X



Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/04/25(火) 21:09:33.17ID:u5r93H1t0
Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。

【Wonderland Wars 公式サイト】
http://wonder.sega.jp/

【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net

【ワンダー部】
http://wonder-club.jp/

【wiki】
http://www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレ】
Part1 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1427298227/
Part2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1432639998/
Part3 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1440089972/
Part4 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1448126179/
Part5 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1459696664/
Part6 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1466115501/
Part7 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1473300969/
Part8 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1483232151/
Part9 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1488460098/


次スレは>>970がお願いします。
0481ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 00:40:08.41ID:phiZmOMPO
>>478
拠点の撃破は対象外なんですね
過去に撃破ダメージアップ系のソウルをファイターに薦めているのを見て勘違いしてました
早速回答ありがとうございました
0482ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 01:23:27.46ID:D4KOTan30
質問なんですが、アシストでステータス盛るにあたって限界とかあるのでしょうか?
例えばアシスト全部ss特大にするーとかありなのかなーっておもいました
0483ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 01:53:57.19ID:Ism6nMRS0
>>479
おー!凄い助かります!!
ありがとうございます!

楽々森彦がまったく出てこなくて
引いてるパック間違えてるのかと思ってました
0486ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 06:03:22.16ID:o/Emxe+F0
>>479
すてきだよ!

鬼夜叉を使うキャストで、ビクトリアスとあまり相性がよくないキャストとかってありますか?
鬼夜叉を使うことが多い遊撃系キャストと強化陣が致命的に噛み合わないのは仕方ないとして、MPが盛れないのが少し気がかりです
0487ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 08:23:13.52ID:F2tb4MiI0
>>485
知らなかった そんなの…(川田並感)

>>486
ステータス的には乗り換えても全く問題ありません
ありそうな範囲では、ナイトメアキッドがMP削り装備を2つつけると危ない程度ですね(鬼切り丸・恋心の弓・宝下駄など)
0488ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 09:58:23.38ID:8v5Y3wnN0
>>485
それ本当に?
1.00〜1.10パックをここのところずっと引いてるけど専用を見た覚えが無いんだが
0489ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 11:09:21.29ID:rsLWx6BD0
1.0パックで専用出たことあるけど多分新キャストの深雪乃専用とジーン専用だけだと思う
シュネーはわからん
0490ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 13:39:03.41ID:o/Emxe+F0
>>487
ありがとうございます
たしかにナイキでMP無強化からサクるとなるとエンドルフィンの発動が怪しいですね…
サクらないのであればHPもスピードもほしいナイキとはかなり相性よさそうですが…
0491ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 14:27:49.02ID:2wxHfzc60
>>488
スキルが一番出やすい(という噂のある)初期パック引きまくってた時に深雪乃のが出たよ
0492ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 22:19:17.52ID:j/vjQXZQO
バージョン2から始めて年始から休んでたのですが再開したので質問です

銅筆トータル40MAX12なのですが、平日のゴールデンタイム?19時〜22時くらいでも
マッチングせず2対2、3対3、それどころか誰も集まらずCPU戦ということが結構あります。
強い人とばかり当たるのではと迷っていたのですが、銀筆になったらマッチングは安定しますか?
また、銀筆になったら土日なら昼間でもマッチングしますか?

Sばかり使っているのでたまたまあふれたのが続いただけでしょうか?
参考程度で構いませんので教えて頂けたら嬉しいです。
0493ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 22:50:08.93ID:9IEQ8vdI0
銀以上だとマッチする。ただ平日昼間はアプデ直後とかでないと無理かもしれん
0494ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 22:54:51.81ID:H/IbIPXY0
>>492
セガが「マッチング変えました(キリッ)」としか言わないのではっきりと回答できませんが
銀筆(TR50)もしくはTR100越えたら初級者マッチング帯入りっぽいです

