X



[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し 転載ダメ (ワッチョイ bf7f-BYga [219.102.24.72])
垢版 |
2017/10/05(木) 20:42:24.81ID:AV3RFMyy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
ttp://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
 
【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart60
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1501422990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0636ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b81-PG2j [153.228.131.110])
垢版 |
2017/12/06(水) 09:35:13.15ID:bRrDkUp70
>>629
タンクで敵格闘機相手なら打つ手なしだろ
延命程度なら多少の手はある程度
貴方が言ってる前ブーと見せかけてからのバッグブーもそうだけど、
起き上がり左右どちらかに旋回して相手が自分の後ろではなく側面から噛む形にする。
この状態で
左トリガーに格闘持ってる:相手が噛むタイミングで格闘振る(格闘は横側にも範囲が広いから角度によっては格闘アイコに持ち込める)
左トリガーに格闘がない:相手が噛むタイミングでタックルを出す(横から噛んで来るので相手にタックルは当たらないが格闘に対する無敵は有効:タックルスカしね)
相手が側面から噛むように仕向けないと一方的に噛まれて蒸発する。
後ろから噛まれた場合はタックルスカしも格闘かち合いもできないから
0637ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b81-PG2j [153.228.131.110])
垢版 |
2017/12/06(水) 09:43:11.26ID:bRrDkUp70
もう一つ
ブースト使った延命方法で前ブーでもバックブーでもいいけど
起き上がり2.5カウントブーストして着地する
こちらがブーストしてる間相手は必死こいてフワジャンで頭取りしてる。
相手としてはブーストが切れたところ、着地硬直してるところを狙うから
ワザと2.5〜3カウントで着地する。
すると相手はこちらの着地見て噛み付く→まだ4カウント経ってないから無敵中
ほんの少し延命ができる
延命中は当然アンチ側は枚数有利なんだから、
『こちらおとりになる、アンチ優先だぞ。敵機撃破よろしく』って言うこと。
死にたくない病の引き撃ち君も枚数有利なら少しは前に出てくれるハズ
0639ゲームセンター名無し (ワンミングク MMd3-Wa+i [153.157.155.163])
垢版 |
2017/12/06(水) 17:39:37.87ID:Pt+on4XJM
>>638
勝ちに行きたいならwikiに書いてあるような近並べは厳禁、火力ゲーになってるから押し負ける
格闘とタンクを軸にやっていくといいと思う

あとは射撃型BRが一発ダウンじゃない、狙撃型の代わりに支援型っていう新しいカテゴリが出来てるのが大きな変更点かなぁ
0641ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM8b-scIz [61.205.98.23])
垢版 |
2017/12/06(水) 17:40:41.23ID:S0Oqm8lZM
変わらんよ
レーダーよく見て硬直晒すな

これすら出来ない将官いるから
0644ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 19b3-a6Su [60.119.124.74])
垢版 |
2017/12/06(水) 22:18:12.74ID:okOn0CbE0
>>638
大体変わらないけど
メンテがガタ来てる筐体多数で注意な
Sクラスも上位以外お遊戯会レベルでAクラスはもう言い表せない惨状になってるから
のめり込む前にストレス溜めたらすぐ辞めることを勧める
ストレス溜めずにただ遊ぶならなにもいわないけどね
44は高性能機体がないからまだ出たらダメというのと
ステージ観光の人とかいないから動画探すのも苦労するだろうが
そんな増えてない新ステージを動画みて予習をお勧めしとく
特にヒマラヤは調べておいたほうがいい
新戦術も特に増えたり奇策も特にないからそこらへんは気楽に
あとは支援型のキャノンは要下調べ
0646ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8de1-w5k/ [202.247.21.112])
垢版 |
2017/12/07(木) 11:15:47.60ID:4167WY560
>>645
ショットAD走が鉄板セッティング、前ブーしてきた敵をショットDでぼこぼこにするのが仕事
流行りがユニコーンだから張り付いてやるといい、コスト低くて武装が強い機体だから近とのマッチアップになってもコスト交換目指せる
0647ゲームセンター名無し (JPW 0H4b-8DcJ [101.102.202.90])
垢版 |
2017/12/07(木) 12:16:27.67ID:iGjORu0dH
>>645
ショットADに走行か機動、それ以外はかなり信用を得るのが難しいと思う
相手の前ブーを止めたり複数よろけにショットDをメインに立ち回るために自身も近めの距離で戦うことが増える
対近距離としては強くは出にくいため、敵格闘機を阻むことを意識することが多くなると思う

