今年に入ってからの単価やRPMの下落からすると信じられないかもしれませんが、
アルファベット(Google)の利益は1-3月期としては過去最高益となりました。
adsense(Googleの事業名はネットワーク)の売上高も前年比で30%の伸びとなっています。

Googleの利益はクラウドや自動運転などの大赤字を引いても62%以上も増えており、
売上高の伸びよりも大きいです。
Googleで利益が出ているのは広告事業だけなので、広告の利益率がかなり増えている
ことになります。ここがポイント。
ちなみにYoutubeは動画のデータ量が大きいのでサーバーや通信など経費は、
adsenseなどの検索広告よりもかなり高くなります。