そこからなら平日17時〜23時はだいたい8人マッチだと思われます
土日は13時〜かな?
0495ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/25(木) 23:08:00.55ID:j/vjQXZQO
素早いありがとうございます。
冷静に考えたらマッチングしなければ強いも弱いも糞もありませんし
とりあえずサブキャラも何体か育てて銀筆にしたいと思います。
0496ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 09:03:52.84ID:Sy85krqq0
桃使いの先輩に質問です。
対面がシュネの時の対処ってどうすればいいですか?前に対面シュネで負けたので対処方法を見ようと思ったんですが、wikiに書かれてませんでした…。
0497ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 09:50:46.09ID:5i5Ud4zj0
>>496
序盤は恐れずにドロー相打ちを狙ってください、ビルド次第ですけどダメージレース有利です
相手が蓬莱+カーレンやグレーテルLv3ドロー型だったら多少注意してください

セブンスピリッツが解放されたらドロー合戦では不利です
裏回り戦法が有効ですよ
0498ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 11:08:05.70ID:K/Szo23u0
>>497
ありがとうございます!
やっぱしシュネちゃんのセブンスピリッツ強いですよねぇ…(´・ω・`)大人しくドンドン行くことにします
0499ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 12:28:40.20ID:nhcCJ5jYO
キッドのビルドを考え中です
スキルはエアウォーク、スタン、回復と考えていますが
アシスト&ソウルは何を目指せば良いのか迷います
スピードとHPをアップして前線で粘る感じでしょうか?
0501ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 18:14:21.61ID:0wcaimyG0
キッドじゃどっちか分からんよ。両方ともエアウォークとスタン持ってるし
回復だからサポーターの方だと思うが、スピードは最初から十分足りてるのでSSを上げつつ相手に合わせて少し変えるくらいかな
最初はHP重視でもいいけど、慣れてきたらもっとSS上げたりMP重視にしてみるといいかも
0502ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/26(金) 21:23:34.32ID:nhcCJ5jYO
>>500
ビルドだけでなく対キャスト毎の立ち回りまで解説されててスゴいですね
この後よく読んでみます

>>501
サポーターの方で合ってます
ナイトメアって付かない方のキッドです
サポーターだからMP重視は分かりましたがアタッカーのナイトメアキッドみたくSS重視もアリなんですね
というか色々出来そうなキャラみたいですね


大変参考になりました
ありがとうございました
先ずは直ぐ死なないようにHPと
もう少しスピードにも振って慣らしてみます
0503ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/27(土) 00:48:34.79ID:bykqs/I5O
ピタは色々出来るけど非力なので、多少SS盛らないと不便な時があるよ
0504ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/27(土) 18:58:13.84ID:bLFnWAc60
>>502
ピーターのことをキッドと略す人はあんまりいないから今後は気をつけてねってことだよ
0505ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 01:08:29.25ID:OwHL9T0L0
開幕で大門や小門にいくのがありますがどのキャストが小門に行ったり大門に行ったりすのがいいのでしょうか
ちなみに最近はリンでプレイしていますよろしくお願いします。
0506ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 01:42:27.27ID:E1DhaI4X0
>>505
対面相性を考慮しない場合は
ファイターが自分だけなら兵士処理に長けたファイターが小門
ファイターが2人以上いるなら
WSのワンチャン力が高いリン、ドルミ
手前折ったら裏取りが視野に入る吉備津
移動が遅く大門の待ち時間を活かしづらいフック
あたりが小門優先度高い
大聖や温羅(最近はジーンもか?)は折っても兵士量が減らない小門を好む人もいれば、序盤キツめなので大門を好む人もいる

特に理由がなければ強い(番号若い)Fが小門担当して2抜きを狙う場合が多い
もちろん味方の宣言も見て臨機応変に
例えば相手のツクヨミや温羅が来そうな小門にアタッカーが行くこともある
0507ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 04:55:34.58ID:iP6JXlGZ0
F2でレーン宣言被った場合どうするか悩むよねー
自転車同士ですれ違う時お互い同じ方向に避ける減少に似ているw
基本CR高い(1番と4番なら1番)が小門行くのが定石になってるけど対面相性とか考えると結局運任せになってしまう

