X



歴代で大コケしたACゲーム総合15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 01:18:10.78ID:du7XdlQq0
後は単純にアーティストが何か問題を起こしたとか、そう言う理由で削除されるケースもある
過去にはポップンで起きたな
0798ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 03:48:49.12ID:8ypoERQk0
>>795
最近の音ゲーの版権曲は3年周期で削除ってパターンが散見される  バンドととかって移ろいやすいしね 
ただ萌豚向け曲はジャケットにキャラが描いてあるから残りやすい

天体観測とかは最後までjubeatランキングに残ってたけど削除された
全てのBEMANI機種で削除された後、ひっそりグルコスに収録されてたが
機種の特殊性ゆえかランキングにかすりもしなかった
グルコスの版権曲偏りすぎだろ POPSが極端に少なくてSTGの曲ばっかだけど誰も求めてないよwww
0800ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 08:31:53.22ID:9dlV11N/0
>>788
やっぱり曲の大量削除と思う。しかも解禁に手間かかるものもおかまいなしだったらしく、それでやる気削がれたプレーヤーがでてもおかしくないと思う
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 09:03:46.03ID:nAhY8Zpq0
>>798
天体観測、4日にグルコスから削除されなかったっけ?

公式がお知らせ忘れてたんだかで急に削除されて、休日後に事後告知されてたはず
0802ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 10:51:30.31ID:wKk/8pX20
>>796
新堂敦士とBeForUか
あと楽曲削除はされなかったけどQ-Mexも干されたよね

ポップンで新堂敦士復活とかやれば少しは話題になったり客が戻るんじゃないかと思ってたけど、
クロビのイベントで大して効果ないことが実感できたからなあ
今のポップンでSanaとかが再登場してもあんまり話題にならないんだろうな
0803ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 15:25:16.05ID:UGHmvsa+0
フィギュアヘッズはスクラグの補填らしいが全く補填になってなかったな
むしろ傷口を広げただけのような気がする
コンバート代の5000円や電気代を回収できたかも怪しい
0805ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 17:34:32.84ID:rRg998ss0
更新が続いてるゲーム(キッズ向け除く)で人気順だとこんな感じかな?

S EXVS
A 三国志 ボダブレ ガンスト wlw 
B ディシディア LoV WCCF 湾岸
C 頭文字D0 戦場の絆 QMA COJ マリオカート
D ポッ拳 艦これ ZENKAI フィギュアヘッズ マジデ


さりげなくマリオカートに人が居ない気がする
麻雀はわからん
0806ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:24.86ID:tO1PSx6x0
色々おかしい
艦これ低過ぎ、三国志高過ぎ
ディシディアとWCCFもっと上だろ
ガンストなんか死んでるじゃねーか
0807ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 17:53:34.53ID:C4Pzf8iR0
艦これが稼働してから1年半経った今でも
艦娘、家具の追加、イベント情報など毎月2〜3回更新を続けてるだけでも
十分良心的ではないのかな?
0808ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 17:59:10.81ID:du7XdlQq0
地域差も結構あるから一つの店舗だけだと何とも言えんからなあ
コアな客層が多いような店ならマリオカートは人付かなそうだけど
自分のホームでは休日はグループ客で結構人付いてるし

三国志はプレイヤーを見かける事がネタになる、と言うほどではないにしろ、人はかなり減ってる
0809ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 18:18:46.57ID:/TVlel380
ディシディアがガンスト、wlwより下はない
麻雀マリカQMAあたりは更新なくても一見さんのインカムが強い
0810ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 18:55:47.81ID:3ChbizEy0
>>805
E ウンビル

昨日会社のボーリング大会の時に見たゲームコーナーのウンビルは定価のままだったよ
0811ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 18:57:18.75ID:5ow8srpM0
艦これデシディアは1クレ辺りのプレイ時間が短かくて客単価が高いから
他より客付き少なく見えても結構稼ぐんだよね
ボダブレとか客付いててもクレサ当たり前でもう利益は微々たるものだし

三国はこのまま低空飛行のまま5年位やるかな?
店からしたら一番迷惑なパターンなw
0813ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:47.21ID:LAIc1gWs0
S:EXVS MFC
A:ディシディア ボダ WCCF WLW 艦これ 絆
B:三国志 LoV4 QMA 湾岸 MJ COJ
C:ガンスト イニD ヘッズ マリカ ポッ拳 ZENKAI マジデ
D:ビルダー神

