X



BORDER BREAK ボーダーブレイク1675GP [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ©2ch.net (スップ Sd8a-+Pp+)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:00:27.56ID:uyL9H2X3d
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはセガのアーケードゲーム「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです。Ver. 5.6.0.0 絶賛稼働中!
 
■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ 
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://loda.jp/borderbreak/
■有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
■したらば ボーダーブレイク BBS X 雑談スレ 9GP
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59763/1499104470/
■前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク1674GP
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1505566957/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>950でお願いします。立てられない場合は>>960>>970>>980がお願いします。
※スレ立て時本文冒頭に !extend:on:vvvvv:1000:512 のコマンドを2行以上記入のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4a44-L0Kb)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:35:50.28ID:YRA1yJ2F0
開幕遊撃乗ってるのなんでって言ってる人いたから独り言いうけどマグネと主武器でサクサク強化兵処理できるしエクリプスで奥のプラの反応せずまったく動かないドローン確1で壊せて楽だから、かなあ
前回の蔦とかプラント踏みつつエクリプスの射線めちゃ通るから便利だったのよね
0906ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8acd-ez2w)
垢版 |
2017/09/27(水) 22:42:42.35ID:C5sS7gVz0
>>898
以前はリロード早い腕でネオ→トイレの繰り返しが強かったけど
リロード係数弄り+ネオの威力弱体化で廃れた

今はネリスがメインで合間にバラージやプラカノMkUじゃないかな
0908ゲームセンター名無し (ワッチョイW d311-TBQp)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:08:48.13ID:BIgvceCQ0
蔦ならともかく蟹ならネリスの射程で自分が撃たれることはそうそうないぞ
赤蔦なんかだと位置取りを少し間違えただけで集中砲火食らうけど
ゴーレムは背後の死角を無くしつつ自分の方向いてない奴を狙えばいい
0909ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8acd-ez2w)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:12:56.21ID:C5sS7gVz0
蔦の電磁砲台はマップに映る蔦のシルエット内が射程のはずだから
マップ見て外周のさらに外から撃てばok

蟹のロケット砲台は3発撃ったのを確認してから照射すれば安全かと
0910ゲームセンター名無し (スププ Sdaa-5chw)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:34:03.52ID:34Z5lTSDd
知らんかったわ
ウーハイって遊撃ボバーだとベース外の水上からコア狙撃して攻撃できるんだな

ベースのレーダー破壊されてないのに削られ初めて焦った。
0915ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8aaa-dyBZ)
垢版 |
2017/09/27(水) 23:58:26.81ID:P0hOt7Ez0
>>913
EX5試験でEUSTベース裏周回旅行やってきたぞ
結果?コア凸3枚+勝利を2回でクリアだ
0917ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8dea-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:04:20.46ID:CovQ+RAV0
もうベースにはゴツい壁か、ビームシールドでも張ってて欲しい
ホバールートからのベース外攻撃まじストレス溜まるんだよアレ
NG飛んでこようがNDセンサーとアンスタVタフが手放せない
0918ゲームセンター名無し (スププ Sd43-c0XG)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:05:41.37ID:BiHiOBLYd
>>910だけど

そんなに有名だったのか(汗
ボバー何体かいたけど1人しかやってこなかったからなんとかなった。

動画は観てないや
0921ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23aa-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:23:14.81ID:36M++Bhx0
>>917
そりゃ防衛SAN値を直葬するためのホバーですしおすし
0924ゲームセンター名無し (ワッチョイ 35ea-50d/)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:52.56ID:mvNs3EKM0
>>917
NDEF同様の時間経過で復活する薄い壁が笠下できるかもしれないが目に優しくないな

最上位は知らんがたまにスパボでシュートするからやめテw
0926ゲームセンター名無し (スププ Sd43-c0XG)
垢版 |
2017/09/28(木) 00:53:23.44ID:BiHiOBLYd
>>925
それ知ってるのはオッサンかおじさんのどっちかやで
0929ゲームセンター名無し (スップ Sd03-mXaQ)
垢版 |
2017/09/28(木) 01:09:31.12ID:B8rVAwO7d
光子力バリヤーとか今の子は分からんぜ!

