本屋で暇つぶしにもならない駄本が山積みになってるの見るとそれにすらなれずネットで言葉いじくってるのはいったいどんなの書くのか逆に興味深々だ
意外とドストエフスキーを超えるような普遍性を備えた未来の大作家さんがいたりするのかもしれない
まあでもIDコロコロさせるようなのは人生に対する真摯な探求心なさそうだから深く広く人の心をつかむのは難しそうだけど
自分は文芸的な文章を書きたい欲求も挫折もないのでこうしたことでコンプレックスはなくわりとなんでも言いたいこといえる
>IT時代のプロレタリア作家 さんには是非ご登場願って筆力を存分に発揮していただきたいものだ