X



CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart233 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2016/01/19(火) 22:52:45.29ID:kj7Vf8vf0
CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/

■COJ-AgentLabo
https://coj-agentlabo.com/

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/

■wiki
http://www53.atwiki.jp/codeofjoker

■したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/56364/
デッキ診断、トレードについては、したらばにてお願いします。

前スレ
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart232
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1452855965/

●次スレについて
>>900以降を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合は、レス番を指定して引き継いでください。





脳死赤と脳死武身と脳死舞姫と脳死天使と脳死黄単使いは死ね
0726ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 10:09:35.26ID:IxjQ6CvQ0
悲しみがとまらないから遠慮する

うちは最終日深夜4時迄30人は居たからな、最後の稼働は謎のカード購入だったw
0728ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 12:34:36.33ID:HBybW7Sj0
終わった後もチュートリアルだけ出来た話いる?
0730ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 17:26:47.21ID:StqIEhaA0
懐かしすぎる
0731ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 17:51:32.67ID:Lysb8d6D0
セガ、この後の会社統合に当たって続々とサ終ラッシュが始まってるな
今の所クロレガ、リグワン、戦国大戦TCG、PSO2TCGが揃って3/31で終了するそうだ
戦国大戦TCGはCOJ退避場所だったのに短かったな、まあアナログカードだから残るだけマシなんだけど
0733ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 19:50:34.69ID:bDqZ8Cib0
>>731
PSO2TCGは固定デッキの店員とのRTAというわけわからんことになってたからわかってた話
0735ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 17:49:15.71ID:FfXBhA3G0
クレサ店いじめ
0736ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 19:02:07.68ID:J4oyCLtZ0
表向きでは全店舗に向けてクレサ規制してたがラウワンだけは見逃してたんだよな
0738ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:27.65ID:Pt4Rhd7m0
クレサしててもガチャでSR揃えるのに万越えはしてたからね
ピーク時だとカードガチャ更新されたら一日に15マンも入ってたって話しを聞いたわ
0740ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 13:34:56.69ID:Q2BIsE2e0
うちの店ではターミナルには金入るけどサテライトには全く金が入らないゲームってネタにされてたな
毎日365日マック食いながらやってたオッサンがいたんだけど、最終日マック食いながら泣きながらプレイしてたわ(笑)
オッサン元気かな
0741ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 13:39:41.46ID:uZ4wGxbb0
オッサンといえばたまに公衆トイレ換わりに行ってたゲーセンで必死に右下のランク隠してプレイしてたオッサン居たな
「パネルの色でバレてますよ」って教えてあげたかった(デビルスマイル
0742ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 13:48:13.59ID:sXrifMqf0
こちらにも無課金のおっさん居たよ
設置ゲーセンでの撤去が起こる度にホームを移ってていつも俺の隣でプレイしてた
駅から離れたゲーセンが地元で最後に残った所なんだけどサービス最終日にも来てたわ
そんでENが切れたらそのままクロレガの無料プレイに移って行ったが最終日位サテライトに課金プレイしてやれよと思ったわw
0743ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:20.83ID:S0FRo12C0
束になったaimeをシャカシャカしてる奴らばっかだった
麻雀格闘倶楽部でチャリチャリするのと似たようなもんだが
aimeでやってるのは侘しさMAXだな
0745ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 11:05:12.18ID:8vdvDTUG0
そういやそんなことあったな
一応500円クレサと選択あったけど、あんなゲーム誰がやるんだと思った
案の定人がいなくなって2年終了コース
あの頃から瀬賀の2年終了ゲームのラッシュが始まった
産廃と言われたLindberghの一掃ができたのが数少ない功績か
0746ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 12:01:08.92ID:8lzUZK9M0
サービス2年はNEXTプラン契約による稼働開始からの最低年数
スリキンはpayoutの課金システムを導入してたが大失敗してラウワンから一斉撤去された
それから閑古鳥状態でもゲーセンは契約縛りで撤去できずセガの方も形だけバージョンアップを続けてきっちり2年で終わらせてた
それをソルリバで1年サ終をやらかして問題になってた
まさか立て続けでクロレも一年サ終までやらかすとは思わなかったが
0747ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 12:06:35.02ID:3CwUmmAI0
クソノオワリアはむしろ1年やったことに驚くレベル
J移植したほうがマシだった定期
0748ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 12:12:18.20ID:8lzUZK9M0
スリキン筐体はJにコンバートした店舗もあったそうだ
ターミナルはどうしてたのかは不明
店内対戦が盛り上がれそうな形状ではあるかな
0749ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 02:26:18.14ID:R6+AEZjq0
Cojに慣れてしまったから、サ終から半年たった今でもゲーセン行って他のゲームのプレイ料金が高く感じてしまう
この半年知り合いと腐れ縁で何の目的もなくゲーセンに通ってたが、最近週末は家で家族サービスしてるほうが楽しいことに気づいた
連れには悪いが無事卒業出来そうだ
0751ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 15:48:44.41ID:AoJng4bz0
>>744
一番配ってたのは出回りも多かった(サービス終了告知時ですら800程設置店があった)ぷよぷよクエストでは?
シールと一緒にAimeを配布してて基本無料+時間経過でげんき回復をアピール、セガでPontaポイント配布