個人的にはこんな印象、同ランク内では左から人付いてる順
ただ店舗によって濃淡の激しいタイトルが多いので正確なところは正直分からん
0815ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:42.97ID:du7XdlQq0
マジデヘッズは実際マリカやポッ拳にすら及んでない気がする
特にヘッズは…どう見ても一見がプレイするようなものじゃないし
あれをプレイするような層はPCでFPSとかやってるだろうし
何処の層を狙ってるのか全く分からん

マジデに関しては子供が無料チュートリアルで遊んでるのを見る事がたまにあるくらい
ガンストイニDはホームではまだそこそこ人居るからマジデヘッズと同じランクなのは個人的に違和感あるな
イニDは湾岸よりは下って感じはするけど
0816ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:56.49ID:Bej24yII0
電車!!は今週以降稼働店舗が増えて行って客の分散がどうなるか、
今後のアップデートでどれだけ路線追加ができるか、価格設定ももう少し緩和できるか
が鍵になりそう
0817ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:09.33ID:KBQwyxkI0
おれも大体>>813かな
強いて言うとマジデとcojはそれぞれもう半ランク下げて
B‐とC‐でいいんじゃないと思う
0821ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 22:18:22.69ID:BgexVROR0
COJって業界紙に載ってた年間売り上げでビルダーの一個上くらいの順位だったから
無料乞食相当多いのでは
0822ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/12(日) 22:54:16.08ID:2E8P3IHy0
ver1.0〜やってるcojプレイヤーだけど、満席オブジョーカーとか乞食オブジョーカーとか言われたのは無料化から1.2くらいまでじゃないかなー
1.3くらいからは飽きられたのか課金勢も無課金勢も減少傾向で、2.0以降の無課金勢はほぼ固定メンツ化してる感じだわ
うちのホームの話だから他所は違うかもしれないけどね
0823ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 01:08:41.94ID:rn+1wiE80
ZENKAI がマリオカート以下はない
完全に一見さんしか居ないマリカと違って、ZENKAI は学生集団がたむろしてるぞ
ラウンドワン動物園とかいくと菓子やファーストフードの袋が散乱してるのはしょっちゅう
他の店でもそれだから民度はガンダム動物園と変わらないんだろうけど
0824ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 01:30:51.85ID:3rf0UFeLO
>>813
音ゲーを入れるなら
リフレシアはマジデの左、MUSECAはマジデの右だな
まあ2機種とも死ぬんですけどね
0825ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 07:33:10.81ID:ovgEdgGm0
>>822
俺も県内の数点の情報しかないけど、COJは人いるように思えない
無料プレーのジジババもいるみたいだけど、ターミナルで課金しているのいないのか、ターミナル100円2クレの張り紙は見たことある
以前はクレサ禁止で、改造筐体が使えないようなアプデがあったという話があったのに
0826ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 11:07:46.91ID:buM3E+NH0
音ゲー
S 太鼓
A 厨二 maimai ラブライブ
B 弐寺 グルコス ポップン ギタドラ
C ミク リフレク

適当に作ってみた
入れてないタイトルは追記頼む

何気にバンナムってクソゲーも多いがインカム多いゲームあるよね
太鼓は一見からライト、廃人まで客層広すぎ
0827ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 11:49:20.23ID:3rf0UFeLO
>>826
C ポップン ミク シンクロ クロビ リフレシア
D MUSECA

ラブライブはポップンの位置だ
0828ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 12:25:40.69ID:8ner0MZb0
ポップンはB-って感じ
弐寺よりは少ないけどやっている人を見ることが珍しくなってきたミクよりは多い
0830ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 12:44:21.05ID:RHjTCPh90
C- シアトリズム
自分のホームではたまにやってる人を見るくらいのレベル
0831ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:42.51ID:Jllcvewp0
音ゲー
S 太鼓
A 厨二
B+ ラブライブ、弐寺、maimai
B ギタドラ
B- グルコス、ポップン、DDR
C ミク、シンクロ、クロビ、リフレシア
D MUSECA

調整加えた。ラブライブは追加カードがあれば人来るが、それがないと厳しい?
筐体更新ある弐寺の底力は侮れないが、上級者仕様で敷居が高いのがネック?
洗濯機は回転率の悪さが気になる。旧バージョンでも戦える太鼓の不動っぷりは同意

