>>31
えっと検索エンジンのシステムとして
検索エンジンというのは検索するものだから
質問を書き込む事を想定する事がまず技術者側にないな
そういう質問を想定してSEO設定する事も稀ではあるんだけど

「時計 どこで買う?」とか
「財布 どれが嬉しい?」とか

そうすると、普通に技術者思考で考えると
「時計だったら 六本木の2丁目にあるうちの店選べ」とか返答を返したくなるんだけど
でもちょっとそれだとSEOで設定の使用が無いんだよな

「財布 嬉しい」とか検索するのかぁ。
ちょっと感情を検索するとかってのは流石に理解不能な検索の仕方な気がするんだけど
ほんとにそういう変な検索する人って居るからなぁ、そういう層を拾っていくのはありかもしれないが

そもそも俺ずっと大手がやりだす前から、IT業界でその大手のやり方を作り出してきたネット創成期からの技術者なので
別に勝つのも大した事無いと思うけどな

「サッカー スパイク どれが良い」とか聞かれてるみたいな変な質問のような検索してる人って居るんだよな
どれが良いっておまえ、どれも良いよこの野郎、みたいな

>>33のような検索してる人ってマジで居るからなぁ
>>33レベルの破壊力ある客層は予測不能なのでもう省きましょう

さあ、今日も文章を作りましょう