サービス終了のときも100円玉1枚でも投入してれば設定資料集プレゼントだもんな それも定員割れして全員配布
コジキに至れり尽くせりで慈善事業かよと
0752ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 17:43:14.21ID:CuWtyxc60
乞食保護はセガの評価対象がインカムより人口重視って事じゃねw
セガ社員が自分の評価を落とさない様に必死にばら撒きしてるんだろうなぁw
0756ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 23:35:30.34ID:1kI46sYT0
ソルリバとクロレガ見てると時代が良かったおかげで長くやれたのかねー
0757ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 00:08:59.78ID:ybZIKSoE0
そいつらが駄目すぎただけだぞ
cojで例えれば1.2で何も起きなかった連中だからな
0759ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 12:27:43.33ID:kac6RUG40
スマホゲーで似たものが出来ると言っても
スマホの類似DCGではどれもCOJ程遊べる域に達してないんだがな
スマホなら劣化版DCGで何でも良いんだろうかね

だったらポーカースタジアムみたいな2画面仕様とかVRとかにすれば良いんじゃね?
0761ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 16:23:58.42ID:RJcSQFbH0
OSや筐体の経年劣化の問題とかなければ
カード追加とかの更新は止まったけど
対戦はずっと遊べます、くらいのポジションにはなれてたんだろうか。
もちろん店に置き続けるかはその店の判断だが。
0762ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 19:25:00.47ID:4YoNcwMW0
APM3に移植してもらえればいいんだけど
クレサじゃないとカード買わないって騒ぐCOJアンチのせいで望みが薄いという
1クレ60円課金じゃクレサは厳しいからなぁ
0763ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:07.84ID:Mfwu8DFJ0
VFでもアンアンでもCOJでもなんでもいいからAPM3に入れておけば
ターミナルもいかせるのにね 戦績確認や同店でプレーした他人のあばたー観察とかさ
0764ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 01:38:45.21ID:mllnY/Hh0
乞食をうまく踏み台に出来なかったのが1番の失策。カード資産にかけたクレ数カウントして差が有ればクレ数多い方に神引きさせてやれば良かった
0765ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 02:35:53.64ID:ShSI6DzH0
いつまでも乞食がカード取っ替え引っ替えで居座れたのが問題だったんじゃないの
COJ置いてある所明らかに他のゲームと空気違ったし
0766ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 09:42:34.94ID:TDJM/+a/0
>>762
ガチャ1回300円・天井15回・天井選択不能・オンライントレード無し・新Ver稼働したら3枚5種揃えてからスタートライン
やるか?俺はやらない
>>764
末期なんざ3CPでデッキ半分掘れたのにそんなバカぬかすとかエアプかよ?
神引きじゃねえよ理論値で引いてくるんだよ
0767ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 11:32:16.41ID:iscEb36T0
>>766
プレイ中の引きじゃなくて、カード購入の際の引きだと思うぞ
チケットみたいなもん
0770ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 15:11:38.21ID:pNeoU7/v0
次出るとしたら100円入れて200ENからのスタートになるでしょ
0772ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 18:15:22.41ID:cgWJTguJ0
ガチャ1回100円(VR確)・天井10回・天井は選択可能・オンライントレード有り・追加は年4回・前々回のSRは新パック実装時10クレで固定パック落ち
このくらいじゃないと話にならん
従来通り再稼働されてもやらんやらん
0775ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/14(金) 20:48:34.11ID:RDoP+I/k0
でも入荷しないとプライズ販売してくれない
だからクソルリバ、クソレガの惨事が起こってしまう
0778ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/15(土) 11:53:18.03ID:BXZWZmbj0
>>771
バナジョさん、実質最後になった2018年夏のJ公式リアルイベント以降すぐに消えたんだよな
新弾カード更新が止まるのを知ってたかのように
0779ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 02:37:14.64ID:WjLNVvtF0
なんかここの乞食っていつも偉そう
ゲーセンで遊ぶなら金払うの当たり前なのに無料で安くないと遊んでやらんとか。Jが消える理由に乞食ってのも納得する
0780ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 07:36:42.61ID:lOAg7x9A0
金入れて遊ぶ程でも無かったって事だろ
0781ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 09:01:53.17ID:lRwfNcgI0
基本無料はゲーセンになじまなかったんだよ
ぷよクエだって、経済欄にも載ったくらい話題作ったけど、結局主流にならなかった
KSSGの習性で失敗作品でも長続きさせたから勘違いした連中も現れた
0782ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 10:48:37.95ID:clf7l+3B0
そりゃゲーセンでソシャゲやらされるならスマホでソシャゲやるわな
0783ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:43.17ID:i0CK18lA0
パズドラも何でアケ出たのか理解できなかった
既存で手持ちのスマホで無料で出来るのにわざわざゲーセンに来てまで有料でやる訳がなかろうに
COJPも本家から客を引き抜こうと言う思惑だったんだろうけど下手な運営でサ終して本家も煽りを喰って共倒れになっちゃったし
0784ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 12:21:09.59ID:PQ7wZ9wI0
>>779
SSQだぞ?
定額状態で値段に見合う環境あった?


