X



艦これアーケード 新任提督質問スレ21隻目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 699b-LJm3)
垢版 |
2017/11/15(水) 12:00:49.68ID:Wd6Sf0NA0
2016年4月26日に全国一斉稼働した艦これアーケードの初心者用質問スレです。

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>950、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>950以降は次スレが立つまで質問は控えてください

前スレ
艦これアーケード 新任提督質問スレ20隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506405772/

本スレ
艦これアーケード284隻目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1510306202/

トレードスレ(トレードとレートの話は基本的にコチラでお願いします)
艦これアーケード トレード相談・診断スレ 1隻目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1465873049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0856ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-Wxkk)
垢版 |
2017/12/20(水) 14:02:12.98ID:Ci2CSz3Pa
>>853
甲乙丙全て空母2で行ったが?
0858ゲームセンター名無し (アウーイモ MMc3-bZJr)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:28:13.34ID:mF+QzuK1M
このエアプ、とは言わないが空母4が正義だ言われてもちょっとね。

ただ、E-3/E-6に関してはタコ焼きをある程度空爆で焼いてから頂きますした方が美味しいのは確か。
0859ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-Wxkk)
垢版 |
2017/12/20(水) 15:58:05.66ID:5VoYyEJ9a
>>857
謝罪は?
0860ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-A0Ho)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:17:35.96ID:Ifx3TRt9a
本スレじゃないし煽り禁止喧嘩腰禁止
空母2に流星改4も入れたら丙はたこ焼き全滅で乙は破壊か大破
甲はカウンターで何回も入れても中破いくかどうかになりやすい
せめてもう少し詳しく艦娘、lv、装備くらいはカキコしようよ、揉めるもとだよ
0861ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa6f-Wxkk)
垢版 |
2017/12/20(水) 16:26:46.93ID:5VoYyEJ9a
>>860
>>852で丙って書いてる
それに>>853が丙乙でも空母2はエアプって絡んでる