上手い人が小門で速やかに2抜きすれば試合は大きく傾くし逆に小門で数分持たずに2抜きされるとワンサイドゲームになりがち
個人的には小門の手前折ってそこそに押し込んだ後に中央へ遊撃出来る俊足型ファイターが小問担当すべきかなと思う
0508ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 09:34:39.08ID:ChPUmPtb0
昨日チュートリアルと模擬戦を数戦やった初心者なんだけど、このゲームいきなり全国いっていいものなの?
初心者向けの進め方を教えて欲しいです
0509ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 09:42:01.26ID:5xaZc6Hc0
まず色んなキャスト触ってみてこのキャストいいなと思ったら全国行ったりしてみましょう
カードの編成等は調べたりここで聞いたりするのもいいでしょう
0510ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 09:51:32.98ID:PSUKrO4g0
>>508
装備3+ソウル1つをきちんと設定し終わっていればどんどんやりましょう

ただ、今は筆の色が銀になるまではゴールデンタイムでも4vs4になりにくいようです
対人戦の空気を感じてください
0511ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 10:54:18.55ID:jXbc+zNW0
>>506
>>507
ありがとうございます
なるほどつまりスピードが速いキャストやらいろいろ優先度は高いけど、うまいヒトは小門に行きさっさか割った方がいいんじゃないということですかね?

とりあえずマッチングで判断して小門か大門かは即宣言した方がいいて感じですかね
0513ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 11:06:26.78ID:lg/KNEbj0
最初のうちはF2枚なら初心者は大門宣言でいいと思う
対面で相性悪いとか、手前折った後に何していいかわかんなくなってきたら小門も視野に入れる感じで
0514ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 11:08:56.98ID:jXbc+zNW0
>>513
わかりましたありがとうございます!
ちなみに手前を折ったあとはなにを基本はした方がいいとかありますか?
中央の横槍などですか?
0515ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 11:29:31.30ID:E1DhaI4X0
まず第一に、離れすぎて経験値を無駄にしたり、手前を折り返されたりしないように注意
こちらが手前を折った時点で相手はある程度弱っているはずなので、そのまま追い詰めて帰城させる(orキルを取る)
自分のHPに余裕があれば、対面がいないうちに敵側の森に入るのが有効(もちろん先に相手中央が入ってないかは注意する)
対面は森を通って戻れないので時間が無駄になり、相手中央は森に近づきづらくなるので立ち回りがかなり制限される
リンなららいんふれあやばーにんぐふれあで兵士ごと相手キャストを攻撃してやるといい
0518ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 16:11:02.51ID:ChPUmPtb0
>>510
>>512
>>516

ありがとう 全国やってみます
いずれショップでキャラが沢山買えるようになるみたいだけど、初心者向けキャラはやはりサンドリヨン吉備津あたりになるのでしょうか?
0519ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 16:23:50.20ID:1cqFaNGG0
>>518
Fならサンドリヨン、Aならミクサ、Sならピーターかシレネッタが初心者向けかと
サンドリヨンは全キャストの基本となるキャラなのでこの子に慣れておけば他キャストへの乗り換えが容易
ミクサはキャスト狙いとソロレーン担当のどちらも出来る万能型
ピーターはこのゲーム最重要ステのSPDのバフがかけられてかつエアウォークで生存力も高い
シレネッタは得意なことが回復と非常にわかりやすく、パッションストリームの存在で後半は1人でレーン担当できる、(防衛間に合えば)兵士が溜まってピンチの状況を一手で覆せる


もっと全力でアタッカーの動きがやりたいと言うなら美猴、サクサクと兵処理する快感が味わいたいならリンちゃんなど
0520ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 16:41:47.70ID:vNnC5Hx30
>>507
もっと悩むのは、F1でASが譲り合って、結果端がASで埋まるパターン

アリス中央相方シャリスで、シャリスが遊撃始めた時は頭抱えた
0521ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 17:01:00.93ID:3pG3nnBQ0
今日チュートリアルをプレイしてきました
楽しかったので300円入れてみましたがクレジットが勘定されずチケット購入できませんでした
メニュー画面でコインを投入しても普通はクレジットが増えますよね?
また、反応しなかったコインは筐体から排出されたりしますか?