結論言うと無いよ
ターミナルは100円2クレで相応
日に2回無料プレイで相応
0786ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:02:00.38ID:TZG64i0/0
はいはいまた工作員
せめて文字化けしないようにしろよ

>>784
これだとゲーセンに金落ちないから、100円1戦、200円3戦、500円で時間制無制限が相当だろ
ガチャについては、1戦ごとにカードが落ちるようにして追加のガチャ(レア以上保障)がやりたかったら追加にクレ入れる
不要かもしれないけど、ターミナルにもガチャ機能持たせて、レア以上保障にすれば多少は賽銭入れる人はいるだろ

今までのセガや他のメーカーでうまくいったゲームの手法を組み合わせただけだけど、回転率悪そうだし厳しいと思う
0787ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:14:37.34ID:9jR9mvjD0
>>781
ぷよクエのは稼動開始の告知だからただの提灯記事だろ?
乞食相手にAimeやシール配って、無料システム導入して筐体食われてるはずの
COJとも連動をやってトイレ貸したりPONTAポイントまで配布してたって笑い話
誰もやらないSFCだけが残るオチつき
0788ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:17.58ID:BEtN+gYt0
>>786
コジ渾身のブーメランでハッパロイド大草原
文字化けするのは情弱コジだけなんだ…
0789ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 15:55:07.46ID:TwZPXnO10
リリスとかほんまひどかったからなあ
後攻!タコ!リリス!ドロー!手札減らさず1裏から更地!1点!なんなら高原も刺さっててさらに展開!
あれで一戦で金とられてたとかヤバすぎ
0791ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 19:10:45.19ID:TwZPXnO10
乞食しか言えないセガ畜はもちろん定額でフォイル3枚は集めてたんだよな?
0792ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/16(日) 22:04:28.25ID:iTAvELWR0
フォイル集めるほどの気力はなかった
そのかわり必須カード三枚集めるのにアホみたいに金使ってた
大戦みたいな交換システム欲しかったなぁ
0793ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:28:22.23ID:8/anNmcV0
必須カード三枚集めるのにアホみたいに金使ってた
そんな程度の奴が乞食乞食ぬかしてたとか笑えるからやめてくれ
>>772だがデッキはフルフォイルだったぞ
0794ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 00:43:58.04ID:IgMZEFeL0
laboは閉鎖されてるしフォイル枚数なんていくらでも盛れるな
俺もフルフォイルだったな
0797ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 15:33:47.43ID:FBcpbH7o0
瀬賀畜ガー社員の監視ガーとか言ってるのが張り付いてるのか
乞食がメーカーに恨み言言ってるのは滑稽ではある
0799ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:10.63ID:e4EsMDwN0
無料化の成功例でもあり失敗例でもある
0800ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/17(月) 23:17:07.61ID:pchBgu3S0
>>787
お絞りも配ってたな 増税したら地元唯一のゲーセンであるセガはおしぼり配布中止
もっとももう用はないから閉店しようが知ったこっちゃない 

