>>687
現役のITエンジニアですが、確かにコロナ需要はあるものの、求められてるのはコロナの情勢に即時対応出来る即戦力なので、戦場に竹槍だけ持たされた様な未経験エンジニアが入り込める様な状況ではないですね。

案件はそれなりにあるものの、単価に対して要求されるスキルのハードルが高くなっている印象。

ITスクールの方は正直そこまで詳しくは無いですが、タピオカ屋って表現は同意ですね。後はいきなりステーキ。
求められてるパイを見誤って事業を拡大し過ぎたのでは。