アナタも言っているように丙乙に空母2は充分使い物になる
0862ゲームセンター名無し (ワッチョイ 12d2-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:05:05.98ID:VbphbUeB0
甲E6で制空権確保は無印烈風なら8枠必要っていうハードルの高さというのは聞いたぜ。
丙は3枠でも2、3回ほど空爆すれば確保まで行けたから、4枠烈風積めば余裕かもね?
0863ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-n6AK)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:13:58.00ID:Z0TbCVDpp
>>853
こちらの制空値190相当にすれば丙ならカウンターしなくても余裕で制空権確保できますが?それも空母2なら烈風が無くても紫電改二が4〜5ありゃ十分いけるしダメージ源の艦攻も流星でも火力が非常にムラあるが十分許容範囲
0864ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spc7-n6AK)
垢版 |
2017/12/20(水) 19:19:43.67ID:Z0TbCVDpp
>>862
5航戦の改1〜3スロのいずれかに計4枠烈風入れたら1回で制空権確保できたが飛龍改2番スロのみに震電改を積んだ場合は通常マップ空爆だと何度やっても優勢止まりやった(カウンター空爆は未検証)から航空優勢までなら制空値79は欲しい
0871ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp87-Lwgz)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:01:07.05ID:/Lt0gM0Sp
いやむしろ>>865は甲のパターンを考えて丙での意見をしたと思うぞ?
それに弾着観測射撃は丙でも保険程度だがあるとかなり楽になる。それに個人的には航空優勢より制空値確保の方がより安定しやすいが烈風や紫電改二すらないなら制空値79程度になるよう艦戦積めばいいんやし
0872ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-6MbI)
垢版 |
2017/12/21(木) 00:18:15.90ID:ttcF8TF7d
空母の話が出てるのでこれを気にお聞きしたいんですが、艦爆と艦攻だとやっぱ艦攻がイベントだと有利なんですかね
艦爆が光る海域とかありますか?
0878ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6f9e-NRoD)
垢版 |
2017/12/21(木) 06:28:19.35ID:g787wWoH0
>>876
モーションみたら港湾や離島に当ててるんじゃなくて地面に当ててるじゃろ
爆弾を小さなマトに当てるのは至難の技なんじゃよ
0879ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6f9e-NRoD)
垢版 |
2017/12/21(木) 06:30:06.32ID:g787wWoH0
>>877
加賀は発令ボタンを押してから発艦するまでのタイムラグが大きいから
初心者にはタイミングを合わせるのが難しい
0883ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-DBu8)
垢版 |
2017/12/21(木) 13:16:35.72ID:3HbLXwPca
>>872
普通に攻撃力13の流星改一択
4-4,5-2などたこ焼き持ちは彗星甲もあり
96は対潜4なのでイベント対潜マップに軽空母ガン積みあり
観測機も偵察機より着弾が出やすいとのオカルトあり
艦攻艦爆もレア以上じゃないと厳しい
0887ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8f9f-buzn)
垢版 |
2017/12/21(木) 21:05:13.20ID:8EWi03AP0
発艦速度は基本的に軽空母>正規空母だったから
そういう方向でバランス取りたいのかって思ってたんだけどね
五航戦が性能最上位のうえ発艦も最速だから他がかわいそうなことに
0889ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa67-bqMz)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:56:51.25ID:IRKB1KX+a
4-4で鬼を3回くらい倒せたワシ提督
もってなかった長門改瑞鶴改大鳳を買ってきた
レベリングするなら演習で長門
3−4で空母かいな
あるいは4−4どうにかしてクリアしたほうがよい?
0890ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23b3-pwf+)
垢版 |
2017/12/21(木) 23:57:37.29ID:9QEdPYDd0
速度が遅いなどの理由でなかなか使う機会のなかった加賀改は
上位積載数スロットに震電改と烈風改を積んで制空権確保に大きく貢献してくれましたわ…
一応赤城改もあるけど加賀以上に使い道が(ry
0891ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 03cc-50Cf)
垢版 |
2017/12/22(金) 00:19:22.37ID:n1YjZP/B0
>>889
両者演習でok。修復資材がいらないし、そいつらは装備の方が重要
長門(戦艦全員)に46砲が欲しい。瑞鶴(空母)には☆3艦載機(烈風)を満載出来るくらい

個人的には、潜水艦を無視してるなら戦艦4の空母2編成で制空権を取りつつ彗星一二甲で爆撃
全たこやきを中破〜撃沈にしたら突撃して46砲で空母BBAを撃沈が現状は楽かと思う
駆逐艦、軽巡を1隻入れて潜水艦を狩らないなら不要。旗艦は嫁なんだ! ならば何でも仕方ない
0893ゲームセンター名無し (ワッチョイ 83c3-RBuR)
垢版 |
2017/12/22(金) 01:23:10.11ID:sH8LwI5D0
【特注家具職人獲得】
通常海域: 1-1,1-4,2-4
イベント海域:最大3
任務:金剛型戦艦出撃と伊勢型戦艦出撃で2つ
現状では最大8つしか獲得できない。
0896ゲームセンター名無し (アウアウカーT Sac7-4zts)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:32:30.49ID:dechPAhwa
俗に言うセガエステに関して質問です。
今日排出したカードに、自分の目では一ヶ所だけですが小さな白い点がついていました。
公式の画像にはないものでしたので、印刷ミスだと思われます。

その点以外はきれいなのですが、この程度の印刷ミスのカードでもセガは交換してもらえますでしょうか?
やはり派手に白線や霜降り状態じゃないと交換してもらえませんか?
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bf20-o+jf)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:58:38.03ID:AEACKs3W0
E5丙の攻略について質問です
交戦状態に入れば撃破出来るんですが道中の航空攻撃が回避できずに大破撤退してしまいます
対空カットインもよくて乙止まりです
対空装備の駆逐艦2
対潜装備の軽母1
対潜装備の駆逐艦2、軽巡1
の編成です

