X



MAME質問スレ 0.016 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/08(金) 00:52:36.58ID:RnV8qp/o0
ここはMAMEのROMに関する質問スレや
それ以外の初歩的な質問にも答えたるで〜

前スレ
MAME質問スレ 0.015
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1481385678/
0155ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 17:04:13.11ID:QCZKCTRD0
1年ぐらい前までは
ドルアーガの塔でBGMと効果音のボリューム調整を分けたのをお願いします。
って
要望を書けば運がよければ数週間後本体が対応したのが配布されたんだけど
今では機嫌の悪い
スーファミミニの転売に失敗した福岡の在日チョーセンジンさんが粘着して荒らすから無理ね
0156ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 17:12:21.42ID:peSJe6Lf0
ただ単に過疎ってるだけじゃないですかね
新規お断り、中堅〜古参は自分で情報を集めてくる感じだし
0158ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:01.46ID:uwipXdzv0
>>155
197 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1da6-mvC5 [110.132.1.154])[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 20:11:34.34 ID:q6VN7ccm0 [2/2]
基板なんかシリアルナンバーが大抵入っているから
持ってた証拠があれば見つかれば
取り戻せるんじゃないの?


036@momo_kandaことガイジのオサムお前すげえよな
さも他人が書いたかのように装えるんだもんな
普通の神経じゃこうはいかない

036@momo_kandaこと
ガイジのオサムのツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
0161ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 21:02:02.16ID:j9RIwIFQ0
>>159
ポップン1〜3、ビーマニ1〜ファイナル、パカパカパッション、ギタフリ、ロックンとか。
但し、判定ズレ(入力遅延?)があるので、快適には遊べないかも。
0162ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 22:57:00.05ID:4mQcaVMB0
>>161
ビーマニとパカパカは楽しめそうだな、サンクス
シビアなプレイヤーではないので多少の判定のズレは気にしない

そういや自分でe-amusementのサーバー建てて
新らしめの2DXとかポップンやってるやつがいたと思うんだけど
あれはMAMEとは別物だよね
0163ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 22:59:54.76ID:9YTEB5eI0
>>159
え?試したの?
試すまでもなくソース見りゃnamcops2ドライバなんて
全部MACHINE_IS_SKELETONだぞ。
0164ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 23:35:28.11ID:a8m8fnDr0
>>162
多少の判定のズレというか常にズレているから脳内でその遅延分、曲を聴きながらずっとズラして叩かにゃならんのよw
サンプルで鳴らしてるんだったら遅延分修正したサンプルでも作ったら楽しめそうw

>>163
とりあえず「自分がこうだから他人もこうしないのはおかしい」ってのはみるからに頭悪そうだから控えた方がいいぞ
他人と関わらないとわからなくなるのかもしれんが、世の中には色んな人がいるって知っておこう
0165ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/12(木) 23:46:51.28ID:4mQcaVMB0
>>163
有益な情報あざーっす
家帰ったら調べて試すわ、今日も終電間際だぜうんこちんちん
0169ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:14.16ID:CjaGtRsI0
>>149
もう解決されていると思いますが、MAME本体と別フォルダ・ドライブでもパス設定が正しければ
表示されると思いますよ
MAMEUIは私の環境でも不具合があるので、個人的には本家MAME+retrofireやARCADEが
軽いしいいような気がします
0177ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 22:06:58.25ID:TWxrgbKM0
じゃあ総武線(中央線)で四谷で上がりは新宿方面と御茶ノ水(東京)どっちになるのかな?
0178ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:58.22ID:TWxrgbKM0
路線を全体的に見て東京駅(新宿)方面が都市方面の上がり路線になると
0182ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 07:56:32.79ID:gWaDEQTY0
>>180
23:46時点で終電間際・上りって言ってるのに、話の流れが読めない 頭の悪さを露呈したね
0190ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/15(日) 18:47:00.92ID:X3fWrraS0
ジョグコンはPS2のリッジXにも使えたけど使わないほうが操作がしやすかったな
0197194
垢版 |
2017/10/16(月) 06:54:20.00ID:zFAuN0y30
>>165が「家帰ったら調べて試す。今日も終電間際」
>>166が「終電早いな。ド田舎か」
>>168が「上りなんだよなぁ…」
>>171が「毎日田舎と職場の行き来ご苦労」