Aを多用して硬直取ることをメインにするくらいなら別機体に乗ればいいくらいにはDを基盤に動く必要がある

今だと基本的に66の護衛に使うくらいじゃないかな、ほとんど
0648ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-wBUE [182.251.252.13])
垢版 |
2017/12/07(木) 14:23:14.21ID:rd9Llgbga
>>645
護衛でユニかダムBを止めるのが基本任務
ユニコーンのフワジャンを捕まえられるようにサブDは偏差撃ちも出来るとなお良し
拡散を生かして建物越しに撃ち込む技術も忘れずに
メインは44で使えた頃は対ジムカスシルカスにCもアリだったが、
現状は66しかほぼ出さないと思われるのでA固定で構わない
0649ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-wBUE [182.251.252.13])
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:02.81ID:rd9Llgbga
なおメインAの利点はリロードが速い、以上
カスダメでノックバックありとダメがほとんど取れない、補助用と思うのが吉
サブの届かない場所で硬直を晒した敵に撃つ、サブのリロード中にとりあえず牽制にバラ撒くなど、サブのサポートに使いがち
素イフは事実上メインとサブの役割が逆転している
サブを撒いて削りつつ隙あらばサブからQSなど、ダメソは格闘とサブになる
0651ゲームセンター名無し (スププ Sd43-s71P [49.96.12.79])
垢版 |
2017/12/08(金) 01:58:01.59ID:1CJs9SbWd
>>646
>>647
>>648
>>650
ありがとう
実装当時のイフリートしか知らなかったので、もやもやしていました
詳しく説明してくれて助かります
Dメイン、Dリロード中のAみたいな感じの運用が主のようですね
>対近距離としては強くは出にくいため、敵格闘機を阻むことを意識する
これを意識して練習しようと思います
0653ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4d9f-6K7P [106.159.15.82])
垢版 |
2017/12/09(土) 22:45:14.88ID:qifvpgy/0
>>652
少しくらい公式読めよ
0654ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa11-XVlf [182.250.248.36])
垢版 |
2017/12/10(日) 01:07:22.71ID:BJ118V+da
パイロットランキングが1万位以上の状態で准将3のポイント800に到達したらなる
そこからの昇降格は次の月曜になった時点でランキングだけで判定する
昇降格は一回につき上にも下にも3階級までしかしない
もし高位ランキング入ってたら准将に落ちるまでは相当期間が必要になる
例えば中将2とかのフラグだと最速でも
准将3→少将3→中将2→少将2→准将3
みたいに階級移動を3週間かけてすることになるよ

プレイしながらだと今のランキングから下げるのは実質無理なんじゃないかな
0655ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-ki9k [49.98.166.200])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:15:45.86ID:mWHz/mDsd
教えてください。
キャッチ機影なしって言われたんですが北極基地のシャトルはキャッチできるんでしょうか?
できませんよね?
0656ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-EToo [49.104.42.44])
垢版 |
2017/12/10(日) 12:32:41.80ID:i4SFA7ZZd
>>655
可能性は0じゃねーよ?
真面目に答えると茶テロ気味にキャッチ機影なしって言われたならアホの可能性高い
無理では無いが効果は薄いし支援弾撒いた方が効果は得られると思う
それを解っててキャッチしなくて良いよの意味でキャッチ機影なしと言った可能性も
まあ言われた状況によるね
0662ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-8mxB [1.75.214.36])
垢版 |
2017/12/11(月) 16:46:47.42ID:urgipdWld
ゼットンの隠れ家って個人にはバンナムが売ってくれないから、小さなゲーセン作ったうえで、絆買ったところだっけか?