編成、道中気を付けることなどアドバイスお願いします
0899ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-OCpk)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:15:22.47ID:xK0LH5Zqr
旗艦は一番足の速いやつとして長距離索敵の動きを覚えるべきだね
上のは\_/みたいな軌道、下のは/-/みたいに動くからラインぎりぎりで待ってから隙間に入り込む感じ
個人的にはボスが上にいても島の南から回るほうがやりやすい、北のボスは時計回りに移動してるから北から行くと索敵機の軌道上で延々とケツを追いかける形になるし
0900ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-DBu8)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:50:56.16ID:0rkW8Kv7a
>>898
彩雲あるなら軽空母改の11機にセット
無けれ偵察機を軽空母にセット
丙乙まではスタート→真下で画面ギリ→右
偵察機飛ばして赤偵察機の軌道覚えて手前で停止→右画面右端まで移動
その頃赤偵察機二回目がくるからやり過ごしてから→上→とにかくBOSSと会敵
が安定
倒せるなら道中のザコも潰していい
まあ旗艦島風改か吹雪改缶ありなら振り切れる
0903ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-DBu8)
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:27.15ID:6PC/gTPfa
>>902
どの道安定しないからオススメしない
週次任務の3-3制空10回やってると戦艦空母なら制空とれば小破もまずないが駆逐艦軽空母に当たって大破は普通にある
当たらないが一番
0904898 (ワッチョイWW bf20-o+jf)
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:20.28ID:AEACKs3W0
>>899-901
ありがとうございます
始めたばかりで艦載機の質・量ともに心もとないので正規空母に偵察機と艦戦を積めるだけ積んで編成してみます
ルート指南もありがとうございました

