しかしアドプトとは本来養子縁組であって素材提供ではないので
買った画像に買い手が手を加えるとかそんなものじゃないよな…
しかし一方でSKIMAでの現状はTRPGやゲームや配信にそのまま使える立ち絵素材や
SNSアイコンの提供って感じでその目的で買う人が中心と言う現実があるわけで

トラブルになりたくなかったらやっぱり出品側で自分はこう言う用途想定してますよとか
こう言う事はやってもいいよ・これはダメだよとか想定できるものは明記しておいてあげるのが良さそうだなあ
わからない事や俺の思ったのと違う特殊な使い方したい場合は気軽にお問合せ下さい
とかしておくと親切か