X



youtube初心者スレ収益化 跳躍編part23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/13(水) 21:11:57.55ID:vO80HyVd0
Youtube収益化、登録者や再生数増加を目指す人や伸び悩んでる人のためのスレ
質問すればベテランが回答してくれる

※前スレ
youtube初心者スレ収益化 跳躍編part22
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1608972750/

ローカルルール
収益化ガチ勢、エンジョイ勢など色々なスタイルでYoutubeに取り組んでいる人がいますので
・Youtubeでこれから稼ぐのは無駄
・今から始めても遅い
などのネガティブな発言よりはポジティブな発言を心がけた方がこのスレの意義があると思います
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/14(木) 05:12:23.69ID:/Kz/SVlS0
おつ
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/14(木) 18:06:41.63ID:HBrXa/Yz0
【芸能】オリラジ中田敦彦 「YouTubeの稼ぎは自分一人の力で得た。なぜ吉本に30%納めなければならないのか?」 退社の舞台裏★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610611804/
0007クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:37.00ID:9E5z8ZOp0
前スレ973だけど983の意見は鋭いね
撮影の仕方もあるし見せ方もまだまだ未熟だと思う
要らんところバシバシ切って短時間に情報を詰め込んだり
もっと工夫しないとだね
0008クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/14(木) 23:53:17.03ID:WrSFAsKV0
shorts動画は初心者YouTuberには相当良いと思う
2つのチャンネルをほぼ同時に始めて一つは普通
一つはshortsのみにしてるけど差が開いてきてる
YouTube的にも収益化していく予定みたいだしどうなんだろう
0010クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/15(金) 00:25:45.30ID:RbToL4zt0
>>9
縦向きのみ
サムネはいらん(つけたら駄目だったかな)
shorts動画は勝手に2日経つとYouTubeが推し始める気がする
全動画が3日後には最低300視聴回数超えていくから
ただその後すとーんと落ちて誰も見なくなるから
上げつつ通常で時間は稼ぐってやるといい感じ
0016クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 17:15:09.92ID:V273HxeY0
今日予約更新バグってね?
0017クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 17:53:41.72ID:SFBgveIU0
このスレの次はpart25で
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 21:15:32.16ID:+DX//ZSF0
ぶっちゃけ3、4人で部活やサークルのノリだったら
「いやあ伸びねーなwww」とか笑ってられるような気がするわ(学生時代のの弱小部みたいなもん)
伸びても伸びなくても1人で黙々と戦い続けれるやつの方が凄いと思う
0022クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:03:23.26ID:ZcyM1oAo0
男はまあいいけど
女は1年前は親友とか言ってたのが
現在は裁判起こしますとか
よくあるからな。
0024クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:07:16.76ID:ZcyM1oAo0
結局成功してる人のを参考にするより
失敗した人を見る方がいいな。

サムネを工夫しろとか
編集をテンポよくしろとか
音声をもっと聞き取りやすくしろとか
失敗した理由を考えるが
それらを全部改善した動画でも失敗してる人はたくさんいる。

成功したほとんどの人が運が良かっただけと思う。
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:13:30.23ID:JuFs1uia0
視聴者の心を掴む動画を作り続けないとまず無理。動画作ってる奴だけが楽しむのではなく、自分のPCの向こう側にいる視聴者が楽しませないとね。
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:34:47.31ID:ZcyM1oAo0
>>25
見本を見せてくれ。
0028クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:38:01.05ID:ZcyM1oAo0
飽きさせない動画で
たっちゃんねるを調べたら
100万超えは1年以上前で
最近は30万前後ばかりただな。

見てる人は惰性で見てるんだろうな。

https://youtube.com/user/tacchan0000
0030クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:41:01.15ID:ZcyM1oAo0
たっちゃんねるは11年前からやってるが
バズったのは4年前の築地の寿司の120万回からだな。
人気のピーク期間は2年間ほどか。
0031クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:43:04.82ID:ZcyM1oAo0
>>29
ほんまそう。
俺も再生回数も登録者数も多いんで
素晴らしい動画と思って何回か見たが糞動画だった。
ほとんどの人は数字でしか判断出来ないんだろうな。
0033クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 22:57:35.85ID:ZcyM1oAo0
鬼滅の映画売り上げでも
テレビドラマの視聴率でも
高ければ良いものと思い込むからな。

