>>71
記述でない選択肢選ぶタスクなら
デタラメやってないかくらいは一致率でみれるけど
URLみたいな記述式は正答パターンが多すぎるから実際は無理
特定のURLを隠れチェックにするくらいしか出来ないんじゃね
だから誤banあるのを承知の上で、単純に情報なし率高い人を足切りしてると思う。