pixivをポートフォリオにしたいなら、
370で言った例なら青年向けの参考になりそうなキャラを描いた作品は
「青年」「サラリーマン」「スーツ」みたいなタグを付けて蔵に選考資料になりそうなタグ名を伝えるといいよ

漫画のサンプルも例えばようつべの募集ならやっぱりそのサイズで、LPは特に過去のLP成果物をしっかり見たい
同人や二次創作のコマ割りって特に効果的でもない斜めのコマ割りや謎の余韻が多かったりして
広告漫画やようつべ動画漫画みたいなテンポいい漫画描けるかスキルを測りにくい