40 [3/7]
>>140
まるっと同意
結局ズルして近道しようとして結果的に遠回りどころかチャンネル自体が死ぬ可能性があるよね

142 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2021/11/23(火) 11:51:35.46 ID:qgLLFyst0 [4/5]
登録者1000人超えてるのに、再生回数が20回だと不自然だし、恥ずかしいし、当然新規で登録されにくい。

143 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2021/11/23(火) 11:59:30.29 ID:zl0gTIqi0 [1/3]
これ一本で食えるようになるのはまだ先だろうけど
その場合他人に仕事聞かれたら何て答える?

動画制作業とかは「え?それってYouTuber?」みたいにすぐ連想されてしまって意味ないし
何か上手い肩書きないかな?

144 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 12:02:01.18 ID:uZHr7Ud40 [4/7]
映像クリエイターw

145 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 12:02:37.00 ID:toXfuBr30 [4/5]
世の中にはyoutubeに限らず動画を作るの会社なんて腐るほどあるやで
その人たちが何て言ってるか考えてみよう

146 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 12:12:22.83 ID:Bn97j9vb0 [4/4]
>>136-142
めっちゃわかりやすいw
入り口を少しだけ理解できた
やっぱり、youtuber って大変なんだな

147 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 12:18:53.38 ID:uZHr7Ud40 [5/7]
>>146
大変だよねYouTubeやる人もすごく増えたし
私も初心者に毛が生えただけの素人同然
継続は力なりを体現できるようにやるしかないって思ってるよお互い頑張りましょうね

148 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2021/11/23(火) 12:21:23.67 ID:K3LMcGAC0 [2/2]
>>132ありがとう。
そんな早いんだ。いまスマホでスタジオ見てみたら、推定収益って項目が増えてたんだけど、審査通ってなくてもあるもんなの?

149 名前:クリックで救われる名無しさんがいる[] 投稿日:2021/11/23(火) 12:31:40.03 ID:qgLLFyst0 [5/5]
>>148