ココナラはオープンから暫くは「ワンコインマーケット」って触れ込みだったよな
言いたい意図はふつうに分かるけど804、805はなにをカリカリしてんだか…
個人や初依頼の客が多くてそんな儲かんないし納期や料金交渉でもトラブル起きやすい

あとサービス購入時、提案は500円、1000円とかざっくりで細かい金額の組み合わせができない
値段は付けれるけど消費税や100円単位の金額を考慮して設定できないのが不便
おひねりで追加支払いしてもらわないといけない

でも最低金額500円からだからタスクや定単価ライティングの公開依頼(旧リクエストボード)が乱立しないのは幸い
蔵で500円以下で募集かけてるような蔵からしたらユーザーが多くて使いたいけど
自分が望む金額設定では公開募集出来なくて不便なサイトって認識だろうな