>>307
大手は視聴者が好む動画にするからネタが似る
素人の方が着眼点が面白く楽しいものも多いの
YouTubeのAIはこういう動画をサルベージ出来るようにしないとダメかな
ゆっくりは大手が参入しまくって今やゆっくりだらけで気持ち悪い
フォーマットさえ作れば簡単だろうからな
ゆっくりで始めたせいで新チャンネルは迷走してるわ
全く関係ないジャンルだからゆっくりチャンネルの方の名前出す気ないし、今はとりあえず生声でやってるけど収録で騒音とか指摘されたら嫌だから防音材買うか、合成音声にしちゃおうか迷ってるわ
生声だと帰って来てから夜中にちょっとずつ編集ができないんだよな…