:59:07.29ID:qCUvjL5s0
強調スニペットきた。サイトが高く評価されてる証拠だな。
0219クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/01(火) 00:01:40.06ID:lC2rjoC70
強調スニペットって逆にスルーされる可能性あるくね?
気づかずに2番目のリンク踏まれたり
0224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/01(火) 09:56:03.83ID:GsGV/Jej0
断腸の思いで同意せざるを得ない
0225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/01(火) 10:09:52.98ID:27kBm85q0
人のをなぞった情報しかないとかSEOだけで上位にいたようなのはもう駄目かもな
記事買うのもやめたほうがいい、コピペではないにしても検索で調べた知識で書いてるようなのは駄目だろう
0226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/01(火) 10:18:25.21ID:D4T9ltPL0
そこからもう一段二段くらい掘り下げないとね
結局検索上位からの流入(SEO)に頼ってたサイトはもう終わってる
グーグルもちゃんと数年前からコンテンツを丁寧に育ててくださいって警告出してたからな
丁寧にってのは100円で乞食に大量に書かせたり文体だけ変えてコピペすることではない
0229クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/01(火) 11:09:48.57ID:+TqqBP/60
自分でやったことを書いてる人と検索してなぞる人とで文章が全然違うんだよな
自分で書いてる人の文章は流れがつながっていて読みやすいし
パクリ記事は文章が不自然で読みにくい
今から下がった順位を上げようと自分で記事書いたとしても書く力がないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況