今は軽空母に積める偵察機がないんですけど、開発すれば出てくるんですか?
0907ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23c8-bqMz)
垢版 |
2017/12/22(金) 19:03:07.05ID:CDsx+y770
ガン積み無理でも正空の全枠艦戦で埋めればそこそこ落とせるとは思う
後カットイン仕様の摩耶とで祈りながら空襲一発耐えてたわ
3隻編成だから旗艦にたどり着きさえすれば大体何とかなるし
0908ゲームセンター名無し (ワッチョイW c3b3-Lwgz)
垢版 |
2017/12/22(金) 22:42:21.57ID:qy/9+Vry0
>>898
まず北ルートには絶対に行かない。赤偵察機のルートは北東から反時計回りに内陸寄りに飛んでくる、どのパターンでも開幕最南端ルートを行けば仮に赤偵察機に引っかかってもヲ級隊に接敵すれば回避可能になる
0909シド (ワッチョイW cf81-nxl4)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:24:17.68ID:aaq/TSVP0
今日戦艦2航空巡洋艦2空母2の組み合わせで対空カットインなくクリアした後段多く難しい?
0910シド (ワッチョイW cf81-nxl4)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:30:19.03ID:aaq/TSVP0
909よ もちろん兵難易度だ対空カットインはどしたらいい?
0911ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-OCpk)
垢版 |
2017/12/22(金) 23:47:45.98ID:OASxpmIZr
>>909
それに近い編成で甲クリアしてきたが(もちろん装備や練度は可能な限り上げてあるが)対空CIは戦艦二隻とも三式に重巡の片方を機銃CIにした、対空の高い摩耶に機銃、高角砲、三式、電探なら特効込で火力と対空を両立出来るし
0912ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffd2-OY0W)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:07:49.76ID:BV7iHyL00
単純な疑問だけど、丙難度でわざわざ空母採用するのは何故?
空母2だと艦戦積む関係上、爆撃が弱くなりがちだし、空母増やすとボーキが減るしであまりメリットが見当たらないんだけど
戦艦に主砲+三式で出来る簡単対空CIでごり押したほうが楽と思う
三式無いなら、重巡・航巡に機銃積めばいいし、秋月砲積んだ駆逐でも良い
甲は編成制限の関係で空母を採用してるだけで、制限無いなら入れない人が大半になると思うよ?
0913シド (ワッチョイW cf81-nxl4)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:16:36.65ID:Viu7ONvb0
摩耶に機銃、高角砲、三式、電探 ぜんぶ いないんです。12/25 間でしか ゲーム しないので やはり 無理ですかね
0914シド (ワッチョイW cf81-nxl4)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:27:49.62ID:Viu7ONvb0
高角砲は 10cmしか いないので もしかして e1~e3を 回れば オイゲンとか あまつかぜを じゅっと えるのが かのですか?
0915ゲームセンター名無し (ワッチョイ ffd2-OY0W)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:28:34.42ID:BV7iHyL00
極めて疑問が多いが、丙難度なら特定艦は必要ない。重巡・航巡から育っているもの(好きなの)を使えば良い
機銃が無いって事は無いと思うが、無くても簡単に作れるし資材消費もほとんど不要
三式だろうが電探だろうが丙なら別に不要、火力足りなければ戦艦増やして、攻撃を避けながら自分の攻撃をあてれば勝つ
魚雷は無効だから、主砲と副砲積んでひたすら撃ってれば勝つんじゃない?
0916シド (ワッチョイW cf81-nxl4)
垢版 |
2017/12/23(土) 00:39:05.64ID:Viu7ONvb0
ありがと 明日 屋て見るんです
0917シド (ワッチョイW cf81-nxl4)
垢版 |
2017/12/23(土) 01:13:09.32ID:Viu7ONvb0
航巡が 対空ciすれば 機銃、高角砲 電探 でも いい? やはり 三式が いないなら だめ??
0920ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6f9e-NRoD)
垢版 |
2017/12/23(土) 09:01:10.96ID:yOf+FuKP0
>>912
丙なら空母2の火力でも充分だよ
0921ゲームセンター名無し (オッペケ Sr87-OCpk)
垢版 |
2017/12/23(土) 14:35:58.17ID:IlS6tPzer
>>917
三式弾は対空装備に枠を取られる重巡でもボスに火力を出すためだから無くてもいい、電探は発動自体には関係ないと言われてるが発動率や効果時間的に必須だと考えてる
前段周回ならプリンツと天津風だね、ただし掃討戦を出すためには再立案してまたやり直す必要がある

後まともな日本語で書け、これ以上は荒らしにしか見えないからな
0922898 (アウウィフWW FF67-o+jf)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:34:37.95ID:vFJbzCZKF
昨日丙E5でアドバイスを頂いたものです
艦戦満載の赤城と、カットインで活躍してくれた天津風のお陰で突破出来ました
ありがとうございました