古山天が意外と硬かった
耐爆とセトボと機動力でCプラ踏みもスイスイスイだったぜ
NDEF剥げてバリアも剥げてインボで逃げ回ってると仲間とNDEFが戻ってくるというイイ感じの立ち回りが出来た
0946ゲームセンター名無し (ガラプー KK09-vydz)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:28:35.38ID:Wn2XVWHyK
どうやら今月もにゃんきゃっちに動きは無いようだ
ピグパズルとどうしてここまで差がついた

早い人はもうにゃんこリウムコンプとかしちゃったんじゃないか?
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23aa-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:19:34.89ID:36M++Bhx0
>>950
次スレよろしく
さて、週末はネレゴリで出ようかホバーきゅうきで出ようかそれともフルほむで出ようか
0956ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23aa-bz6c)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:36:59.41ID:36M++Bhx0
>>952
こんな時、そうね…ありがとう
0957ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad1-0AGr)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:50:30.71ID:sE+CAcova
>>950
マクロスは戦艦じゃないの?
0958ゲームセンター名無し (ガラプー KK2b-ugqX)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:05:53.15ID:tTHI2111K
>>957 マクロス級は戦艦の一言で俺は片付かないかな
戦艦であり空母でもあり機動兵器でもあると思ってる

イデに出てくるバッフ・クランのやザブングルのアイアン・ギアーは戦艦名義だけどあれだって戦艦で済まん機体だし
0961ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad1-0AGr)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:20:30.70ID:sE+CAcova
>>959
>>958
なるほど
可変で「戦艦」とは言い切れないわ
0964ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2b-om4H)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:34:40.37ID:SVGmA7LfM
あ、送信しちゃった
要は本体の燃料ケチって目的地に着けるようにするものでしょ
あの距離進むためだけにあのパーツ使い捨てる方がコストかかるんじゃ……とかいうツッコミは無しで
0969ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23aa-uBLa)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:19.89ID:U3eWntr60
>>957
バルキリーが発着するのはマクロス(異星人の戦艦)じゃなく左舷に付いたプロメテウス(空母)
7以降のは知らないけどざっとwikipediaで見た限りバトル級も空母らしいぞ
0972ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad1-0AGr)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:55:22.46ID:sE+CAcova
>>962
小型挺っていうか使い捨ての盾兼母船を安定させる物の可能性
剥き出しで航行して軽量の細い手足とかにデブリが当たると不味いだろうし運ぶ機体によって空気抵抗が変わって操舵が不安定になる位ならみたいな?
0976ゲームセンター名無し (ワッチョイ b52b-asy+)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:06:48.52ID:m9hj0lL00
半額店でやってる連中は気楽にやるだろうけど定額店でやってるとクソプされた時の損害は倍だぞ
さっさと新筐体にして一律定額制復活すればいいのに
0978ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad1-le6G)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:56:34.99ID:HVk9xPAra
>>962
時速300キロで飛んでる飛行機からそのまま落とすと
地上のビルとかに水平方向時速300キロで激突する
小型挺で逆向きに時速300キロ分の加速を与えてから落とすと垂直降下に出来る
0993ゲームセンター名無し (オッペケ Sre1-cfRy)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:26:42.18ID:zLSVzMuLr
今欲しいもの
エアロンエハーント社の(架空)シュライク販促PV
ブラスとの内部骨格CG
蟹の心臓狙うときにSPゲージが緑か青になって見えやすくなるエラッタ

……ゲージ切れそうか見えなくなるんだよなぁ
0995ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2371-eQlu)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:38:09.94ID:qDQqZRdp0
>>994
ゼラ「人類は滅亡する!」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況