ところでアイカツのような、音ゲ要素のあるキッズカードはどういう扱い?
0832ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 13:02:08.66ID:ovgEdgGm0
B+ サンボル
B 指
B- ノスタルジア

指はまだ人は残っているが、筐体の老朽化が気になる
ノスタルジアは普段ゲーセンに来ないような本職も呼び寄せたとこあるが、総合的には微妙
0833ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 16:09:25.40ID:qgoxBjOA0
>>822
お前本当に古参のCoJプレイヤーか?
無料化が始まったのが1.2からだし、1.3exくらいまではかなり盛り上がってた
本格的に客が離れ始めたのは2.0のスタン落ちからだな
0834ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 17:15:14.11ID:8ner0MZb0
クロスビーツは最近はCって感じがする
下手したらリフレク以下なんで、C-くらいかも
0835ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 17:33:43.71ID:4oV5pt350
COJは全国で純人口1000人くらいじゃね?
サブカは二桁枚の奴も結構居るしな
まぁターミナルがクレサ前提じゃないと回らなくなってるから
インカムそのものはそうとう低いだろ
課金回復必須のイベントはアクティブ3桁程度だし
0836ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:35.04ID:4oV5pt350
ラ!は月一回衣装が来る上にグッズキャンペーンをよく展開するから
他の音ゲよりもトータルのインカムは高い
あとはライブ撮影が盛んだとインカムが上がる
0837ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:43.11ID:lkiTlNLF0
ホームのウンビルが節電という札が貼られて
全台電源オフという状態に
ターミナルだけ動いてるのは何かの対策かな
0839ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:30.89ID:zWe4rWaX0
>>837
確かちゃんと稼動させてないと契約違反で違約金が発生するんじゃなかったっけ?
倉庫中で稼動させてる店とかもあるって以前このスレで見た事有るぞ
0840ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:19.00ID:PbkGl3Zj0
オフラインになってると、何で動かしてないのかとメーカーから電話がかかってくるからだよ
0842ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:36.78ID:F6jF32gO0
>>833
あたしが全部終わらせる!っていつ頃だっけ?
ヒュプタナハンデスとか海洋とかアリ珍クソゲー時代もそうだけどシヴァまみれクソ環境で消し飛んでミューズみたいな露骨なメタカード乱発が続いてどんどん人口減ってた記憶しかないが
0844ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 18:36:11.26ID:vTiZaXXZO
バンナムは版権ヤクザだからな
サービス終了宣言しても違約金平気でとる
0845ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:23.75ID:n6aL7RNp0
>>844
他のメーカーのタイトルだと、終了告知以降は撤去が自由の例が多いんだけどな
セガとかタイトーなんかはそう
コナミは元々違約金が無かったと思う
0847ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 20:36:18.88ID:ovgEdgGm0
>>845
セガも以前は違約金とか厳しかったはず
バーチャのスタンドアロン改造発注あたりで、カードはゴミになったがやっと撤去できるようになったとか、以前お世話になったとこの店員が言っていたような
0848ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:25.53ID:Wu36okjV0
>>847
通常というか、稼働が継続してる奴は今も厳しいよ
そうじゃなくて、人気が無くなって○月○日でネットワークが終了するって告知されたら、
された日から店が好きなタイミングで自由に撤去出来るって事
逆にバンナムはビルダーの状況を見ると、ネットワーク終了まで撤去出来ないみたいだ、って意味
0849ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 20:48:34.56ID:ovgEdgGm0
>>848
そういうことか。失礼
系列店は告知から一年くらい前から撤去はOKのようで、なくなってきたという話を聞いたらこのゲームヤバイかな?という基準になっている
0850ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 21:20:12.28ID:vTiZaXXZO
ウンビルさんは稼働半年で系列店からは撤去されてる
系列店以外は違約金取られるんで撤去できなかった
ヤケクソになった店舗は稼働半年で排出有りフリプやスターター買ったら1弾1BOXプレゼントとかしてた
0851ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 22:12:47.27ID:af2zsvos0
>>831
ギタドラ過剰評価し過ぎ
DDR やポップンみたいに同一人物の連コだろう?BとB-は統一してもいい
0852ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 22:25:43.93ID:iobGGsbo0
同一人物の連コって言っても音ゲーでは太鼓以外大体そんな感じじゃね
精々チュウニmaimaiくらいか
そもそも一見のインカムなんてどうせ全インカムの1割もないと思うが
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/13(月) 23:51:50.65ID:VYzxeBPV0
ミクとか筐体の耐久限界まできてるやつ新作出してくれねーかな
今の過疎過疎だとこのスレの仲間入りだろうけど
0856ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 00:32:11.08ID:yE4hL/dH0
>>831
突っ込みどころが多いがまずREVの位置が低すぎ
チュウニとアケフェス入れ替えで
ビーマニの位置もそんなに高くない気がする
ノスタルジアはB-群よりは多いからB、シアトリズムはプレイヤーを見ないからDで
0857ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:12.84ID:yE4hL/dH0
あとDIVAに関しては「人気がなくなった」じゃなくて「役割を終えた」という感じがする
0858ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 00:44:32.45ID:Rz7wHACR0
このスレは大コケであって、
そこらへんの大往生勢はちょっと違うと思うけど。
0859ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 00:49:41.65ID:Lsz31LQB0
>>727 >>744-745
>>729の一週間前、同店舗(サードプラネット二条店)のMUSECAさんの様子
ttps://twitter.com/3rdplanet_kyoto/status/926672176991821826
ttps://twitter.com/camos_hicka/status/926747436978020353
ttps://twitter.com/EP_TOY_9/status/926599495378386944
「生まれ変わって、もっと愛されたい」
個人的にゲーム性は気に入ってるだけに…悲しいなあ(諸行無常)
0860ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 01:04:03.36ID:mH24qUQJ0
ミュゼカは「初動で盛大にコケると後にアプデで改善しても立ち直れない」という教訓を遺してくれたから…