で見る人が増えてまた数字が良くなる。
0034クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 23:05:39.85ID:+DX//ZSF0
てか世間一般の人は忙しいので人気のある作品を見るので精いっぱいだし
俺らお前らのマイナーなチャンネルを発掘している時間の余裕もない
0035クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 23:28:50.71ID:ZcyM1oAo0
https://youtube.com/channel/UCCaudQZx4OLEsChDynXA10w

この人は1年前から動画投稿して登録者数が268人

ゲーム実況
ペット
料理
バイク
といろいろやってるがどれも成功しない。
いつまで続くやら。
0036クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/29(金) 23:51:17.01ID:ZcyM1oAo0
https://youtu.be/sSy4cblZ8aU

この人は1年前に始めて
2ヶ月前にダウン。
登録者数58人。

プラモデルをコマ送りで撮影したり
凝ってるが
力尽きたんだろ。
0038たまおじ
垢版 |
2021/01/30(土) 00:44:58.90ID:ArJeZlWd0
私はスーツかなり初期から好きで観てますよ
あの人は話が面白いし声も不快感ないので癖になります
ああいうの見るとやっぱり才能なんだなと思います
0041クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 02:56:35.12ID:kmuwHqP00
>>40
めちゃくちゃイケメンですね。
生野コリアンタウン行ってみたくなりました。
海外旅行が回らないのはメジャーな人達に流れちゃうからですかね。
悪い点は特になさそうですが。

ちなみに自分はマニアックな動画で登録者3000人 月1万円程度の収益です。
内職並みに効率が悪いです。
0045クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 08:18:21.79ID:Tdfle5Mw0
>>39
公開停止ってのは何か問題がある動画で運営側に停止させられたってこと?
それを削除してみようって言われてんの?
>>40
見にくい部分も無いしすぐ伸びてくかと思ってたから意外だった
0047クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 08:31:54.42ID:aYqN/ouY0
すみません質問です。
私は話がゆっくりしか話せないので倍速で動画を投稿しようと思ってます。

声のピッチを早くするとゆっくり実況みたいに機械音声と判断されたりしますか?
がんばった結果収益化できないなんてことにならないか不安です。
0049クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 08:53:31.94ID:UHZMJ9wc0
こうやっていろいろ伸びない動画が貼られると去年から始めた組の中では>>40
かなりのやり手だって事が理解できるよな
ただ始める時期が悪かったと
0050クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 08:56:49.15ID:UHZMJ9wc0
>>40
しかし万超え動画が3本あるのに登録者が234人なのか
この前ちらっと見たけどアナゴ君のものまねとか凄いクオリティ高かったし
不思議だな〜
0052クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 09:15:31.81ID:YCP5RLnG0
>>40
とりあえず登録した。
正直厳しいと思う。
0053クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 09:16:35.13ID:YCP5RLnG0
>>44
そんな過疎スレに誰が書くんだ?
0054クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 09:18:39.59ID:YCP5RLnG0
>>47
悩むなら
とりあえずやってみなさい。
ダメなら削除すればいいだけだし。
1番の失敗は机上の空論で諦める事。
0055クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 09:19:48.36ID:gRPgZ44q0
ここを追い出されたバカがまた来たのかw

お前の糞みたいなアドバイス(笑)はいらないよw
0056クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 09:20:23.94ID:UHZMJ9wc0
てか今時のDTMソフト(DAW)だとキーはそのままで速度だけ変えるとかサクっと簡単に出来ちゃうね
俺は現在cubase elementsって1万ちょいのDAW使ってるけどこれで十分いけてるわ(midiのプログラムエディタがついてないのがかなり痛いが)
十数年前のここのメーカーの最上級DAWのnuendo(当時20万くらい)よりも圧倒的に使える
0057クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 09:27:19.55ID:+jUmveje0
大体ジャンルにもよるしな
別に声の早さとかどーでもいいのもあるし
作業動画だって、鈍くさいと思ったら見てる側が勝手に飛ばしたり早送りするし逆に気になるなら戻ってまた再生するしな
0059クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 11:39:59.16ID:xmEd9rNT0
前々のレスでアドバイスを頂いたものです。

「自分が作りたい物=視聴者が見たい物」ではないという事を痛感しました。
シリーズものの動画を作っているのですが、サムネに統一感もないのも伸びない原因か...

