X



CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6a35-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:34:00.20ID:nu80uIGR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際に↑の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消費されるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

CODE OF JOKER(コード・オブ・ジョーカー)のスレッドです。

■公式サイト
http://coj.sega.jp/

■COJ-AgentLabo
https://coj-agentlabo.com/login

■COJ高等戦術研究所(デッキシミュレータ)
http://code-of-joker.appspot.com/coj/

■wiki
https://www53.atwiki.jp/codeofjoker/

■したらば
http://jbbs.shitaraba.net/game/56364/

●次スレについて
>>900を踏んだ人が次スレを立ててください。
立てられない場合はレス番を指定して引き継いてください。

※前スレ
CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart306
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1508391519/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0715ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad3-gYby)
垢版 |
2017/11/12(日) 10:54:25.23ID:Snm/b9qsa
プロレス技が趣味のベオルブ家令嬢のアルマが乙女座のルカヴィであるアルテマと最終決戦においてプロレスを繰り広げ最終的にスクリュードライバーで次元の壁を突破し現世に帰還したのは史実だったっけ?
0719ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb8-62F1)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:20:52.11ID:mxR9N/Us0
>>717
カードコンプして少しでも上を目指したいならランカーのデッキ使ってランカーの動きするのが一番の近道だからなぁ

正直ユニット並べあって相手の伏せは不可侵か英雄剣かそれともブラフかとか読み合うのも個人的には好きだけどそもそも読み合いが発生しないように更地にしてからアタックする方が確実だし
0721ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-s/3O)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:30:59.81ID:eXV8TI6jd
>>717
たかが一つのゲームについて話すだけの場で、一般人とか意味がわからんけどなw
勝手にランクうんぬんお互いに拗らせてるだけでさぁ
ランクなんかどうあれ、まともに環境見れて真っ当な意見なら叩かれはせんよ
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb8-62F1)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:06.89ID:mxR9N/Us0
>>723
ポケットからの移住
無料カード+優良デッキセットで初心者もそこそこ強いデッキが作れる
去年のクソバランスからいくらかまともになったのでやり控えしてた人が戻ってきた
声優効果
0726ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fd2-2HIz)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:02:16.19ID:zdHZIgWQ0
増えてるのは緑セット効果でしょ、そもそもハヅキが追加されて緑強化されたあたりで人増えてたからな
あとスレ立てるならトランプ帯スレで立てた方がいいと思うよ、スレ分けるのに本スレがトランプ基準じゃ駄目でしょ
0738ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fd2-H0ew)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:23:37.70ID:i26T79mg0
セット販売でやっとブリ鰤そろったから初めてブリジズ使ってみたけどくそつえーな
赤で焼くのがバカらしくなるレベルだわ
自分の場を固めつつ相手更地にできるのは強すぎ
これでスピムとか欲しちゃうのはヤバすぎだろ
まあ、3コススピムなんてブリサーチぶれるもん入れたくもならないけど
0744ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-loaD)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:10:05.99ID:DiUFTaYsd
ハンデスの時代完全に終わったな
どのデッキも手札0からいくらでもリカバリ可能な現状に全く追い付いてない
それだけインフレしてるって事だろうけど・・・
0754ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff79-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:04.55ID:FKplQDBv0
>>744
ただの坊主めくりに持ち込んでくるクソゴミなんか消えさってどうぞ
コレクターの話すると強欲ハ2ライフ!とか言う馬鹿出てくるけどならネフィリアも2ライフ払え
その修正入れてから(もしくは同時に)コレクター下方しろ
強欲のゲージデメは5CP6000ってことで許してやるから
0759ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f35-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:12:59.21ID:WDKt4M/k0
種族シナジーを取るかハンドアドを取るか
種族デッキが息してなかった頃や、種族が強すぎて選択の余地がなさすぎた頃を考えれば、この広げ方は面白いと思うけどな
戦士は許さんが
0761ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad3-62F1)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:14.94ID:uEGW/Dbja
>>759
コレクターを使えるデッキ構成>>>>>>>>>種族シナジーだけどな

全体破壊や全体沈黙があるかぎり種族デッキなんか安定しないしこのゲームにおいてノーリスク2ドローに加えて子安ジョーカーとの相性はあまりにも強すぎる
0764ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb8-62F1)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:06:43.32ID:mxR9N/Us0
>>763
使ってるけどこれを放置してるとコレクター+子安がある基準でカード追加や調整入ってインフレ加速するから嫌なんだわ