ロケテ時点で改善して、稼働初期から今の仕様だったら多少は違ってたんだろうなとは思う
0861ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 01:20:56.99ID:A+MHOsQv0
糞だなって思って辞めたアケゲーに戻るやつなんてそうは居ないからな
0862ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 01:27:57.58ID:QDMiZY1q0
体力20割削られて死ぬか15割削られて死ぬか程度の差なんだよなあ…
帝王と比べると足元にも及ばないけどあれも筐体設計大概よ
0863ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 02:23:02.77ID:Lsz31LQB0
割…オーバーキル過ぎるだろ

>>784
先行稼動したのがラウンコでもできたばかりの柏のららぽーとだけってのが
以外だった やっぱりどこもこれだけ地雷続きだと二の足踏みたくなるか

そりゃそうとこんなデータがあったから拾ってきた
海外勢含むギタドラ(ドラム)のマンスリーアクティブ
ttps://i.imgur.com/Wd2Kb8V.jpg
0864ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 05:06:00.59ID:iUAhkM4p0
ビルダーの後継機はけもフレかテイルズでいいよw
ビルダーよりはマシ
0865ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 05:54:34.77ID:aTokFTjh0
>>856
S 太鼓
A 厨二 ラブライブ
B maimai
B- 弐寺
C グルコス、ポップン、DDR ギタドラ
 ミク、シンクロ、クロビ、リフレシア
 MUSECA
正直こんなもんじゃね?
0867ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 08:09:59.02ID:Aaqg1MMw0
ガンダムブランド使ってアレなんだから
ビルダー筐体はもはやどのコンテンツにしようが無理
噂のアイマスにしようものなら旧アケマス以上の閑古鳥不可避

>>865
調整
S 太鼓
A 厨二 ラブライブ
B maimai
B - 弐寺 ノスタルジア
C グルコス ポップン DDR ギタドラ シンクロ クロビ リフレシア
D ミク MUSECA シアトリズム
0868ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 08:53:41.50ID:Fab1yU5V0
ミクについては、洗濯機が出る前はセガブランドで数少ない音ゲーだったから興味半分で人いたと思う
ただ、洗濯機が出た途端、人っていたかな?という印象強い
大往生というには植物状態で維持が長かった気はする

>>867
地域差を考慮しても、音ゲーリストはそんなとこかもしれん
0869ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 09:05:27.64ID:Lsz31LQB0
maimaiは最初ずっこけてたし(最初の大会がよりによってキャンペンガール選抜イベント、
会場からも男性を締め出したので何のためのイベントかも分からず、出場者が晒しものになっただけ)
版権をポップスからアニメソングや東方中心にするとか、称号要素やデコレーション要素、
jubeatとはうって変わって曲数の保障と毎週ログインボーナス配って客を奪うことで巻き返した感じ