トライ&エラーしていくしかないですね

https://youtu.be/OgYoCSdUVKo
0060クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 11:56:55.94ID:BUV3JuUL0
>>41
海外旅行自体コロナの影響で見る人が少ないのかなと思って、国内中心に動画にしてましたが、緊急事態宣言で外出できなくなったので、しぶしぶストックから海外アップしました!
0071クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 12:28:17.74ID:pVSsZQj40
>>50
そういうチャンネル多いよ
数回見るとおすすめに
そのチャンネルの新作が表示されるので
チャンネル登録の必要性低くなったし
他人の収益化に貢献したくないの心理もあると
尚更登録しないのではと
何も変わっていないのに千人超えたら
登録されるペース上がった。
0073クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 12:34:10.47ID:YCP5RLnG0
>>59
登録した。
頑張れ。
0076クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 12:57:27.14ID:Tdfle5Mw0
>>75
500弱/dayの再生数なら登録者も毎日ポツポツ増えるはずだし1つ当たりの動画が出ればもっといける
再生数自体が年末ぐらいから下がってる人も結構いるみたいなんで堪えどころかな
頑張って
0077クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:15.27ID:xmEd9rNT0
>>73
心遣い感謝です。

シリーズ動画なのにサムネに統一感がなく、再生回数は下がってます。
ただ、前回のアドバイスで「もっとテロップ増やせ」との事だったので徹底的にいらない所はカットしてテロップを入れました。

結果としては日数が経過すると40%を切ってた維持率が、日数が経ってもあまり下がらずむしろ上がるようになりました。

後はタイトルとサムネをもっと工夫するべきなのかと思っております。
0078クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 13:00:32.07ID:+jUmveje0
最近は車の板金塗装でもオッパイ出しながらしてるな
何処の世界に、そんな谷間が見える格好でパテ盛りする馬鹿がおるんよ
まぁ、その斬新さがいいんやろけど
0080クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 15:23:43.80ID:C/ZYS60q0
なんかアナリの表示がおかしいんだけど俺だけ?
48時間表示のやつで最新の時間帯が21時台とかになってる
(今この時間だから15時台じゃないとおかしい)
0082クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 17:42:34.29ID:I7AUEalY0
前スレで相談した者ですが、スマホで撮影してみました
誰に見られてるわけでもないのに緊張でガクブルしてて草……
最初は皆さんこんなものでしたか?
0083クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 17:56:08.38ID:+jUmveje0
>>82
ダイエットの人?
俺は音声は後入れなんで撮られるのは最初から問題なかったけど、喋りながらは超緊張して無理
上の旅行の人とかアジアンソウルは凄いと思う
俺もあの位、喋れたら非常に捗るんだが
0084クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 19:09:02.26ID:jebkvyMV0
底辺YouTuberが登録1000目指して切磋琢磨するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1611413934/

ここ追い出されたヤツが
トンチンカンなアドバイスして草
0090クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 21:13:51.30ID:YCP5RLnG0
この人も投稿半年で
5万と2万があるがあとは惨敗。
登録者数が1000人だが
再生時間4000時間超えてないから
収益化は無理そう。

https://youtube.com/channel/UCHfaPSFu9G8xQgPHc_ZHEWA
0092クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 21:21:53.67ID:YCP5RLnG0
一発当たったら
間髪入れずに
続々と投稿すればいいのにな。
当たった動画の後日談とか
実はあの動画は理由がある
とかサムネにデカデカと書くとか、
0094クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 21:31:49.67ID:UHZMJ9wc0
やっぱすぐにネタが尽きるのとか動画作るのに時間と手間がかかるテーマは避けた方が良さげだな
仮に手間のかかるテーマで上手くいっても1動画作るのにどんなに頑張っても1週間かかるようじゃ効率が悪過ぎる
0100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/30(土) 21:37:39.48ID:R5qbOl1i0
初心者スレの常連って何だ?w

ダブりの同級生みたいなもんか?wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況