X



YouTubeグレー動画 収益化スレ 140
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 19:45:27.85ID:O96N4SpU0
ホリエモンの動画の概要欄に書いてあったわ

運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/?
※堀江の動画を使った切り抜きチャンネルの作成については現在許可しておりません。
切り抜きの許可を求める問い合わせはご遠慮ください。

終了
0857クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 20:23:56.03ID:p9IiWz/Q0
スポーツ系の2分前後の動画で月平均再生数30万くらいだと何円くらい収益入りますか?
0859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 20:57:41.94ID:wNIFaU8E0
>>855
こういう頭悪そうなレスいらんわ
0860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 21:04:48.35ID:8xeRpfe+0
底辺のアホクズしかおらんからしゃーない
0862クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 21:40:26.75ID:/avDSEE/0
顔出せばホワイトなのに勿体ない
0868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 22:37:19.45ID:8xeRpfe+0
>>866
なあお前らー

コイツそろそろ潰すかー?
0870クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 22:40:05.50ID:wNIFaU8E0
>>868
とりま動画全部ダウンロードしたから後はBANされるの待つだけやわ
0871クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 22:48:19.46ID:WPMD1YY80
>>830
中国はベトナムより貧乏発展途上国。世界1の金持ち日本との格差はさらに広がる。

中国は今後はもっと貧乏になる。貧乏発展途上国の最底辺まっしぐらw

【貧乏発展途上国】中国猿の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)
【貧乏発展途上国】韓国猿の平均の月収1万円(爆笑)

https://toyokeizai.net/articles/-/357314?page=2
李克強首相
「 中国は人口が多い発展途上国であり、
平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」

https://www.nna.jp/news/show/1877870#
ベトナムの大学新卒社員の平均月額賃金は250米ドル(約2万8,000円)
0873クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 22:52:32.00ID:WPMD1YY80
中国で唯一の都市、中国1の都会で一極集中、上海の都心がこれww
上海の都心ですらザ貧乏発展途上国のド田舎村の風景がどこに行ってもあるw

中国上海の観光ガイド公式サイトに掲載してる画像だからなw
野良の画像はもっと汚いのがゴロゴロあるから検索してみw
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/dc372904983b27f4_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/7f8f7de6e8126bf0_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/5043795/b7802a311e79598c_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/6cce30aaf0cb76fc_S.jpg
https://imagel.sekainavi.com/images/templates/SHANGHAI/1001561/8882a4ca1b285dbe_S.jpg
https://www.shanghainavi.com/special/5043795
0874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 22:53:22.74ID:6ScEz6zX0
>>872
おれも3月から大谷だけあげて0から1000人貯めて収益化審査通ってるからライブとかじゃなくてカット編集してれば普通に通る
0877クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 23:10:12.09ID:/avDSEE/0
Google様が横スクに広告付ける訳無いだろ
0879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 23:11:42.94ID:9ljL+4E80
最初はサムネがうるさいとか言われてて笑ったけど、SAMURAI伸びてるね
俺は応援してるけどなw
てか俺も大谷始めたけど全然伸びねー。もうダメかこれ
高画質動画みんなどこから持ってきてるの?MLB TV?
0880クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 23:12:58.84ID:6ScEz6zX0
ちなみに、MLBは去年から過去の試合についてハイライト作成と共有を認めてて、一般にも無料で公開してるからBANは無理だぞ

