>>143
私も現エンジニアなのでリアルタイムはサーバ負荷の問題でなしになるのは、数も増えれば仕方ないと思う。

ランキングについても、新着と通常一覧で処理するバッチ回数変えてますね。
新着は1時間2、3回、通常一覧は1日2、3回のような動きに見て取れます。

決定的に違うのはユーザーページは同じ表示内容をキャッシュして表示軽減できるけど、クリエイターページは一人一人違うデータでキャッシュ取れないから、よりサーバ負荷が高くなる。

その上でリアルタイム廃止にして、より表示デザインを凝った作りにしたことで、データは取れてるけど、表示でバグってる気がします。

あくまで憶測ですが、月末月初は売上を気にする人多いから保守体制厚くしたら良いのに、多分そこまでこの件で動けるほどエンジニア抱えてないでしょうね。