X



艦これアーケード 新任提督質問スレ22隻目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (中止 Sa57-NRoD)
垢版 |
2017/12/25(月) 08:07:55.69ID:4jbuuTs2aXMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2016年4月26日に全国一斉稼働した艦これアーケードの初心者用質問スレです。

艦これアーケード 公式サイト
http://kancolle-a.sega.jp/

スレ立ては>>950、スレを立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください

また、>>950以降は次スレが立つまで質問は控えてください

前スレ
艦これアーケード 新任提督質問スレ21隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1510714849/

本スレ
艦これアーケード292隻目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1513996903/

トレードスレ(トレードとレートの話は基本的にコチラでお願いします)
艦これアーケード トレード相談・診断スレ 1隻目 [無断転載禁止]・2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1465873049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101ゲームセンター名無し (ワッチョイ efc8-aKZ8)
垢版 |
2018/01/04(木) 00:25:51.55ID:6Pe4gsU70
あとは黙々とレベル上げする作業感に耐えられるかどうかくらいかな

どうでもいい話だけど中破で服が破けるのはそうでもないけど
海域進行中にかがんだりジャンプしたりしてパンツが見えるとすごい罪悪感感じるのはなぜだろう
というか大半の子がミニスカなのは大本営の趣味なのかどうか
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1bcc-CJXz)
垢版 |
2018/01/04(木) 22:27:40.77ID:S57Y+um00
>>106
何円毎に排出というゲームではなく、条件を満たせば排出を選択出来る感じ
100円入れてゲーム開始。五回建造(カード排出)なら600円でカード5枚入手
始めたばかりでコレをやる意味は無いと言っていい。最上位レアが出ないからね
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb59-hvih)
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:22.56ID:AGDggK5g0
>>106
初回プレイ時に1枚カードもらえる以外はカード排出(印刷)ごとに100円をプレイ料金とは別に払わなくてはならない
他のアーケードのカードゲームとはカード排出の方法が全然違うってことをまず理解しよう
0112ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-nnl6)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:07:30.33ID:KdIT7j8qa
>>111
そういう質問をしなくなったとき
0114ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9f-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 12:53:49.90ID:IqmDLGEF0
>>113
今イベ甲クリアしてるけど、怖くて3-4行ってない俺は新米提督名乗って良い?
0115ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/05(金) 13:49:10.96ID:ydtyvKLLa
夜戦込みなら駆逐艦6でもS安定の3-4より駆逐艦4空母2じゃかなり厳しい甲E6?
釣り?
0116ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9f-jocT)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:13:49.57ID:IqmDLGEF0
釣りじゃないよ。全艦星付けしながら3-1、3-2で改二狙ったりだから3-3、4-1までしかクリアしてないんよ。ちな司令部レベル84。我ながら石橋を叩き過ぎだとは思う。甲クリアは戦艦3、空母3の脳筋編成だよ。
0118ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-/NHA)
垢版 |
2018/01/05(金) 14:49:23.02ID:k8pV/rL+a
改造艦建造についてですが
・設計図は枚数のみ指定で種類は問わない
・抽選はランダム
・設計図があるカードの読み込みが必要
・カードの改装段階は問わない
という認識であってますでしょうか?
0121ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f8a-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 19:35:02.95ID:Ic6pn06u0
初歩的な質問で申し訳ないのですが
艦娘ごとに○○型っていうのがありますが、この枠内であれば性能は大きく変わらず似たり寄ったりという認識でよろしいのでしょうか?
それとブラウザ版の一覧を見てて疑問に思ったのですが、上の質問通り性能が大きく変わらないとしたならば
例えば同じ長門型でありながら長門は改ニが実装されており、陸奥はされていないのですが、この場合は将来性という意味では長門と陸奥には開きがあるのでしょうか?
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb59-hvih)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:09:13.69ID:WWHhEzg80
>>121
〜型というくくりでいくと基本性能は大体同じにはなるんだが・・・
同じ高雄型でも摩耶の対空値が飛びぬけていたり陽炎型でも雪風の運がぶっちぎりだったりでそれなりに差はあるぞ
今イベントでも重巡編成で対空は摩耶にお任せという話は出ても高雄や愛宕っていう名前は出なかったでしょ
あと球磨型でも大井北上は別枠で扱われることが多いよね
0123ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-oQje)
垢版 |
2018/01/05(金) 21:32:29.31ID:tcSaHL5wd
陸奥は改二きそうなわけだがそれはさておき

基本的に改二ある娘は優先的に使った方が戦力拡充にはなる
ただそれも改二の独自性次第
性能そのものが同カテゴリの中で飛び抜ける夕立、特別な装備を持てる大井北上なんかは
手持ちの有無でゲームの難易度に変化が出る可能性もあるけど
潮古鷹加古あたりの改二があるかないかで問題になることは正直まずないだろうし
ここらへん無理に使うくらいなら改二なくても島風とか愛宕を使った方がいいよねって話

