>>37
社員数膨らまして成長企業に見せかけてさらに投資募ってIPO後に逃げるつもりだったんじゃないかな
最初から先が無いのを承知で。でなければ顧客の苦情を改善し、封印するような動きはみせまい。
市場規模が決まっているし客の取り合いするしかない、情報弱者相手に誇大広告で騙してローン組ませる手口
本当にしっかり教育できてたらIT業界からテックキャンプが採用拒否対象になるようなことはないだろうし