例えば肥満なんかもストレス性の肥満が多いんだよ

食う事で発散する、ていうほどストレスが溜まってるので

過食になる人がたくさんいるんだよね

他でストレスとか欲望が解消できれば、人間なんか明治までは侍でも一汁一菜が普通で
裕福な人でも一汁三菜が日常の食事だったわけで、明治維新で文明開化して欧米文化の肉を食うようになってきたんだけど

食いたい欲望が強過ぎる人って、そもそもメンタルに異常があるよね
そのメンタルに異常を起こす原因てほとんどストレスだからね
肥満の人達って、腹が減って食い過ぎてるわけではなくて、それで欲望を発散してるんだよね

生存できる程度の食い物があれば良いというのが、欲望最小限の人