E6は時間をかければなんとかなりそうです
0923ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23b3-pwf+)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:37:08.12ID:CRJv7DiJ0
昨日までは4台中3台あった無制限台が今日になって全て900GP制限台になってしまいました
そこで、普段4-4表裏の周回で経験値稼ぎとレベル上げをしているのですが
900GP制限の範囲内で効率良く回るにはどの海域がオススメでしょうか?
とりあえず4-4をメインの軸で考えています
0924ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-NRoD)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:56:09.98ID:yeR2dAlOa
>>923
4-4と3-4
0925ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23b3-pwf+)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:02:48.20ID:CRJv7DiJ0
>>924
ありがとうございます
先ほど攻略Wikiで調べてみたら
1回目4-4表(450GP)、4-3表(420GP)
2回目4-4裏(200GP)、4-4表、4-4裏
3回目4-3裏(200GP)、4-3表、4-3裏
育成のメインはイベント新規追加の4人で
4-3の艦種制限(正規空母または装甲空母から2、重巡1)の条件もクリアしていました
0926ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-NRoD)
垢版 |
2017/12/23(土) 19:18:36.60ID:ZMHLJ5CBa
>>925
3回目は 4-4表 4-4裏 4-3裏 が良いよ
0927ゲームセンター名無し (スップ Sd1f-0N1i)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:02:10.73ID:s7T1nqwLd
乙って艦娘レベルどれくらいが推奨なんですか?
0928ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac7-NRoD)
垢版 |
2017/12/23(土) 21:03:46.83ID:YoSNLlO+a
>>927
30〜40
0932ゲームセンター名無し (中止 23b3-pwf+)
垢版 |
2017/12/24(日) 02:08:53.29ID:YBmfcFuX0EVE
無制限台が続いていればこんな苦労なしなくても済むのにな
何もよりによって人が多くなる冬休み期間に900GPのみにしなくても…
>>926
確かにこの方法で行けば4-4表裏がもう1セット出来ますね…盲点でした
>>931
そう言えば合同演習が再開されていましたね…
機会があれば参加してみようと思います
0936ゲームセンター名無し (中止 Sac7-NRoD)
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:13.58ID:pm9IxfPmaEVE
>>935
店による
0937ゲームセンター名無し (中止 Sr87-zNt+)
垢版 |
2017/12/24(日) 15:57:40.15ID:tPPOgyNLrEVE
>>935
カード排出の廊下演出とかの間に全速力で駆け込む
それでもせいぜい小用位しか出来ないけどね
万が一の事態にならないよう用は前もって済ませておく
0938ゲームセンター名無し (中止 Sp87-RP+A)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:26:45.12ID:mDcCak+epEVE
以前隣の台の人が廊下演出の状態で放置して「すみませんトイレ行くのでょっと見ててもらえませんか?」って頼まれたことあったな
びっくり声裏返りながら「あ、はいわかりました」承諾しちゃったけどあれ持ち去りできちゃうよね
0939ゲームセンター名無し (中止 Sp87-uWAH)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:29:23.21ID:NDpt5YQJpEVE
>>937
なかなか厳しいな
近くに無制限台発見したから居座るにはどうするか気になってたんだよありがと、自分が考えてたのは単艦演習で放置して行こうかと思ってた
0940ゲームセンター名無し (中止 6fc8-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 16:33:51.28ID:u4F4cn1L0EVE
人の多い店なら台取り料と割り切って母港放置するしかないんじゃない?
朝から夕方までいたってトイレ休憩なら2〜3回くらいなもんだろうし
0941ゲームセンター名無し (中止 Sadf-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 17:38:35.62ID:B8UR/OVfaEVE
近所の無制限台あるとこだと常連同士で徒党組んでて、離席時は他のメンバーが自席でプレイしながら他者に座らせないように目光らせてた
よそ者お断りみたいな空間勝手に作ってて感じ悪かったけど
0942ゲームセンター名無し (中止 Sac7-DBu8)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:16:22.83ID:5oqzZzawaEVE
どこの店だよ(笑)
ホームは離席中カードがあって5分までOK
2016年5月6月は許さない空気あったけど流石にいまはもう誰でも大丈夫だ
0943ゲームセンター名無し (中止 Sac7-SZN/)
垢版 |
2017/12/24(日) 19:54:39.19ID:wq/hOinsaEVE
俺のホームは全台無制限だけど駐車券の関係から2時間で大概のプレーヤーはプレイ終了するよ
0944ゲームセンター名無し (中止 Sd1f-1f79)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:22:52.57ID:dx2Od5eYdEVE
以前アドバイスを頂いていた三式弾難民提督です。
あれから無事にe6までクリアして念願の大鳳を手に入れました。アドバイスを頂いた皆さんありがとうございました。