https://current.ndl.go.jp/node/41988
0881クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 23:16:35.89ID:6ScEz6zX0
>>879
根気よく続けてブラウジング機能が動き始めれば急に伸びるから頑張れ!
俺急に4/10の3塁打の速報が数10万行ってそっからあっという間に伸びた
0882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 23:33:05.32ID:9ljL+4E80
ひろゆきで鍛えた切り抜きのノウハウ全部つぎ込んでるんだけど伸びねー
>>881
なるほど。もうちょっと頑張ってみよう。ありがとう
0886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 23:53:38.06ID:n1UsRrdw0
>>864
もう普通にやって成り上がれる余地なんて無いよ
流行りのVtuberでいえば登録や再生とか得てるのは事務所のVで個人はほとんど登録も再生も増えてない
確か全ての個人Vが消えてもVtuber界全体のトラフィックには殆ど変化がないレベルとかなんかそんな記事を読んだ記憶がある
0888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 02:04:09.67ID:04zeAck80
動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ
このタグって何か意味あるんですか?
0889クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 03:07:14.73ID:VAIy9OaI0
>>887
迷惑系みたいに初めから屑キャラで売ってくなら何してもいいけど
Youtubeで有名なぅて普通の仕事依頼貰うとかならグレーなことやってた前科がずっとついてまわる
だから許可もらって転載した動画で成り上がるのは筋は通ってる
でも無名から頼まれて「どうぞ」という人は少ないだろうな
自分の動画転載するってことはつまり自分のジャンルのライバル増やすのと同じだし
0892クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 10:21:06.05ID:vwH8p7cl0
女性に人気のアイドルをネタにしたグレーチャンネルでチャンネル登録を増やした後に
俺のプライベート映像のチャンネルに切り替える
大半は登録解除するか見なくなるだろうけど何人かはそのまま視聴し続けて俺のファンになってくれるかもしれんww
0893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 10:36:51.32ID:NFC4adQj0
最初から収益化に持っていけない程度の再生しかないものが
収益化されたチャンネルでやったところで稼げると思うか
0894クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 10:47:33.82ID:vwH8p7cl0
てか新規チャンネルで投稿するのとある程度実績のあるチャンネルで投稿するのが全然違うのはyoutubeやってる人間だったら分り切ってる事だろw
キレイ事が通用する世界ではないのだ!
0896クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 10:54:44.95ID:K2wW33Yv0
動画アップすると最初に登録者中心にインプレッションされて、そこで反応悪いと以後のインプレッション減らされるから
それなら、むしろチャンネル登録いない方が伸びるまである

無駄にチャンネル登録を増やしすぎないというのが稼ぐ鉄則
0897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 10:57:10.78ID:vwH8p7cl0
急に路線を変えて伸びなくなったりするのはそれだろな
まあそんなんでも新規チャンネルよりは圧倒的に伸びるけど
登録者万超えとかだったらアレだけど1000〜2000程度なら無いよりはあった方が良い
0898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 11:00:35.00ID:DuyF2MV20
youtu.be/rPw6wPgtCb8
0899クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 11:01:38.52ID:NFC4adQj0
既存のチャンネル登録者が足枷になるんだよな

0から1000人ごとき持っていけないような雑魚が、たまたま収益化チャンネルをブラックもしくは買取で手に入れたところで、そんな雑魚の動画じゃ稼ぐ額はしれてるという(笑)
0901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 11:22:10.03ID:bE+Xiv9g0
「世界的に見て多くのデリバリー業界は、サービス開始当初の報酬がもっとも高く、
そこから落ちていくビジネスモデルと言われています。
まず目の前にニンジンをぶら下げ、
少しずつ報酬を下げ、最後はニンジンがなくなっても気づかずに走らせる。
働き手がいなくなると、『損切り』してその国から撤退する。
すでに韓国のウーバーイーツは、競争が激しく不採算が続いたため撤退しました」
0902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 12:23:21.43ID:s7LdYAo60
>>880
なわけないだろ、contentidすり抜けてる
だけでバレりゃBANだわ
0903クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 12:26:31.47ID:wulT5E7/0
本来ならMLB切り抜きは収益は1円も貰えないって話しだよな
でも必死でやってる奴らは絶対コンテンツIDを回避してるだろうから通報あるのみ
後は調べるのはMLBだな