で、俺が「>>168の時点で自宅が都心で職場が田舎だな」と
思ったので、>>171に対して「え?」とレス。
どこが間違ってるのか言ってみろよ。
0199ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 17:59:21.79ID:bG3zv2It0
定番ですなぁ。どうしようもない馬鹿が2人鉢合わせするパターン。
0200ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/16(月) 22:14:12.49ID:hObyYiUt0
我慢できずに3人目が現れるところまでパターン通りで感心したw
NGすればいいのにw
0202ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/17(火) 03:44:05.33ID:UnRnrYeu0
ID一緒なんだから1人目か2人目だろ
日が変わってからNGブチ込んだとか、何を言っているのか意味がわからないw
0204ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:55.62ID:9qLmppN60
最近のMAMEで(例えば0.190)以前あったMamePlusのように格闘ゲームのコマンドリスト表示に対応しているものは
存在しますか?
存在しているなら名前だけでも教えてほしいのですが

(現在目の前の機械でも探していますがなかなか・・・)
0206ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/25(水) 13:46:24.45ID:2IAunzf20
retrofireにゲーム中にコマンド表示する起用はないでしょ
ただのランチャーだし
0207ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/25(水) 14:09:57.76ID:ngB9NPmj0
「MAMEPlusの様」が単にコマンドの表示自体を望んでるのかゲーム中の表示を望んでるのか
特に記載がないから表示できるかできないかでできる物を挙げただけだよ

下らないツッコミする暇があるなら、ゲーム中に表示できるMAMEでも教えてあげたら?
質問スレで否定だけのレスなんてクソの役にも立たないよ
0208204
垢版 |
2017/10/25(水) 14:30:52.61ID:9qLmppN60
retrofireでググって導入しました
このランチャー起動できるMameを選べたので
コマンドリストが必要になる物は旧Mameplus
そうでないものは公式Mameに振り分けて
ある意味問題解決できました

ありがとうございました、たすかったです
0209ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 11:33:05.03ID:nYnYczDG0
          _ -‐ァ                     __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j 何故32インチ液晶を10台以上も持ってるとフカシこいたんだ?
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、 正直に答えろ
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                     !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j             rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!        /⌒ヽ     |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/      /    )    |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {    ` ヌ.___ノ  !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´      .|:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l          |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_        |:::::::ト-′
                  `'ー′      .└‐┘
0210ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/26(木) 17:04:18.97ID:5EIJfqPr0
アーケードコントローラー工房はなぜ休業しているんでしょうか?
0217ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:51.79ID:SVGSJO7c0
すいませんArcade64の質問なのですが
ちょっと前のverからゲームを起動させると
Error loading plugin.ini
とエラー表示されるようになったのですが
これはどうしてなのでしょう?
plugin.iniをみてみても空のiniファイルですし
0218ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:59.14ID:fjkwht2w0
>>217
optioms>Miscellaneous II
で出てくる画面の
Enable internal LUA pluagins
と言う項目のチェックを外すとエラー出てこなくなりますが

