>>28
出演者が面白い、結局これに尽きる
情報が欲しいだけの人は登録しない
専門性 権威性 信頼性があっても演者が詰まんないと情報だけ抜いて自分が欲しい情報以外の動画は一切見ない
出演者が面白いとどんな下らない内容でも(飯食った程度であっても)ある程度は見る
詰まらないと途中で離脱はするけどね
だから自分をプロデュースするのが一番
もし自分のプロデュース失敗したら、諦めて視聴者に媚びる動画に転向するしかない
でも大金を得たいなら自分を売るのが一番だと思ってる
色々な会社や社長なんやらがYouTube始めてるけど、専門性 権威性 信頼性はあっても演者に華がない、面白くないなら絶対伸びん
それが会社の若い女性が出演してても(穿った見方をしても可愛いと思えるレベル)100人登録とか