現品限りでも技術提供でも値段交渉は取引の基本でしょ?
日本だと交渉に応じない店が多いから提示金額を素直に払うことが多くてそういう習慣が少ないってだけで
値段交渉自体は普通の行為だと思う
もちろん価格交渉を省くことで低価格を維持しているという面もある

だから値段交渉をすること自体は悪ではなくごく普通の行為であり、面倒だから値段交渉なんて受け付けないってのも全く悪くない