たしかに商業化してる女性なろう作家がやってる手段なのでそれを真似してるのか
商業化作家の方はskebあたりでなかなかの値段出して描いて貰ってることを明記&知り合いからの交流こみのファンアートだけど

おばちゃんのプロジェクト書き方も失礼なんだよなあ、採用されてる作家はこのレベルです!!それ以下はファンアートとしていただきです!とか、線画下手な人も塗り絵してみましょうとか、本来の作家の絵が出来上がるまでの仮置きです!!とか
自分の事物凄くたのしい企画しかけるプロデューサーみたいに思ってるんだろうな