>>964.965
全部お前が勝手に考えた例え話にしかなってないのでは?
その話が具体的にどんな法的根拠に基づいてるのか説明してくれ
国をまたいだ犯罪は様々な国の法律に抵触する
だからどこの国の法律を準拠法にして裁くのかを決めなくちゃならない
インターネットにおける著作権侵害の問題は
著作権侵害や被害が発生するのがインターネットだというのがあって
準拠法はこの国の法だと一律決める根拠が乏しいという認識だと理解している
インターネットでの著作権侵害において一律準拠法が決まるという根拠はどこにあるのか?