っていうか前回の新カード対決で両方に2積みされてた時点で下方は確実でしょ?
0766ゲームセンター名無し (スップ Sd9f-R/Tm)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:06.93ID:IsDx+Ldgd
くだらねぇクソゲーやってないで街のゴミ拾いでもしてろガイジ共!
以上が健常者の感想
0770ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb8-62F1)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:21.36ID:mxR9N/Us0
一強状態だと○○死ねでまとまるが強いデッキがバラけると各々が苦手だから下方しろと怨嗟が飛び交うスレになる

そしてランク帯によって苦手カードが異なるから話が噛み合わず言い合いに拍車がかかるという
0777ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8a-J6yb)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:23.14ID:ttrhTZ4d0
結局コレクターとセイバーのシナジーが一番ヤバいんだよね
これまでのエラッタ傾向から下方修整は免れないだろうけどどんな方向かだよな
コレクターは高原よろしく1cpか意気投合みたいに発動タイミングがターン終了時
セイバーは1cpか中ジョーカー
だけど連擊セットが発売されたからすぐにはエラッタされないだろうね
0780ゲームセンター名無し (アウアウカー Sad3-7gAV)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:33.02ID:3g1elAYSa
先のレスで非ハンデス相手でのコレクターについて触れてたけど
並のデッキのドローではもうコレクター子安された時点でアド差が大きすぎるから
手っ取り早い対策がこっちもコレクター&子安を積むという不毛さなのがね
種族シナジー云々も沈黙バラ撒きだったり一枚で盤面ひっくり返される事を考えると
とてもコレクターとトレードオフになってるとは思えないのよね
0787ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb8-62F1)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:50:21.60ID:UDjnfpPa0
すまんわかりづらかったな…
さっきレス見て組んでみようと緑単に青やタウロスを入れて緑のカードを抜くようなデッキの作り方をしてたからあんな書き方になった
0791ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-A6jN)
垢版 |
2017/11/13(月) 08:22:44.60ID:fhyuSvFsd
緑デッキは強いは強いけど頑張ってCか、かなりフルパワーから落としてBが関の山だろ
それなら戦士Aやら大三角Sの方が日によっては盛れちゃったりするんだからしゃーない
0793ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-sHNE)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:01:21.76ID:5wuRTf1Xd
>>770
しかも、反対意見の方はアルカナじゃ見ないとか皆使っているから強く無いみたいな使用率を理由にするのが居るから、会話にならない。
メタや対戦方法も考えつかないから、たちが悪い。
0794ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-sHNE)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:28:37.34ID:5wuRTf1Xd
>>792
あのロボ、量産されすぎ。重く(CP的に)するか、炉心部を安全なやつに下げてほしい。
ランダム2体とかジョカよりも厳しい発動条件付けるとか。
0795ゲームセンター名無し (スッップ Sd9f-s/3O)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:35:34.73ID:XYZBIQI0d
ギルガメは自軍にもかかればブリと組み合わさって悪さしなくなるし良いんじゃねーかな

フェンリル対策にウイルス置くのを有効活用されるパターンはあるだろうけど
それは仕方ないとして
0799ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8a-J6yb)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:45:58.92ID:N6DC3WUg0
結局みんな負けるのがイヤだったり下手だの弱いのを認めたくいだけ
ある種正常な反応なんだよね
0800ゲームセンター名無し (ワッチョイW ff8a-J6yb)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:49:08.37ID:N6DC3WUg0
ギルガメあるとしたらアムネと同じ方向じゃないかな?
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fb8-62F1)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:51:42.47ID:UDjnfpPa0
>>792
>>794
あいつが機械だったら戦士サーチにかからず実質下方、ポンコツの多い機械デッキにとっては強パーツ追加で幸せだったのにな…

あとせめてフェンリルは食べた分のBPアップは沈黙でなかったことにしてくれませんかね
ブリやプラウド対策ででかいのたててそれをマンユみたいに破壊されるならまだしもさらにでかいのが立った時のテンションの下がりっぷりがヤバい
0806ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-sHNE)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:31:16.98ID:5wuRTf1Xd
>>796
少し話を広げるけど、沈黙が絶対必要と思う盤面ってどんなのがある?
自分は、デッカいカーバンが並んだ懐かしい神獣とか、加護アリアンを相手にした緑単だけど
、少ないか?
0811ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-sHNE)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:01:22.80ID:5wuRTf1Xd
>>809
光ってセリフありで嬉しいのが、アリスちゃんデスよ、マーラー様が奇声上げて白い怪光線でも放てば別だけど。
0813ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5f23-7gAV)
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:22.73ID:po36vCXG0
前回は有力ユニット&Foilの台詞変更も期待出来たからあれだけランキングが伸びたけど
今回はコラボカードかつインセプでその辺をほとんど期待出来ないからあまり伸びないだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況