受託は仕事取ってきて自分より安く働く奴に丸太式で投げてマージン抜くのが基本ビジネスモデルだからね。だからSESとか不人気だったけど今はフリーランスって言葉に言い換えるのとネットやSNSでのブランディング効果で一定数の若者が受託に憧れるようになった。

受託はとにかく自分より安く働く末端作業者をいかに集めて仕事を投げれるかが勝負。だからこんなクソコスパ悪いのに、動画編集者はおすすめだよ!なんて言う奴が絶えないわけ。
おすすめなんじゃなくて、末端作業者を増やさないと自分が儲からないから。