まあ長門と陸奥なら現状どっち使っても別にいいだろうね
現状は戦艦自体最終的に不要だし、戦艦使うにしても運以外上位互換の大和がいるし、
運の差がそこまで効いてくるゲーム性でもないから
0124ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f8a-hL1C)
垢版 |
2018/01/05(金) 22:05:52.00ID:Ic6pn06u0
>>122
>>123
返答ありがとうございます
同型でもそれなりに違いがあって、さらには飛び抜けてるのもいるのか…勉強になりました
気に入った子だけじゃなくそこら辺も育てていきたいですねぇ
0129ゲームセンター名無し (ブーイモ MM8f-M71+)
垢版 |
2018/01/06(土) 09:59:08.95ID:SyzuO1P9M
>>128
星付いてるのと、その次に関しては出るはずなので、正確なところはわからんがでるはず、としか
ノーマル>改>甲>航>航改>航改二
と長いので甲と航改二買っても良いのかもね
0135ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fc8-aKZ8)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:00.49ID:xChepBNK0
初期の海域は駆逐とか軽巡多いし自引コンプとかいわないんなら取らなくていいと思う
ぶっちゃけ大型艦のカード買って3-1くらいまで排出せずにさっさと進めたほうがいいよ
0136ゲームセンター名無し (JPW 0Hcf-S2wt)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:10:17.13ID:6C/QJ0/QH
本当に初心者で頭数すらいないなら拾っとくべき
ただ個人的には戦艦空母レア駆逐艦がドロップする2-3までは海域ドロップより建造の方が戦力手に入れやすいと思う
0137ゲームセンター名無し (スププ Sdbf-4qk7)
垢版 |
2018/01/06(土) 22:48:52.83ID:EcDUkWhwd
分かりました、取り敢えず6人集め次第攻略進めてみます
0138ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bb3-nXLO)
垢版 |
2018/01/06(土) 23:36:03.51ID:fTo9DXfI0
海域ドロップで不要なカードを改装用の設計図にして
その設計図を4枚(駆逐、軽巡)又は8枚(空母、重巡、戦艦)使ってランダム改装するのも手
今ならイベント海域で限定イラストの夕立改二や伊勢改ホロ狙いで毎回ドロップ狙いで行けば
嫌でも設計図が貯まっていくので改装しやすい
同じ艦の設計図を3枚集めて改装する事も可能だけど途方もない労力がかかるので
戦力をいち早く手に入れたいならランダム改装がオススメ
0139ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9ff7-vNbQ)
垢版 |
2018/01/07(日) 06:11:39.34ID:+aqMrjg70
昨日始めたばっかなんだが被弾ポイントを減速回避やら全速力で駆け抜けやら色々忙しいな
最後尾が被弾しやすいから装甲厚いのを配置するといいらしいが重巡とかでいいのか
0140ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/07(日) 09:15:24.21ID:YZzMZKIj0
>>139
慣れてきたらそもそも被弾しないからいろんなやり方があるけど
最初は複縦陣にして後ろに被弾係でいいんじゃないかな
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0bd9-eFUV)
垢版 |
2018/01/07(日) 14:48:58.95ID:MTAJVJVx0
最初はというか、丁字有利を作って砲雷撃→移動→丁字有利を作って(略)の繰り返しに慣れるまで忙しいかもなぁ。
魚雷を投げれたり副砲撃てる編成だと更に手が忙しいかもしれん。

とはいえ、格ゲーやら音ゲほど忙しくないからすぐ慣れるとは思うけど、
敵艦の挙動にあんまり興味がなかったりすると上手にはならんかも。
0150ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/08(月) 00:13:16.84ID:T6RZc0f50
>>149
4-4で勝てるようにしたほうが良いような
Lv40あったらいけるような気がするけど

