YouTubeオーディオライブラリの曲がContentID付くようになったみたいだし、ピンハネが嫌なら使わないのが無難そうだな