■プレイに関するQ&A

Q:いくらかかるの?
A:ひとりなら100円。ふたりなら200円必要
  レジェンドクエストは8章構成で1プレイ2章構成
  冒険の書を使わない場合は最後までプレイするのに常に400円必要

Q:レジェンドクエストって何か良い事があるの?
A:冒険の書を使用して全8章をクリアした時に
  Sランク以上を取れば大魔王を2Pモードで使用可能になる

Q:普通に遊ぶなら100円で十分?
A:純粋に、大魔王と闘いたい場合、
  一回勝てば相手が誰でも大魔王と戦う事が出来る2Pの方が簡単

Q:読んだら不安になってきた。いきなり現場に行って大丈夫?
A:お金に余裕があるなら「スターターセット」を買う事をお勧する。
  「竜王道場」をするなら「レジェンドスターターシリーズ」+冒険の書(別売り)
  しないなら「レジェンドSPそして伝説へ」+冒険の書(別売り)を買ってやるのも可。

Q:そもそも「冒険の書」って何?
A:レジェンドクエストで大魔王を使用可能にする為には必須アイテム
  名前を決められる他、使用すると経験値を取得する事が出来、主人公のLVが上がるので
  プレイすればしただけ有利にゲームを進めることが可能になる

Q:経験値とか専門的な事を覚えないとダメなんですか?
A:始めるのに最低限必要な知識は4つ

・「主人公の職業」は武器で決まる。マジカルメイスの場合「杖」の左上に「魔」とあるのがソレ
・「重複使用可能なカード」は”装備カード”と”SPカード”のみ”モンスター”は4〜6枚用意する事
・「SPカード」はひとりプレイなら1回。ふたりプレイなら2回。又1ターンに一枚までしか使えない
・「鍔迫り合い」は説明事項が多いので>>3で説明します。