あたふたして挙動不審になってたら時間切れでログアウトになって恥ずかしかったので逃げるように帰ってきました...
アーケード慣れしていなくて初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします
0522ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 17:05:20.04ID:JKy7+yCO0
それ単なる筐体の動作不良!!
店員さんに言って対処してもらわないとダメだよ、何も焦らなくていいし恥ずかしくもないから!!
0523ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 17:10:03.25ID:E1DhaI4X0
ちなみに排出口は右膝のあたりにある
わからなかったら恥ずかしがらずに下を覗いてみて
0524ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 17:12:27.77ID:H4J3WZ7/0
竜宮ステージの曲が好きなんですけど次はいつゲーム内で聴けるようになりますか?
0525ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 17:30:18.68ID:E1DhaI4X0
チュートリアルで一応聴ける
刻の門ギミックの関係で全国対戦に出てくるのはしばらくないと思われる
0526ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 17:54:15.26ID:vehpmgMm0
竜宮は他のゲームだが音ゲーのmaimaiで聞けるよ
「竜宮の園」って曲名
逆にmaimaiからwlwに来たってパターンだったらすまぬ
0527ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/28(日) 18:18:39.87ID:/OxzgJDc0
聴くだけならサントラあるからな。ゲーム内で、となるといつになるやら
0530ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 07:13:46.12ID:AqCQ2Xa+0
ターミナルでのカード購入が1日2回までと聞いたんですが別店舗のターミナルで同日複数購入は可能なのでしょうか?
0533ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 12:51:17.67ID:qREqySPK0
ヴィランとかいうのに勝てません
何かコツはありますか?
0534ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 13:39:24.20ID:PzZc1az00
先に拠点を全部潰すことで弱体化する
状態以上はほぼ効かない
キャストを追いかけてくるので序盤はできるだけ拠点から離しておく
ヴィランの攻撃範囲外からの攻撃手段があるキャストを使う
ヴィランを取り囲んでるときはダウンさせるスキルを使わない
とかかな
0535ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 14:49:03.49ID:Oy6eODxi0
ヴィランははじめのうちは仙岩変化スキル持ちの美候がオススメです。
被弾タイミングさえわかればスキル発動で攻撃を無効化できます。
それで練習して別キャストにしてみるのもいいかもしれません
0536ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 16:03:43.15ID:cx4YN1sI0
まずはヴィランの攻撃を見て覚えると良いです。予備動作が見えたら攻撃の範囲外へ避けて攻撃を当てる。また予備動作が見えたら避けるの繰り返し。
闇雲に攻撃を連打していると肝心なときに避けれないということがあるので一発一発ヴィランの行動を見ながら当てていくという慎重さも大切です。
あとヴィランの攻撃は全部スキル扱いなので願い星の服などのスキル攻撃を軽減するサポートカードがあるとより安全に戦えます。
0537ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 16:19:53.34ID:b2s9zVXi0
ヴィラン戦のビルドはSSDSよりHP優先の方が良いのでしょうか?
最近始めたばかりなのでほとんど持っていませんが
0538ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 17:03:57.78ID:JF0AhXCN0
左利きのランカーさんに質問です。左利きの方は左手でプレイしていますか?それとも右手でプレイしていますか?
私はペンがコードに引っかかったりして操作がしづらいので右手でやっているんですが、DSが上手く描けません。
もし左手でプレイしている人がいるのでしたらコードとかってどうしているか教えて頂けると嬉しいです。
0539ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 17:05:10.24ID:LUtauDiE0
むしろHPよりスピードの方がいい。多少HP増やした所で焼け石に水
耐久力を上げたいのなら、HPよりコマや星服でスキルダメージカットした方がマシ
一応城ダメージ的には2デスまでは許容範囲だ
0540ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 17:19:48.06ID:ThxGiRz1O
中盤までにヴィランで意識するのは狙われたらレーン戦の邪魔にならない位置まで誘導する事
城付近や拠点折り終わったレーンに誘導出来れば味方が動きやすくなる

