X



YouTube 切り抜き動画 収益化スレ★13
0001クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/15(月) 21:15:32.00ID:+zimyJJJ0
切り抜き動画に関する収益化の現状をみんなで語り合いましょう
0002クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/15(月) 21:21:31.56ID:8xuUv9Qz0
https://www.youtube.com/@vtuber_kirinuki001/videos
ここついに剥がされたな
配信終わってから1時間後にアップしろと言われていたのに明らかに配信終わる前に非公開でアップロード済ませてた奴
0003クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/15(月) 23:06:47.02ID:CmxRdOGa0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   < ほあ!
          ゝ i、   ` `二´' 丿     
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
0004クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 06:07:17.61ID:UbUTIX0U0
複数チャンネルの運営経験がある方に質問
二つ目以降のチャンネルは一から新しく作るべき?
それとも一つ目のアカウントに別チャンネルとして追加するべき?

グーグルがユーザー繋ぎ止めのためにビギナー投稿者を少しバズらせるのは有名だけど
一つ目のアカウントにチャンネルを追加した場合だと
このビギナーズバズが無かったりするのでしょうか?
0005クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 06:41:18.87ID:Fv27Q6rG0
>>2
その手の解説チャンネルは腐るほどあるからなあ
釣りレベルのサムネじゃないとクリックすらしないと思う
一つ一つのネタがニッチで、さらにチャンネル全体を見ると既視感があるってのは最悪のパターン
よっぽど構成や台本が面白いか(茶番とかじゃなくて)、内容が濃くないと正直厳しいと思う
少なくとも今のジャンルやネタの振り幅でやってくなら5分とか6分で語れる程度の内容の動画は需要なくなる一方
0006クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 06:44:19.02ID:/hLcqh2F0
>>4
ここ1年で急速に加速した感じがする
複数chを跨いで1日出し当たり前のスピード感これをやるには外注先含めのチームマネジメントが必要で、それなりのサラリーマン力が必要
俺は他の人に引き抜きされないように、外注用の給与テーブル作ってるよ
公開後の再生数に応じて加算ロイヤリティがあると、編集精度も安定する
一つのチャンネルで心が広い人間やるのが正解でよろしいってことでもあるがな
0009クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 10:45:51.18ID:5opI3KtY0
現地野球映像チャンネル
@user-sy7ht8uz8s
チャンネル登録者数 9490人・1303本の動画
44,507,381回視聴

こういうの見たら俺も野球撮影ユーチューバーになろうかな?
そして新宿で路上ライブしてる奴を撮影して
それを投稿するだけでも凄く稼いでる人がいるから腹が立つ
他人の褌で相撲取る奴はせこいよ
0011クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 11:35:44.78ID:4rkeX0M20
>>10
野球場にお金儲けの為にチケット買って入場してる奴って何なの?
球場内での動画撮影は営利目的だから禁止するべきじゃない?
YouTubeだけじゃなく去年からxも収益化されたから
動画なんて金儲けが目的の営利目的だよ
0012クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 14:24:45.45ID:houQL7ro0
>>10
勘違いしてるようだけどあれは海外から指摘されてのポリシー変更だぞ
世界中で同じような創作の危機感と救出劇があって悪質だと問題視されたからそうなった
別にオリジナルだの垂れ流しだのは関係ない
0013クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 14:25:16.44ID:qCv28rGz0
>>11
いい動画だとして未収益は結局YouTubeが勝手に広告付けて利益になるんだから
そいつらに検索してやる理由なんてない
ただ、底辺のモチベ上げるために1つだけ再生回数 上げるくらいのことはしてくれてるw
ってことじゃない?
ホワイトはそれに気づいて撤退
0014クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/16(火) 14:26:02.49ID:OrISk5aE0
>>9
やってみた系に特化したチャンネルをやってたが、再生数は上がらないし、登録者も全く増えないから、別のチャンネルを作って、アート動画に特化したチャンネルにしてるわ!
元々何かを作るのが好きだし
動画編集アプリの、わけが分からない機能を使って遊びながら動画を作るのは悪くない。
しかも評価が悪くても、アートなのでこっちも気にならない。
0015クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/18(木) 07:00:08.96ID:IFeuxkW40
野球等のスポーツ・日本の風景たまにゲーム by nibo
@89bynibo
チャンネル登録者数 1.25万人・4.4万本の動画
      ↑
4万4000本の動画をアップロードとか凄すぎじゃないか?
切り抜き動画をそんなに使ってたら過労死するよ
だからこれからは野球撮影の時代
0016クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/19(金) 00:53:27.76ID:cW4OEMJL0
タイトルが面白そうだなと思っても全編24分とかあってなんでそんなに説明に時間かかるんだ?って思う動画があるよね
もっと切れよ
0018クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/19(金) 08:44:38.44ID:K8SgYkhp0
>>17
やっぱりお金お金お金だわね。
私も株やりはじめて「秘密の銘柄、危険な銘柄」ここで出てくる株で運用して
数ヶ月で2000万まで貯金いったのよ。なんにせよお金よね
0019クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/19(金) 08:45:19.17ID:41jqh3Zs0
>>16
後発とか関係ないよ
YouTubeが優先的に表示するのは登録者の多いチャンネルではなく質が高いと判断した動画だからな
単価の話にしても視聴者の興味を引けていないってことだよ
だから早くからやってるやつが有利というのはただの甘え
0020クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/19(金) 21:26:10.62ID:FF29jmZZ0
長い切り抜き問題視する所も出て来てるしあまりやりすぎると公式に規制されそうではある
20分以上なんて切り抜きというよりただの転載
0021クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/19(金) 22:05:57.17ID://P59Yxy0
>>20
引用の範囲内なら許可不要。
あとツイッターやインスタは規約で転載OKになっている。ユーザーはアカウント作った時点で、投稿したものは問答無用に著作権はないはず。
0023クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/20(土) 00:03:04.81ID:3SYTbjtk0
>>22
長い配信のアーカイブってそんなめちゃくちゃな単価してたのか…再生数低くても儲かるわけだ
YouTubeアルゴは過去に比べると権威性のないのは全くお勧めされん
最近は過去動画の再生数に頼って新しいことを模索してる
それが当たれば新チャンネルに移行する予定
0025クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/21(日) 10:37:28.65ID:HaV8R/nK0
>>21
実際長すぎるのはやめろって言ってる所があるんだよバカ
0026クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/21(日) 11:25:12.83ID:WowUgUjE0
>>25
関連はすぐ終わるけどブラウジングは長続きするよな
結局長さは時間に反比例して訴求効果があるように思える
それは歴史が証明していたと感じるよ
0027クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:32.99ID:Vmrhx1np0
手動で雑談スクリプトの真似してたバカのペースすっかり落ちたなw
切り抜きで負けて荒らすのも疲れてこれからどうすんの
0029クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/23(火) 18:33:13.53ID:58OICCCq0
前に収益化剥奪されて放置してたけど
久々に見たら収益復活してたww
また小遣い稼ぎ出来るわw
https://www.youtube.com/@Petit-Clips/videos
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況