>>303
Q 日本のアニメや漫画を部分的に使ったり転載してる外人のyoutubeチャンネルって削除されないの?

まずこれが間違いね。前提からして間違いね。外国人でも普通に削除されてるから
切り抜きも普通に著作権侵害で削除されるから
そこに日本人と外国人の差はないよ
ただの切り抜きが引用になるわけねえだろ

Q 日本の作品でしょ?
A Youtubeの鯖はアメリカにあって運営してるのもアメリカの会社だから日本や中国の法律は関係ない アメリカで違法か合法かだけが基準

これも間違いね。281見れば分かる通りアメリカで違法か合法かだけが基準なわけないだろ

あとダメ押しになるけど以下引用ね

著作権に国境はありません
著作物は、国境を越えて利用されるため、世界各国は、条約を結んで、お互いに著作物や実演・レコード・放送などを保護し合っています。このような国際的な保護は、著作権は「ベルヌ条約」と「万国著作権条約」、著作隣接権は「実演家等保護条約」と「レコード保護条約」などによって行われています。我が国はいずれの条約にも加入しており、世界の大半の国と保護関係があります。

↑これ見りゃ分かるけどアメリカだからOKってのはまずありえんよ