適当に逃げたり攻撃してたりすると、兵士は倒されるわ味方に流れ弾いくわ事故が起きやすくなる
0542ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 18:41:19.30ID:pSKqVFEz0
>>540
初心者に無茶言ってやるなよw
熟練者でも難しかったりするのにキャストスペックも理解してない初心者にやれつっても無理に決まってる
0543ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 18:55:07.18ID:7cT9GymM0
>>538
左利きでもランカーでもないけど、
1台左利き仕様にしてるゲーセンはけっこう多いんじゃないかな
神筆のケーブルを、回避ボタンの右にも左にも伸ばせるようにカスタマイズした台

ホームの店員さんに頼めば1台くらい用意してくれそう
0544ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 19:02:11.45ID:dGsbt7Nv0
ヴィラン戦は最悪ファイター乗って逃げ回りながら1,2レーンの兵士枯らしてたら十分貢献してるってのはある
ヴィランのモーション盗むまでは迂闊に叩きに行くのは危険だし、それならまだほかの3人が殴るスペース確保する方が有効

>>543
一応伝説の旅人持ってるけど、そんなロケほとんど見たこと無いぞ…
0545ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 19:30:56.29ID:ThxGiRz1O
>>542
いや、変にヴィランに突っ込んだり逃げなくて死にまくる初心者いたらマジで勝てなくなるから、意識しておいて欲しいんだ
強ヴィランだと銅以下の2人が死にまくっての落城負けとか極稀に遭遇するんだよ
0547ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 22:47:28.35ID:RMjWZj1w0
ランカーではないけど左利きな俺は普通に左手でやってるぞ
コードを胸元側に回せば問題ないと思う、というか不便に感じたことはない

ただ左用インターフェースははよ実装してくれと思うな
左利きで得することはログのナイスが打ちやすいだけだからな
0548ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 23:50:11.69ID:kozCsA7z0
538です。
色々見てみましたが左利き用の台ってあるんですね…ホームの店員に聞いてみます。
左利き台が無いようなら>>547さんの方法も試してみて、それでもダメなようならある程度矯正するか、最悪ツクヨミとかの隕石系ドローとかに鞍替えします。
…なお駆け引きがド下手なんで、うらちゃんは使える自信がない模様。
0549ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 23:53:15.96ID:UUtTpufQ0
「台がある」んじゃなくて「機械知識があるスタッフが改造した」だから多分殆どの店には無いと思った方がいい
0550ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/29(月) 23:56:01.02ID:kozCsA7z0
>>549
あ、なるほどそういう事でしたか。ありがとうございます!
だとしたら千葉のゲーセン店員さん凄いですね…。
0551ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 04:28:02.26ID:3+ZVFKy/0
動画見てるとスキルボイス違うのを見るんですがどうやるんです?
0552ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 04:37:33.99ID:vstiiMhV0
>>551
スキルをMAXまで重ねたあとさらに10枚重ねると
アナザーボイスが選択できるようになります
0553ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 08:24:53.37ID:CGrxIhdAO
昇格試験の貢献度?って敵キャストをバンバン撃破しないと稼げないものなんでしょうか?
(ファイターとアタッカーの昇格試験に合格出来た時はそんな試合内容でした)

仮にそうだとすれば敵キャスト撃破が得意ではないキャストは昇格試験合格が難しいと思いますが
他に貢献度を稼げる方法があるんでしょうか?

もしくはロールによって取得ポイントに補正でも掛かるんでしょうか?
(サポーターなら敵キャスト撃破で取得ポイント+αなど)
0555ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 08:55:20.52ID:+wljb7Tq0
>>553
バトル評価の点数はこんな感じです
http://www46.atwiki.jp/wlws/pages/101.html

アタッカーは「敵をキル+15」があるので稼ぎやすいのは確かですが
実は一番デカいのは 「自分死ぬ−15」 「味方死ぬ−5」 「拠点を落とされる−10」 のマイナスでして
アタッカーが活躍する試合は、味方が死ななかったり拠点が落ちないので評価マイナスが少なくなりがちなのです
端ファイターは横槍ですぐ死ぬ(笑) ので評価が落ちやすいですね