比較的新しいCOJをCVTした筐体は廃棄してボロボロのSFC筐体をMJにしてたセガ
MJももういらんだろ?
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 00:35:15.51ID:BV9RgYH+0
ってかセガゲー、なんならプライズ関連以外ではセガそのものが要らん
0802ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 17:24:31.00ID:fFDWrR/M0
APM3は結局他社の既存家庭用ベタ移植ばかりだし
ここ最近のは他社IPのフンドシ担ぎタイトルばかりだし
セガは新規でオリジナル作れる技術はもうないんだろうかね

そう言えばwlwが今月で5周年を迎えるそうだ
リグワンがサ終して5周年・・・って、COJPがサ終してCOJ5周年と状況が重なるなw
まあCOJの時みたいにセガゲーセン含む関東圏からの一斉撤去、セガ公式の手のひら返し姿勢はやらないんだろうけど
そうやって自社コンテンツ潰してきた結果が今の惨状だからね
0804ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 18:43:55.50ID:ruB2JOZK0
コジの多いゲーセンからCOJが撤去されていったのが悲しかったなぁ
なおコジは気付いてなかった模様
0806ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 19:36:18.28ID:u7X4Gdfu0
普通にやってる程度の奴も追加以外は乞食に毛が生えた程度の金しか落とさないだろ
カード販売に偏りすぎた金の取り方が悪い
0807ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/18(火) 23:31:22.98ID:EhdsPDln0
価格設定の比較対象が紙TCGからスマホTCGに移った時点でどうあがいても詰み
「筐体に座ればマッチング」がメリットからデメリットに変わった瞬間でもある
0808ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/19(水) 17:28:01.83ID:xFG0Iqgk0
TCGの運用って普通に大変だからなあ。
定期的に新しい要素追加するビジネスモデルだから
常に作り続けていかないといけない。
でもカードプールが広くなればバランス調整も難しくなる。
資産差がつきすぎると新規は入って来づらくなる。
元祖たるMTGでさえ未だに直近のセットで禁止カード出してんだから
もう本当に茨の道。
会社の体力がないと出来ないって思うわ。
0810ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/20(木) 15:31:31.21ID:TmPNfgWN0
紙幣は何故価値があるのか考えるスレ
0811ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/24(月) 15:58:00.76ID:074ytz8j0
紙のTCGは偽造カード流行りそうなもんだけどな
0813ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 14:25:15.52ID:c7FFG6Tf0
お前らはゲーセン今でも通ってんの?
オススメのアケゲあったら教えてくれ
メダルゲームでもok
0814ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 17:32:57.87ID:bp+T7J9t0
クレサあるから麻格やってるけどインチキすぎておススメはできないわ
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 17:56:58.45ID:aacWp/1O0
絆パイセンやると、なんでこんな民度で未だにあるのか不安になる
0818ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 20:32:40.04ID:PCSMBfFH0
普通にWLW
こちらもスマホアプリが半年爆死迎えたけど、アケの放置なかったのが功を奏したか
半年以内に爆死なら返金がない場合もあるらしいから続けたのは良心か
0819ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/25(火) 21:07:33.29ID:E8qcOCLv0
QMAとけもふれとシアトリズム
どれもやり込まないのがポイントです
0822ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 13:46:27.90ID:yxfygO0r0
wlwは今んとこ最後のまともなセガゲーだし、今のゴミだらけのゲーセンで強いて挙げるならまあなくもない
今更ではあるけどそれ以降のは最初からやらんでいいレベルよりはね
0824ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/02/26(水) 14:44:43.62ID:pEAk4xgS0
クロレガやってるけどサ終になるので終息に向かってる
昔やってたwlwは再開してはみたけど今更やっても馴染まなくてやらなくなった

今はポーカースタジアムやってるわ
COJとは違う意味でなかなか楽しめる
特にセガゲーお得意のガチャ要素がないのが良い
台数出てないのが難だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況