金にならんのにあんな必死にやらんでしょ
0904クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 12:27:57.75ID:zpQaRUI50
>>902
ならCoutentIDで公開OK、収益MLBになる理由は?
これしてる時点で黙認だろ
0911クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 12:59:49.19ID:0Jdvq3X50
著作権侵害の申し立てが初めて来てしまったのだが
90日以内に3回で停止なんだよね
ということは90日過ぎればその後の違反は1回目としてカウントされるってことでOK?
0913クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:03:05.78ID:zpQaRUI50
スレ住民のサムライMLBがMLBに問い合わせしてるようだな
0915クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:31:18.59ID:zpQaRUI50
>>914
わからんが912にはった動画のコメで問い合わせ方法を聞いてる
0916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:47:43.86ID:bUUZuqym0
海外の映像使ってる大谷動画とかスポーツ系はまだまだま安泰だけどバラエティはもう厳しいね
最近はテレビ広告よりネット広告の方が売上が上になったからテレビ業界へかなり恨み買ってるから
テレビもそろそろ潮時だろうな、ようつべ自体がかなり訴えられるだろうし更に規制厳しくなると思うわ
0919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:52:15.31ID:qleD1dw80
ラジオは長い上に視聴維持率めっちゃ高いからクソ儲かるしまだまだ旨味があるけど
ずっと一部に独占されてるから厳しい、ひろゆきや武田邦彦・アニラジ系のように文字起こして切り抜くしか無いわな
0920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:53:15.50ID:XcIDDtGq0
なんでYouTubeが訴えられるんだ
政治家へのロビー活動でプロ責法が改正される方がまだ現実味あるわ
0921クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:55:40.08ID:kUzCPkKY0
最近はライバル増えまくってて自分は結構厳しい状況よ 人によるだろう、ここでも半々くらいかと思われる
コロナがこのまま続く限りYouTuberという職業は益々注目され続けるし
ブルーオーシャンは再生数前より遥かに上がってるのも事実だから
頑張ればやれるのは確か、視聴者数自体は増えてる
0923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 13:59:46.32ID:uub6uT1M0
YouTubeは今のAIガバガバでテレビでも再審査通ったりするけどそのうち精度が上がったら
こういうことも無くなるのかが課題だな。野放しにしてたらYouTube側も何かしら法的処置取られる可能性あるんじゃね。
0924クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:48.74ID:uub6uT1M0
>>922
まず新規チャンネルが最初の効率悪い。
アルゴリズムで勢いの無いチャンネルには見向きもしない、次第に変わるから
動画続けて見れば?本当急に変わるから諦めるのが一番アカン。
0928クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 14:08:29.87ID:vwH8p7cl0
新規チャンネルでホワイトやるとだいたい20日でインプレッション数60とかだったりするよねww
こんなんでどうやって伸ばすんだよってwwwww
0929クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 14:15:15.34ID:MrqgNJK30
これ書いたら教えんなよって怒られるんだろうけど
きょうび無名がゼロからはじめたら
twitterでカネ払ってツイートしてもらわんと集客なんて無理だろ
youtubeの仕様上、0再生や100再生とかの動画はおすすめや関連には表示されないようになってるうえに、検索欄なんてほぼ使ってないうえに、さらにその検索結果も人気順が優先表示なんだから

誰も知らない人間がただyoutube上で動画上げ続けてもそりゃ無理よ
0932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 14:46:52.88ID:VLzFI3OM0
よっぽど再生数が期待できるネタかノウハウがないなら
収益化済みのアカウント買ったほうが早いよ
>>928みたいな話になるのが現実で、グレーなら収益化審査通らないリスクもある
0938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 15:27:04.18ID:zpQaRUI50
>>935
横スクロールしてなくね?
はじめてみたけどこんなもんなの?
0939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 16:27:28.02ID:lZNY22lO0
>>935
普段横スクロール見ないからあれだけど
スクロールはしてないけど、これはこれで見やすいかもしれない
個人的にはハンターすぎだから、これはこれはで有りな気もする
でも編集大変だねこれ
0940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 16:40:57.18ID:lZNY22lO0
ニクレンジャ著作権侵害ついてないっぽいけど、どうやって回避してるの?
SAMURAIは結構著作権侵害ついてるね
色々試したけど著作権侵害つく奴は何やってもついちゃうんだけど。逆につかないやつもある
お願いします。教えてください
0941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:00:33.79ID:zpQaRUI50
>>940
細かくカットすればつかないこと多いよ
俺は非公開でアップして、著作権侵害でたら判定か所カットしてあげ直すを繰り返してる

エディタは使わないで再アップ
0942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:04:53.26ID:zpQaRUI50
>>940
他人の動画で著作権ついてるとかどこでわかるの?
0943クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:17:39.14ID:lZNY22lO0
>>941
>>942
ありがとう。
その人の動画を画質落とさずにダウンロードしてみて自分で非公開UP。捨て垢があるとなお由。
直近5個ぐらいしかやってないから、全部がそうとは言えないけどね
0945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:24:09.86ID:zpQaRUI50
>>943
なるほどな

俺の体感だと3秒くらいでカットする感じ
次の区間までも0.5秒くらいは空けるかな

大谷のヒットとかホームランで欲張って長めにとっちゃうとすぐひっかかるわ
0946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:29:17.47ID:lZNY22lO0
>>945
そんなにカットするのね
やりすぎると変になるし。それ難しいなあ
0947クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:37:13.40ID:zpQaRUI50
>>946
たまにコメントでヒットの滞空中はカットすんなってのが来るけどそうするとひっかかっちゃうのよな

人の動画ダウンロードしてんなら、それと同じになるように自分でも試合動画カットしてみればコツつかめるんじゃね?
0948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:41:30.97ID:Mj7efN850
>>929
今日急に無名の新着動画がおすすめに出てきた
自分がレトロゲー見てて、その関連だと思うけど再生数とかも少ない
原理は分からんけど、弱小の自分からしたら気になる現象だった
0950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/09(日) 17:58:45.31ID:dP1yGA3K0
>>947
そうですね
一回真似してやって見ます。ありがとう!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況