>>980
スパムと判定されてるかどうか

広告が出てるかチェックするだけに見てる場合、
次の動画をクリックするまでの時間が極端に短かったりする
YouTube側からするとスパムと疑わしいアカウントには基本的に広告を表示させたくない

それでも優遇されてるようなチャンネルには
スパムと疑わしいアカウントでも広告が表示されやすいってだけでは?