幽霊かもしれないが、隊員は見たかもしれん
0669ゲームセンター名無し (デーンチッ Sd03-lWfv [1.75.5.150])
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:00.19ID:iSJfjHFhd1212
>>668
マッチング中の戦闘演習であるといいな…
0671ゲームセンター名無し (ワッチョイW 55b3-BHLZ [126.2.122.122])
垢版 |
2017/12/12(火) 22:06:14.21ID:6nW52xjO0
LPNっぽい人を見かけたんだか、彼のサブカの名前分かる人いる?

板倉小隊見てたらホームのよく会う人にそっくりでさ…
0672ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4d9f-6K7P [106.159.15.82])
垢版 |
2017/12/12(火) 23:11:13.11ID:EFL00qCW0
>>671
LPNさんのホームは港北あたり
その辺でちょいちょい見掛けたなら間違いない
0673ゲームセンター名無し (ワッチョイW 55b3-BHLZ [126.2.122.122])
垢版 |
2017/12/13(水) 05:12:48.28ID:TV2QOHrE0
>>672

巻北ですわ…

准将や少将あたりのサブカで遊んでた。
声掛けていいのかな?板倉小隊見ましたよ、って。
0674ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM2b-6K7P [219.100.55.203])
垢版 |
2017/12/13(水) 07:19:06.65ID:TchmkpyAM
>>673
大丈夫だよ
気さくな人だし、声かけたら大人の対応してくれる
0675ゲームセンター名無し (ワッチョイW 55b3-BHLZ [126.241.226.152])
垢版 |
2017/12/13(水) 13:36:37.86ID:pCXLtbFm0
https://youtu.be/9DTqMpWyUpg
ハイゴックとかキツくない??
イフリートでいいよね。
0677ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp21-Hjwy [126.152.205.217])
垢版 |
2017/12/13(水) 18:33:29.91ID:i//e2wt1p
格闘機とかがやってる宇宙ステージのぴょこぴょこ移動はどうやってるんですか?
0681ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23b3-HVUt [219.11.242.54])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:04:25.41ID:Q92jXm2H0
>>680
そそ。連続ノーズダイブの事です。
0682ゲームセンター名無し (ワッチョイ 55b3-rwXx [126.116.210.67])
垢版 |
2017/12/13(水) 21:25:21.95ID:AFFarPS/0
ノーズダイブダッシュの事やね
『低ジャンプ→ノーズダイブ着地→低ジャンプ→…以下ブーストゲージあるだけ可能』
一応格カテじゃなくても出来る技だけど、格カテがやる事で「実質ロンブー化」となるテクニック

やり方は『ジャンプペダルちょい踏み→ダッシュペダル高速2連踏み→ジャンプペダルちょい踏み→…』のループ
コツとしてはペダルの交互踏みを徹底する事、同時踏みするとジャンプの高さがズレる・ブーストゲージ燃費悪化となって失敗する
0688ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22b3-nSRQ [219.11.242.54])
垢版 |
2017/12/14(木) 04:58:25.48ID:H69rHIVP0
>>682
有難う御座います。
一つ疑問なのは、ノーズダイブで着地すると硬直は発生しないのか?
という事です。
0689ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22d2-4pIx [61.21.229.77])
垢版 |
2017/12/14(木) 05:23:47.23ID:R2J1hUO10
>>688
NDDはジャンプ→即ノーズダイブ着地をすることによって
超小ジャンプ扱いで着地硬直が極小になるので即次の行動に移れる