このプラグインがが何をしているものなのかはしりません
機能追加っぽい気がしますが

しりません
0219ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 11:59:52.32ID:SVGSJO7c0
>>218
おお!ありがとうございます!
ずっと疑問だったのが解決しました
MAMEUI64だとエラーメッセージが出なくて
何でだ??と思ってました
取り敢えずこれで様子を見ようとおもいます
0222ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 13:38:46.35ID:7S5MogTO0
もちろんあるかないかを訊いているんじゃないと思うが訊き方も工夫しようw
でないと>>221みたいな捻くれ者にひっかかるw
0223ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/29(日) 14:20:51.72ID:RZVUc1fU0
リーサルエンフォーサーズのリロードを
ボタンでできるように設定することはできるのでしょうか??
0226ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 11:54:26.84ID:EZggrlib0
>>223
文句だけ言う人がドヤってるので回答と言うか糸口的なものを
公式とMAMEUI Arcadeにはそう言った設定はありません
チートやボタン設定も見てみましたがそれに相当するものはありません
ですが
ArcadeやMameUIの
設定のControllersにある
Offscreen Shots reloadを有効にして
ゲームを起動
TABキーで出てくるメニューの
Input設定で
リロードボタンにしたいボタンを
P1 Button1とLightgun Y Anarog DecかIncに設定

Analog Controlles設定で
Lightgun Y digital Speedを255に設定
こうすれば
その設定したボタンを押すとカーソルが画面上端(dec)か下端(Inc)に移動して
リロードされますが
エイムカーソルが動いちゃうので狙ったままリロードとかはできません
こんなん知ってるわwとかだったらすいません
スレ終わるまで「じゃあ教えてやれよ」とかのコメントで流れたら困るので
酔った勢いでなんとなく書いてみました
0228ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:18.88ID:2rZHk8ct0
月曜の午前中から酔ってるってことは、ナマポなんだろうなぁ。
または社会の底辺夜勤。
美容院のように月曜休みも考えられるが、午前中から飲むことなんてまずないわぁ。
と思ってたら、先月会社の同僚とBBQしたとき朝10時から飲んでたわ。
土曜日だけど。
0230ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 13:06:05.23ID:EZggrlib0
まあちょこっと回答っぽいものかいただけで
文句言われるんならもう来ないでおきますわ
お邪魔しました
0233ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 15:19:37.11ID:yh9jDNUl0
>>226
ありがとうございます。

>こんなん知ってるわwとかだったらすいません
いえいえ。この設定は私のアタマでは永久に出てこないので
助かります。

リロードのみをボタンで行う設定が存在しないという事だけでも
勉強になりました。
0234ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 16:17:22.82ID:PkvXN4VM0
何故文句を言われるのか…自覚がなく理由がわからない内はお外やネットで他人と絡まない方がいいと思う
0235ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 22:42:33.64ID:A5Eh0Rdp0
これっぽっちで文句がどうの言ってる時点で2ちゃん5ちゃんには向いてない
0236ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 23:07:13.39ID:m2l8CTaG0
アル中だからモノの判断がつかない。判断できないからアルコールに逃げる。という負の連鎖
0237ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 23:39:59.03ID:b29H1lO40
在日韓国人で親子3代ナマポ乞食で何もやる事がないから朝から酒飲んでるんだろ
0238ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/31(火) 03:22:06.03ID:JIXVduk20
リーサル炎フォーサーズやってみた
目の前に出る奴は警察官であろうと全員撃つ
0239ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/31(火) 06:54:06.07ID:/mIjE7O10
ブログでやれ
0242ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 00:38:39.00ID:8JvJSm9C0
誰も本スレ立てないしここ再利用でもするのか
0247ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 06:38:00.13ID:Qcnd8QW80
>>242
そもそもアケ板にあることがもう時代錯誤なわけで
今ならソフトウェア板に立てるべきなんだよ。いい機会だから引っ越すか
0249ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 06:50:12.56ID:dHnq6NQZ0
>>246
やっとこさ来たか
0250247
垢版 |
2017/11/01(水) 07:36:09.74ID:Qcnd8QW80
ソフトウェア板にMAMEスレ立てました
あえて直リンはしないんでスレ検索で探して下さい
0252ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 11:56:07.54ID:NsLSRleu0
せっかくだから俺様が直リンしてやるわ、ありがたく思えよ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
0254ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/04(土) 19:30:33.38ID:ZExsFjuz0
0.189でベラボーマンがまともに動くと書いてあるけど
今までどうだったの?
普通に動いてたような気がするが
操作はストU風だったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況