>>170>>167
現実でも無愛想でとっつきにくそうな人だと、YouTube上でも人受けが悪い?
突然ガラッと人が変わって、一発逆転で成功みたいに甘くないかな?

あと、人気者は本人に魅力があるからというより、「コメント欄が面白いから」と言う人もいる。
だけど、そういう集客力や面白いコメント欄の空気を作り上げる人とそうでない人の違いが分からない。
内面から滲み出る親しみやすさなのか、複合的な要因が絡み合っているのか。