コンマイの自爆が大きかった
0872ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:10.80ID:ung8rhDF0
ミクさんのはもう寿命だよね
あと題材的にジャンルの幅が限られちゃうのもネックかな
0873ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 12:08:00.10ID:d1G5+M160
DDR、REV、シンクロニカ、あとここに無いけどPUMP IT UPあたりは固定客がたくさん金を落としてるイメージ。
加えてシンクロニカは曲のラインナップ自体は太鼓に近くポピュラーな楽曲が多く
ファミリー層メインの店だと2画面埋まってるのも結構見る。
C帯の幅が広すぎる気もするが自分も>>867は割と妥当だと思う。
0874ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 12:15:45.95ID:tmkqi+Kp0
他機種にもボカロ曲が普通に収録されている今となっては
DIVAも存在意義薄くなってきてるからな…
新曲追加も殆ど無くなってるみたいだし、何時終わってもおかしくはない状況
0875ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 12:50:45.35ID:bX1N2U810
ラブライブってAになるほどきゃく客ついてないだろ、まだ二寺のほうが客が付いてる気がするぞ
0876ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 12:52:48.48ID:tmkqi+Kp0
ラブライブはキャラ人気で最初だけ人が多かったイメージ
今は他の音ゲーと大差ないな
0877ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 12:55:29.60ID:tmkqi+Kp0
まあ、大体ノスタルジアと同等程度なんじゃないかね、今のところは
地域差はあるかもしれんけど
艦これみたいに序盤に人が多い初動型だったと思う
0878ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:11.15ID:36PyTJTm0
※873
チョンゲーは日本人はやらないし、名前だけでも嫌悪感を感じるから話題にならないだけ
あの韓国音ゲー、やってるの在日チョンコだけじゃん
0883ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 17:47:38.15ID:bX1N2U810
秋葉だと10人待ちとかぐらいだし、地元でも基本だれかがやってる
でもまだ稼働店が少なすぎるからデーターとれないな
0884ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 17:58:54.67ID:9ggCnuUw0
ギャラリー映えする筐体だから初動は注目度高いし
まだ稼働台数も少ないから人付くだろうけど
ゲーム内容的に持続力はないだろう
並んでるかと思ったらただ見てるだけの人も多いし
0885ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 18:10:00.94ID:HF3Z0el80
年単位でゆるーく稼働してくれれば系だし今評価しても意味ないわ
0886ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 18:42:52.21ID:ung8rhDF0
うちの所はホームセンター2階のゲームコーナーに入ったけど
ここでも普通に2-3人待ちが出てるよ
ホームセンンター内なので普通の家族連れとかも良くプレイしてるわ
0887ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 18:47:33.11ID:ZoGjXJoY0
ショッピングモールのゲームコーナーで子供がポカーンとしてたビルダー帝王に比べれば順調っぽいな
0890ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 20:08:49.82ID:bX1N2U810
稼働店舗すくなくてホーム特定が容易いからそこらへんまでにしとけw
0891ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 20:32:36.51ID:fwW2sfjo0
稼働直後は人が集まって当然でしょ
設置店舗が増えてしばらくしてからが重要
0893ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 21:47:04.87ID:Kz+bQgxL0
ビルダーも稼働直後だけは8席埋まって待ちもいたし
スターターも売り切れてたんだぜ!
稼働日だけなら掘り師が居ない分三国志より賑わってたんだぜ!
まぁその賑わいはすぐ消えた訳だが

電車はあれだけスペース取って一人用ってのがもったいないな
その分プレイ料金高くしてるんだろうけどあれだとやり込む人は少なそうだ
0894ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 21:52:45.27ID:s6TsMc7v0
>>893
あれ席が埋まったことあったのか
稼働前にJAEPOで触った瞬間にコケると確信したわ
最初のビルダーは面白くて初期からやり込んでただけにめちゃ落胆した覚えがある
0895ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 22:01:26.65ID:XasvQJQIO
ウンビルさんは旧ビルダーの人気もあって先行稼働は席が埋まった時期もあったが、1ヶ月後の通常稼働時には既に客が飛んでいた
スターターが売り切れだったのはターミナルが小さくてセットできる容量が少なかったのと、騙された人が多かった(スターター買ってすぐ辞めた)という現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況