X



三国志大戦3347合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ (ワッチョイ df8a-asy+ [60.35.240.146])
垢版 |
2017/10/03(火) 13:38:02.08ID:LVMNycgG0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます

次スレは>>900が建てること
※立てられない時はきちんと意思表示をしましょう ←これ

三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
https://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/

専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card

前スレ
三国志大戦3346合目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1506920946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.72.0.146])
垢版 |
2017/10/04(水) 13:47:10.93ID:3fApwdxZd
再印刷したら元のやつは使えなくなるぽ
0534ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.72.0.146])
垢版 |
2017/10/04(水) 13:51:07.62ID:3fApwdxZd
ナイスゥ!
0538ゲームセンター名無し (ブーイモ MMce-GyqF [163.49.204.107])
垢版 |
2017/10/04(水) 13:53:25.60ID:Pc+FugWNM
チーム内貸し借りは電影カードみたいにすればいいのになあ

まずターミナルでレンタル用カード印刷予約をして次プレイ時にゲット
→チーム内で「レンタル可能」登録してあるカードのシリアルナンバーをターミナルで打ち込むとレンタル用カードにその情報が入ってそのカードとして使える 

みたいな感じで
0539ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.72.0.146])
垢版 |
2017/10/04(水) 13:58:24.95ID:3fApwdxZd
tony二喬にはwolfina断金をあてがいたい
0546ゲームセンター名無し (スププ Sdca-O1CP [49.96.14.197])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:01:15.03ID:Kh1lBt0Wd
>>505
生放送で全然塗れてなかったよな
漢軍だから強そうに見えるけど魅力ついた馬ガンだもんな
征圧将器あるなら別だけど
0549ゲームセンター名無し (ワッチョイ a6a9-5K51 [153.162.6.151])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:04:38.36ID:pAQYUhkF0
経験者が復帰や新規をチームに引き込んで使わせてくれって事なんだろうな
でもボッチ新規は恩恵受け辛いだろうし、チムメンは管理する情報が多いのか知らんが10と少ないし
ちょっと粗は見えてしまうな
0550ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd9f-a3jG [118.157.54.172])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:05:19.28ID:odXlPzA90
>>548
それだったら最初から紐を切った方が早いだろ
初心者に「今はカードを貸せないからまずIDを作って登録してチームに入って云々」
とか説明してたらもう遊ぶ気が無くなるわ
0557ゲームセンター名無し (スッップ Sdca-eQlu [49.98.170.105])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:16:38.21ID:fgHlr0Bjd
>>553
多分イラスト発注時期にボケ老人のせいで交通事故に遭って利き手麻痺しかけたししゃーない
0560445 (スップ Sdaa-T2VN [1.72.6.181])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:22:43.68ID:5TvUg1/td
今日久々にゲーセン行って、三国志大戦が復活したの知ったんだ
頂上対決見てゲームシステム変わってないっぽかったから、何も調べないでチュートリアル飛ばしてリサボデッキで臨もうとした俺が悪かったよ…
せいぜい週1くらいしかプレイしないだろうから、もらったカード分の縁貯めるのだけで年内は終わっちゃうだろうな
0561ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.66.104.113])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:22:45.63ID:kUTKUHu4d
>>557
兄貴貰い事故かよ…なんとかやれてるみたいだけど辛いな
0563ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.66.104.113])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:24:57.14ID:kUTKUHu4d
>>560
あんま気にすんなよ、復帰勢がいるだけでこっちは嬉しいぞ
最初は群雄回して縁ためるといいぞ
0576ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.66.104.113])
垢版 |
2017/10/04(水) 14:42:58.17ID:kUTKUHu4d
このトキメキ、止めることができるか!?
0588ゲームセンター名無し (スプッッ Sdaa-qcX+ [1.75.209.139])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:13:39.27ID:HrwjasWyd
>>584
解任が一日で上限10枚だから偶々置いただけかと
正直バーアップ前の今は旧カードにあまり価値ないから
必要なカードだけ貰って戻すのが良いと思うよ
何だったらカードを将器付きで教えてくれたら相談のるよ
置いた人も無理をしてまで登用されても嬉しくないやろ
0591ゲームセンター名無し (ワッチョイW aad2-bi4u [27.139.36.79])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:16:57.94ID:81AmTNns0
象いっぱい使って象の大攻勢とか使えるようなるといいな
0594ゲームセンター名無し (ワッチョイ bd8a-Txnz [220.99.131.248])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:20:31.03ID:wxJCWrqE0
明日からリスクをおって20C近く城に張り付いてた奴は確実に損するわけだがそもそも内乱の調整要望出てた理由ってなんだっけ

1.攻め側が強すぎるから
2.攻城を取るのは難しいのに戦場の4割を維持するより6割維持するほうが簡単だから
3.内乱は引きこもりだから
4.初心者には難しいから
5.内乱があると攻城の機会が減るから
6.開幕奥義チンパンが多いから
7.内乱が持続すると漢鳴デッキの開幕が危ないから
0595ゲームセンター名無し (スップ Sdaa-O1CP [1.66.104.113])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:22:39.30ID:kUTKUHu4d
>>594
休憩時間がなくなるから
0597ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp9d-K4J0 [126.245.217.98])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:24:55.18ID:9CiNloIFp
王夫人の史実再現のためだぞ
0602ゲームセンター名無し (ワッチョイ cd9f-a3jG [118.157.54.172])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:38:54.71ID:odXlPzA90
デッキの自由度が下がるのは遊び方の統一を行う為だから問題ない
休息時間が無くなるのも止まらない戦場を理想とするから仕方が無い
0609ゲームセンター名無し (ワッチョイW ca6c-Jx+p [211.125.245.78])
垢版 |
2017/10/04(水) 15:54:06.25ID:+vyQyqhf0
>>591
歩兵と攻城兵の法具がありますか…?
0617ゲームセンター名無し (オッペケ Sr9d-jzfW [126.212.240.140])
垢版 |
2017/10/04(水) 16:14:55.90ID:VtEbK7D9r
今日、初めて特別進軍の縁12枚貰ったけど
あのチャリンチャリン音が嬉しいな


最終日に気づいて良かったわ
あやうく養分になる所だったわww
0620ゲームセンター名無し (ワッチョイ 75bb-IQJU [222.11.55.166])
垢版 |
2017/10/04(水) 16:28:46.38ID:EIxW4kOZ0
好きなように部隊を動かせるのが面白いのに、なんで敵城に貼り付かなきゃならんのだ?
好きなように部隊を動かせるのが面白いのに、なんで敵の槍先気にしてビクビク動かなきゃならんのだ?

勝とうと思ったらそのための動きをしなくちゃいけないというのは
塗り絵だろうとその他だろうと同じこと
0621ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa35-2LmX [182.251.254.37])
垢版 |
2017/10/04(水) 16:30:36.92ID:6z4QnvGIa
マルバツをそのままで、上の階級作るとかバカにしてるわ
0622ゲームセンター名無し (ワッチョイ f6eb-0rIO [113.197.200.139])
垢版 |
2017/10/04(水) 16:31:46.52ID:BVuST2TG0
>>620
これが頭西山かwwwwwww
ゲームのルールが自然じゃないから文句が出るんだろ。理解できないのか?

自分の城があって出撃して相手の城を目指す。これは自然だろ?
相手の城があって敵部隊もいるのに、何もない場所へ部隊を動かして塗り絵して相手の城にダメージ。不自然だろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況