なので、ぶっちゃけ昇格試験はマッチング運次第なところがあります
まずは自分が死なないことが大切です
0556ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 09:02:20.14ID:Z8FVACEZ0
アシェンプテルで始めたいと思っていますが今どのアシストとソウルで行けばいいでしょうか
よろしくお願いします。
0557ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 09:16:39.20ID:+wljb7Tq0
>>556
なにはともあれ「大風払いの扇」が欲しいですね
入門でしたら「冷徹な裁きの双剣」や「宝下駄」がオススメです
それ以外ですとHPとスピードをあまり減らさないようにストレートショットやスピードを強化するのがいいですね

ソウルはゲーム内ショップの「リーフショップ」で売っている「神酒」を1枚買ってください(余裕があれば+5まで)
★今はイベント開催中でして、リリィショップに入ってから更に移動する形式です
0558ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 09:21:03.43ID:Z8FVACEZ0
>>557
ありがとうございます
一応今までサンドリオンでやっていたので少し触ってみようかと思いまして
一応マグスの笛とかも持ってますがそちらも候補とかに入るでしょか?
0559ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 09:39:27.83ID:+wljb7Tq0
>>558
もちろんです
今は戦法が変わってきて外れがちですが、マグスJWの高速狙撃は相変わらず強いですよ
扇とセットだと本気だすのが遅くなるのが難点ですね…
0560ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 09:49:33.88ID:Z8FVACEZ0
>>559
なるほど今はどんな戦法が流行ってるんでしょうか
あと中央は初めてやる感じなんですがどんな動きをすればいいかとかありますか?
よろしくお願いします。
0561ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 10:13:26.97ID:+wljb7Tq0
>>560
今は「予言されし災禍の糸車」でJWとクリスタルレインを多用するのが流行りですね
ですので 扇・糸車・(スピードか更なるMP関係) が多くてマグスはあまり採用されていません

アシェンプテルの中央レーンは大目標として 『相手側の森に居座って中央と端の2レーンを睨む』 です
スピードが遅くて一撃の重さに乏しいので他のアタッカーのようにササッと横槍に行って帰るのが苦手ですが
JWの弾速・射程とレインの範囲が凄いので居座り性能がとても高いです、WSでHP回復もできますし
まずは中央を押して森ガールになるのが勝ちパターンですね

端レーンに巨人が出た時は兵士ごと薙ぎ倒すレインが有効です、撃ちに行きましょう!
0563ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 11:24:02.38ID:4mQA5Dct0
せっかく今リリィやってるし対面かぐやに備えて豊穣も1枚あるといいかも
と思ったけど鉄銅だとリザーブ枠ないかな?
0564ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 12:30:54.27ID:CGrxIhdAO
>>554
>>555
評価は敵兵士撃破や拠点破壊に参加でもプラスになる他
マイナスの要因もあるんですね

サポーターが何体か昇格試験間近でどうしたものかと考えていましたが
自分が死なず味方が殺されないようサポートし
拠点破壊や味方の敵キャスト撃破の手助けを心がけたいと思います


早速回答頂き
ありがとうございました
0565ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 13:07:18.99ID:aGjbre550
>>561
>>562
ありがとうございます参考にしてとりあえず糸車、専用、下駄でやってみようかと思います

リザーブはまだ4つなので他に入るならやはり豊穣でしょうかね?
0566ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 15:56:00.25ID:Q8OX9haD0
それだとSS威力足りないからアタッカーとしてはかなり苦しいので専用より扇を入れたい
SSを大きく盛れるソウルには巨人優秀なものが少ないのも悩みどころ
欲を言えば下駄は外したいが、高レベルの速度盛りはどれも相応にリスクあるのでそこは自分のスタイルによる

豊穣以外のリザーブ候補は願い星の服、庭園に眠りし姫の指輪など
0567ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 18:31:18.46ID:76BjBj300
>>566
では下駄、扇、専用で神酒でどうでしょうか?
あと赤兎馬とかもキャンペーンで手に入ってるんですがそれは下方されたと聞きましたがやはりダメでしょうか?
0568ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 18:37:27.99ID:ayrR7rNo0
アシェは赤兎との相性がそもそも悪い
あれは兵士相手に複数回hitを狙える攻撃手段を持つキャストがつけるアシスト
0569ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 18:43:16.14ID:UKs6Slp80
始めたばかりなんだしあまりガチガチに固めなくても大丈夫ですよ
思わぬビルドが自分向きだったということもありますし

