ランサーズユーザー満足度調査から転載
ココナラもほぼ一緒だな

● 取引相手の質(クオリティ)
・市場価格からかけ離れた予算を提示した上、何度もキャンセルを繰り返すクライアントが多い
・漠然とした依頼内容しか伝えてこず、作業完了基準が明確にならないケースがある
・サイト外取引への誘導をされることがある
・仕事の相談メッセージに返信したあと、折り返しの連絡が無い
・「認定ランサー」なのに他のランサーを貶めるような発言を見かけた
・スケジュールが大幅に遅れ、納品が十分でないにも関わらず支払いを求められた

● 評価システム
・評価「5」が常態化しており意味がない
・評価「5」をつけるように指示された
・悪い評価をつけたら報復のように「1」をつけられた
・追加要望が多く本来は「3」をつけたかったが、相手が「5」をつけたので自分も「5」をつけた
・コメントのほとんどが「ありがとうございました」「またよろしくお願いします」で参考にならない