NDD 戦場の絆 これでやり方解説してる動画が検索にひっかかるから
動画を見て自分で操作して硬直具合を確かめて欲しい
後、これは必須テクじゃないので他に覚える事が無くなってから練習すべき
0691ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22b3-nSRQ [219.11.242.54])
垢版 |
2017/12/14(木) 09:38:14.20ID:H69rHIVP0
>>689
なるほど。そういう事なんですね。
有難う御座いました。
0694ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-gCHy [182.251.249.46])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:59:21.17ID:RqCV8jDja
さっき1クレやったんだけど、マッチングして戦闘開始したら自分以外バンナム戦になって
2戦目は最初からバンナム戦だった。それでカード通したら何にもその2戦のポイントとか反映されてなくて、
ターミナルにもリプレイが残ってなかったんですが、これはもう諦めるしかないですか?
0698ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f31-nSRQ [116.80.242.160])
垢版 |
2017/12/14(木) 18:02:16.61ID:+EFjqlqX0
ドムタンク見つけて全護衛に切り替えたら茶テロされたんですが
低コ格でも追ったほうが良いでしょうか?
0700ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c681-Byb5 [153.228.50.90])
垢版 |
2017/12/15(金) 02:33:03.39ID:Tl9qDxUL0
rev3以来久々に出たら味方にザクトレ出す奴を1日で2回引いたんだけど、何か強化あったのか?
リザはどっちも2落ち300点ちょいだったけどチャットに応答したりそれなりに動いてはくれてたから捨てゲーではなかったっぽいんだが
単なる縛り自己満プレイ?
0704ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37fb-3D8m [60.237.53.233])
垢版 |
2017/12/15(金) 14:21:39.99ID:5UYiVAbs0
ジムトレ、ザクトレはコスパいいよ
リスタLV6で中央に生まれる(マップによりリスタ6がない)
ブーストを焼いても着地硬直並の速さで全回復する
歩で運用すればタックルは40
歩設定なので、ほとんど歩きで回避出来て、前線にプレッシャーかけられる
むしろ無視されるのがきついのでガンガンタンクに押していく

格闘も底上げされたのでジムザクと同じ数値
違うのはメインの武装とサブくらいあとリスタ5→6か
てか、将官でも乗れる人は普通に800とか出せるし、近場で生まれるからウザイことこの上なし
基本を見つめるのにはいい機体じゃないか?
200乗って引き撃ちしてるよりかは
0706ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37fb-3D8m [60.237.53.233])
垢版 |
2017/12/15(金) 14:31:50.68ID:5UYiVAbs0
初心者に有りがちな打たれて警告音鳴ったら直ぐジャンプで回避する癖は直した方がいい
歩いて避ける事をもっと意識しないとダメ

何ならズゴックとかゴッグオススメ
よろけないので、弾に当たってもお構い無しで前線にいられる
(QS食らうのが怖いのであって、よろけないなら格闘orタックルで返せる。これを理解すると相当厄介)

あとサブも意識して使う
上に言ったように警告音で動かせたり、避けなければQS狙えたりメインよりも重要な手段になり得る
格闘、近距離で、その内容は変わるが、せめて普段使う機体の特徴くらいは理解したいところ

ジムザクの流れから初心者講座になったけど、これを使うから弱いとか無いから
中の人次第、運用次第ってことを忘れずに
0708ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f31-nSRQ [116.80.242.160])
垢版 |
2017/12/15(金) 15:29:57.55ID:U/Sqi7IX0
>これを使うから弱いとか無いから

こいつ同じゲームやってんのか?
それとも格下狩りだけやってんのか?
0710ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-5la5 [126.247.130.33])
垢版 |
2017/12/15(金) 20:32:21.83ID:wAem88pwp
>>709
問題はそこか?
野良対フルバーでボロ負けする場合、大体の場合、野良側に役割や勝ち筋を理解できないプレイヤーが混じって、そこから崩されていくパターンが殆どだと思うが…

そういうプレイヤーが状況を加味せず好きな機体に乗って、役割を果たせない事が多いといえばそれまでだけどな。
0714ゲームセンター名無し (スップ Sd62-3D8m [1.72.0.181])
垢版 |
2017/12/16(土) 12:57:09.92ID:Wcznj1+ad
な?自称大将さまがイキって出てくるのが5ch
誰もSクラスの話はしてねぇんだよカス共が
初心者が乗る機体に地雷機体はない
当てやすいか難いか、それだけ
基本バッタ何だから、射撃、支援がスコア高くなることもあるだろう