しかし、大鳳が出たのは良いものの、『あれ、これってビスマルクは絶対取っとかないとヤバいやつじゃ…』と思い二週目を先程クリアしたのですがまさかの大鳳。

そこでお聞きしたいのですが、今回のイベントの後半はポイ2と伊勢以外にドロップでオススメのキャラは出ますか?wikiを見ても艦種しか書いてないので参考になりませんでした。

他に良いキャラが特に居ないようで有れば、遠出するときにショップ海域に行こうかと思っております。
0945ゲームセンター名無し (中止 23c8-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:28:12.95ID:aqsJXbSO0EVE
自分は限定艦堀と長門最上利根型の改堀とレべリングかねてE6周回するつもりだけど
この辺はノーマルでいいんならぶっちゃけ買ったほうが安いんだろうなって思ってる

ビスマルクはどうなるのかな、周回してる人らが放出してくれれば安く買えるのかもしれないけど
0946ゲームセンター名無し (中止 ffd2-OY0W)
垢版 |
2017/12/24(日) 20:57:39.28ID:rTWNYa0P0EVE
良くイベント時に掘る対象になるのは
秋月、島風、雪風、舞風、初風のレア駆逐系かな今は設計図のおかげで排出されるから
そこまでして狙うものではないし、買った方が安い
限定カードを一緒に狙うならありかなって程度
後何か有るとすれば、自分が持ってないカードでも狙ったら?
0947ゲームセンター名無し (中止 KKff-e2Nf)
垢版 |
2017/12/24(日) 21:00:08.70ID:xWPb5fnoKEVE
>>944
オススメって何? 強いの?股関にくる?高く売れる? 自引きにこだわりないようだし島風夕立雪風秋月阿武隈神通最上型瑞鶴翔鶴加賀大和伊勢買っとけばドロップしなくてええよ
初心者は手を広げないで主力と決めた子をガチで育てておけば次のイベントは甲行けるよ
0949ゲームセンター名無し (中止 Sd1f-1f79)
垢版 |
2017/12/24(日) 21:38:00.60ID:dx2Od5eYdEVE
皆さんありがとうございます。

オススメの定義として、『特徴的な艦娘』をお願いしたいです。

五航船なら『発艦速度+空母の中では足が速い』
最上なら『一人で索敵2枠分取れる』
などイベント後半でドロップする艦娘のウリを教えて下さい。

自分としてもショップで買うのは余り好ましく思ってません。ショップで良いなら大鳳もショップで買っていたと思います。

ただ、排出なしでも一週に何千円と掛かるのに次も大鳳だったら流石に処理に困るので、『まぁ、○○のついでにやってるだけだから』位に思える目的ができれば三週目を走りたいと思ってます。
0950ゲームセンター名無し (中止 Sd1f-50Cf)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:19:05.32ID:tmalviZGdEVE
Nドロップ目的?ならオススメしない。掘ってる人は改ホロ以上を狙ってるんだわ
オススメされる艦娘のノーマルすら無いなら買って、☆付けてから周回に行くべきだと思う
0953ゲームセンター名無し (中止WW 6f9e-NRoD)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:33:42.55ID:D+NB8XKU0EVE
>>949
イベ艦目的じゃ無いならやらないほうが良いよ
0954ゲームセンター名無し (中止 Sa67-9w0B)
垢版 |
2017/12/24(日) 22:33:53.79ID:S+3euqKVaEVE
改造艦の入手条件をいまいち理解してないのですが、例えばヴェールヌイが欲しい場合は
★五個付いた響を編成に組み込んで、響がドロップする海域周回して、響改を出す。
響改に★五個付けて、編成に組み込んで、響をドロップする海域周回する。
でいいんですよね?

それと、今回のイベント海域の特別イラストの夕立改二、日向改、伊勢改は上の条件を全く満たしたなくても手に入るんでしょうか?
例えば夕立は改どころか通常すら持ってなくて編成にも組み込んでないのに、特別イラストの改二が出てくるんでしょうか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況