死んで覚えよう!(スパルタ式)
0570ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 19:13:59.08ID:165uCary0
最近始めたばかりの素人ツクヨミ使いです

まだ修練場しかやった事ない身なんですが、、、


一応wiki等見てレベル1から使えるストレート&ドロー↑アシスト装備して、角レーンで奥にひっこみながらドロー→ストレートで兵士上げを心がけてプレイしているんですが、基本はこんな感じで動くので大丈夫ですか?

ほかにこういうプレイを覚えたらいいよとかありますか?

ちなみにカード全然集まらないですね、、、MAXにするには何十万もいるかんじですかね?
まだ使えるお金は余裕があるのでいいんですが、、、
0571ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 20:10:41.59ID:UKs6Slp80
>>570
Wikiの記述は古いですね、今のツクヨミは全くストレートショットを盛らなくても大丈夫ですよ
もちろん盛って損はしませんけど恩恵は極めて薄いです

ツクヨミのムーブ面での注意点ですが
引っ込みすぎて経験値を取っていないという事態だけは避けてください
自分もチームも苦しくなってしまいます

自分はファイターメインですが、で満足のいく装備が一通り揃ったのがだいたい18万円ぐらいですね(震え声)
今はカードの出現パックが分けられて、マテリアル重ねがあって、重ねあまりいらない装備が増えてきましたので
そこまでのお金はかからない、はず?です…多分

ホームにワンダーライブラリがあればもっと集めやすいですよ
0573ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 21:51:59.84ID:7B1v5uPk0
>>571 さん

なるほど!ドローのみ↑で良いのですね!

経験値回収は兵士のライン上げながら積極的に拾うようにはしてます、、敵キャストがいたらなかなか大変ですけど

早く瞬間移動?のスキルカード欲しいですねー、他の使用者さんの動画見てて羨ましくなります

あとワンダーライブラリてなんでしょ?
あの動画保存できるやつですか?

使ったらいいことあるんですか?
0575ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:04:22.94ID:UKs6Slp80
>>573
そうです
http://wonder.sega.jp/about/library.html

リプレイは保存は無料ですし、購入せずとも色んなプレイヤー視点で閲覧できるのでゲーム研究にお役立ちです
このプレイヤー視点の変更は動画サイトではできない強みです
特に、自分の対面プレイヤーからの画面は反省点が洗い出しやすくて凄く良いです

「カードの購入」は100円でレア以上が6枚出てくるので
カード収集の観点だけでいえば金銭効率がハンパなく良いです(パック分けは無いですけど)
このゲームにハマって続ける気になりましたら、ぜひご利用ください
スタンプイベントをやっていると更にお得です
0576ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:13:39.31ID:7B1v5uPk0
>>574 >>575 さん

おおおなるほど!良い事知りました
今度積極的に触ってみます!

会社帰りにゲーセンあるなら毎日パック買うのに、逆方向なんですよね

できるだけドライブがてら行こうかしら
0577ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:15:55.74ID:GTWMzI+V0
いや手元にイラストすら残らないただのデジタルデータだからな?
早く強くなりたい気持ちはわかるけどライブラリガチャはほどほどにしとかないとつぎ込んだ額振り返って後悔しかねないよ
0578ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:20:54.76ID:7B1v5uPk0
>>577 さん
自分の財布と相談してアホみたいに注ぎ込まないようにはしておきます

やってたmmoゲーの課金に比べたら計算上はそこまでかからなそうな感じだけど、、

とりあえずそれなりには無いと全国には邪魔にしかならなそうだからなぁ、、難しいとこです
0579ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/05/30(火) 22:41:44.12ID:Q8OX9haD0
変な話、かけた金額見て後悔するならアケゲーなんてやらんほうがいいからな
無理のないワンダーライフを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況