大尉から少佐にかけてそれらが分かってくる頃
キツいと感じる機体、そういう戦い方もあるのかと学習する時期だろうが
何でも地雷機体で済ますんじゃねぇよボケ
0715ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f31-nSRQ [116.80.242.160])
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:41.43ID:P30FdJ420
長い
0718ゲームセンター名無し (ワントンキン MMd2-61v0 [153.236.216.127])
垢版 |
2017/12/16(土) 19:38:02.70ID:sRcoZiQAM
>>716
目の前のモビ追っかけることしかしない猿だらけです。
低コストにリスタレベルが付きましたがリスタレベルの意味を理解せず、護衛で先落ちしてリスタアンチするアホだらけです。
レベルゲージ制の副作用で勝敗度外視自分のポイント優先者が大半で誰も前に出ません。
格は味方の噛まれ待ち。近は常に誰かの後ろから弾垂れ流し。射、支援は言わなくてもわかりますよね?
こんな状況なのでタンクを出したがる人が少なく、
准将でも『タンクありがとう』と言う猿が湧きます。この状況は多少の濃度の差はあれど、中将帯まで続きます。
いかに味方にハメ殺されず効率的に敵を削るかの立ち回りが強く求められるゲームになっています。
0720ゲームセンター名無し (ワントンキン MMd2-61v0 [153.236.216.127])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:02:17.69ID:sRcoZiQAM
>>719
リハビリがてら好きな機体で楽しんで下さい。
ただ一つ。低コスト乗るからにはリスタレベルを意識してください。
もしタンクが出ていて護衛をするなら落ちても護衛です。
え?こんなに近くにリスタできるの?って思えますよ。
敵アンチからすれば落としてもすぐに新品で戻って来る低コスト護衛はかなりウザいので
0723ゲームセンター名無し (ワキゲー MM5e-JkEs [219.100.28.212])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:48:23.24ID:Pk2OABqIM
>>722
まじっすかー
普通にやってたら明日には准将帯に行きそうなんですよねぇ
0726ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-NwSw [182.251.248.7])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:27:34.50ID:dx/qK9kca
バックブラストで上手い人って、例えばゲルMだと1カウントくらいの間に三連射とかしてくるけど、あれどうやってるの?

普通に、射撃、BB、射撃、BB、射撃って高速に操作してるだけ?

俺どうしてもBBダッシュが長くなりすぎて、全然プレッシャー与えられない…
0728ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-E37V [61.205.2.180])
垢版 |
2017/12/18(月) 14:52:51.24ID:ouCUiDjUM
>>726
そんな感じ
ペダルはちょい踏むだけ
意外と知らない奴が多いけど、ペダルはパーシャル域は無くて、単純にオンオフしか無い
踏み込みの深さでブーストパワーとかブースト量が決まるわけではなく、踏めばオン、離せばオフ
だからペダルはちょい踏みで十分

普段からPOD揺らすほどガッコンガッコン言わせてる深踏みペダルワークの奴はBB下手くそ
0729ゲームセンター名無し (ワッチョイ c698-AMYv [153.188.93.240])
垢版 |
2017/12/18(月) 17:35:01.62ID:n7sHAueW0
>>718
>格は味方の噛まれ待ち。近は常に誰かの後ろから弾垂れ流し。射、支援は言わなくてもわかりますよね?
あとやたらオフサイドトラップ掛けるのがうまい奴がいるよな
味方に
0732ゲームセンター名無し (スップ Sd62-wGg/ [1.72.1.227])
垢版 |
2017/12/18(月) 19:08:38.18ID:GkjvSZhsd
>>730
ある程度機動力のある中コス近で十分だよ
もしくはアパム気味に低コで突っ込むべき
マリーネなんて要らない、居ても味方殺し過ぎて無理

あとは立ち回りを工夫するべき
ヘビガンは相手に一回メインを使わせてから近づく(切り払い出来ないなら練習)
サイサは斜めフワジャンでマルチロックは避けられるから、慎重に近づけばなんとかなる
0734ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-x16p [182.251.251.48])
垢版 |
2017/12/18(月) 20:51:55.37ID:mdiEJDnHa
あ、やっぱり少将ってクソ階級なのか。
復帰ブッパで中将まで上げた後しばらくはゴミを引きにくかったが、少将に落ちた途端悶絶したわ。そしてやる気なくなって少将以下から抜け出せないループ。

引きうちでも噛まれ待ちでもダメ取ってくれたりやる事やってくれればなんでもいいわ。
どっちかといえば引き打ち君より味方の位置や機体も考えずにただ突っ込んで死んでいくバカの方が勘弁だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況