前スレから

Q 日本のアニメや漫画を部分的に使ったり転載してる外人のyoutubeチャンネルって削除されないの?
A アニメでも映画でもなんでもアメリカの法律ではフェアユースって必要に応じて引用する権利が認められてる

Q 日本の作品でしょ?
A Youtubeの鯖はアメリカにあって運営してるのもアメリカの会社だから日本や中国の法律は関係ない アメリカで違法か合法かだけが基準

Q 同じアニメのリアクション動画なのに削除されてるのと削除されてないのの違いは?
A 権利者からクレームきたら削除する あと他にも色んな理由で削除する

Q 俺の動画もフェアユース、引用なのに削除されたんだが?
A 気に入らなけりゃフェアユースだと主張して権利者相手に裁判起こせばいい それがフェアユースかどうか判断するのはアメリカの裁判所 

Q 引用する権利が認められてるなら画像反転させたり音声早回ししたりボカしたりせず堂々とやればいいじゃん
A AIに検出されるのを防ぐ為 AIはいちいち個別の動画の詳細な中身まで判断する基準や機能持ってないので誤認も多いので検出されないにこしたことはない

Q 著作物をULし続けてたら逮捕されたんだが?なんで俺だけ?
A お前は日本にいる日本人なので日本の法律に違反したり被害届出されるような事したら、日本の警察が手の届く範囲で対応する youtubeは一切関係ない

Q Youtube上の他人の動画も引用していいんだよね?
A いいけどAIに検出されたらオリジナル投稿者に通知いくから後はそいつ次第

Q そいつの動画自体がまず著作物を転載や引用してるグレー動画なのにそいつを引用しただけの俺の動画はなんで削除されたの?
A 少なくともAIにはそいつの動画の権利者はそいつだと認識、検出されてそいつに通知いけば、そいつがお前の動画どうするか決められる

Q YoutubeのAIっていい加減すぎじゃね?
A いい加減だからこそ、他人の著作物を転載したり引用したグレーな動画で稼ぐ余地がある、と、されている