ダメなら最初は戦艦2重巡2で行って
Lv60まで育ったら重巡4にするとか
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f9f-Ogju)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:12:34.55ID:WirT4eu60
今回がイベント初参加で、イベント期間終了直前の昨日になってようやく甲付き新艦4隻そろいました
が、「前回のイベントの方が、攻略も新艦そろえるのもはるかに大変だった」と聞いたのですが本当でしょうか?
次回がそのくらい大変だったら新艦全てそろえられないままイベント終了とかありそうで不安…
0158ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bb3-nXLO)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:25:34.78ID:GU/ofYFf0
>>155
イベント新艦コンプお疲れ様…
そりゃ各海域やボスの攻略法はイベント毎に違って当たり前だもの
経験を積んで慣れれば案外何とかなるものよ…
変に緊張したり身構えたりしないで普段通りにプレイすればよろしい
0159ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bb3-nXLO)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:36:03.75ID:GU/ofYFf0
前回イベントの後段は最大の目玉の大和を引くのに
後段のみの矢矧、前後段通しで出る阿賀野、能代を入れた四択で
出ない人は十数回やっても本当に出ない例もあったと言うほど
ウチは幸い丙一発目で大和が出てくれたので、精神的にその後が楽になった
0160ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f27-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:49:17.37ID:Ti+gNn0H0
>>152
前回、新米提督だったんで空母6で攻略したけど、砲撃戦になると、とたんにダメが少なくなった。50とか平気で出てたし。
今回も同じようなもんでは?まだタコ焼きに当たるだけ前回よりましのような。
今回はレベル上がってたから、空母6は試さないで終われたけど。
0161ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f27-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:00:59.55ID:Ti+gNn0H0
>>155
攻略おめ。他の人も書いてあるように、前段の一部の艦が後段でも出たから。俺は出なかったけど、丙乙甲と矢矧ジェットストリーム。二周目の丙で大和出たからそこでやめた。二周目の甲は挑戦出来なかった。資材的にも精神的にもレベル的にも。
今回みたいな確率半々がいいね。俺も甲イベ艦揃えられたし。それでももう一方が出なくて沼る人がいるぐらいだし。
0165ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb59-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:35:02.95ID:yqfN1KMh0
クリアできるなら4-4ないし3-4
そうでないならそのときいける海域の1つ手前くらいが目安
掘りがどうとか欲しい艦がなんだかわからないのに答えられるわけないだろ
0166ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/08(月) 22:48:07.92ID:T6RZc0f50
>>164
3-4,4-4,5-2
0169ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:04:27.60ID:ColKzFzu0
>>168
安ければ買ってもいいけど無くても全く困らない
0171ゲームセンター名無し (アウアウウーT Sa8f-aKZ8)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:14:26.52ID:xyFjU5Yha
>>150
THX試してみます

ついでにもう一つ
鹿島改をドロップさせたいのですが、今手元にある鹿島を☆5にはしました
後は演習ですが、鹿島を読み込むだけじゃなく演習艦隊に組j込まなければ改出ないとかありますか?
0173ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:33:06.99ID:ColKzFzu0
>>171
改ドロップは編成艦のみ
0174ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/09(火) 01:35:42.86ID:ColKzFzu0
今なら通常ドロップを設計図にして3枚で改建造するのが早いと思う
0175ゲームセンター名無し (オッペケ Srcf-9fU+)
垢版 |
2018/01/09(火) 02:02:22.93ID:pE34I5ZBr
>>174
鹿島の場合は設計図三枚集めるのも大変やし
とりあえず編成に組み込んだ方がいいんじゃないかと個人的には思う。
上手くいけば1枚目で改の可能性もあるし
0176ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9faf-Qr7/)
垢版 |
2018/01/09(火) 04:08:42.90ID:aRjokKjT0
島風秋月瑞鶴伊勢改比叡榛名で組んでいるんですが改善案とかありますか?

取り敢えず大規模含めて空襲を避けられる速力はあります
0179ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ef9e-nnl6)
垢版 |
2018/01/09(火) 06:28:31.67ID:ColKzFzu0
>>176
秋月リストラ、戦艦は1隻にして
空いた3枠で重巡軽巡を育成
0180ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb59-hvih)
垢版 |
2018/01/09(火) 07:14:35.63ID:YnCp9gOk0
>>176
編成制限のある海域だと出撃すらできないよね
どこの海域とか何を目的にしてとか書かないと改を増やせば以上の回答できないわな
将来を見据えるなら戦艦減らして重巡中心の編成にシフトするべき
0181ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb3-orkN)
垢版 |
2018/01/09(火) 07:50:26.90ID:MRyRPIjM0
>>176
その編成だと艦隊全体のメリットが活かせない。中距離だと30秒で戦艦各砲撃2回と伊勢改と瑞鶴の各航空1回の手数しかなく遠距離では副砲が撃てないため回避に不安が残る、更に先に言った提督の通り3-3や4-1〜4-3及び5-2に出撃が出来ない
0182ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bb3-orkN)
垢版 |
2018/01/09(火) 07:58:04.38ID:MRyRPIjM0
>>181
自己レス追記になるが
いっそのこと戦艦(航空戦艦含め)4と空母2で出撃するほうがまだマシ、燃料とボーキが吹き飛ぶが航空攻撃も大口径主砲+三式弾で対空カットインが発生することもあるし大口径主砲+黄色副砲+三式弾+水偵(航空戦艦はココに瑞雲)で航空優勢以上なら弾着観測射撃も可能になる
0183ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 08:04:33.58ID:7rivt5bLa
>>176
速度も大切だけど射程揃えるのも大切
重巡6か軽巡6が基本で2隻入れ替えが基本
空母も2隻いれないと微妙
戦艦4空母2でアウトレンジか戦艦2空母2駆逐艦2で速度も稼ぐくらい
0184ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-nnl6)
垢版 |
2018/01/09(火) 08:25:20.57ID:/3S5Tn4ca
>>183
軽巡の人権w
0186ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 10:09:15.37ID:5Yq+LdUda
>>184
70台くらいまで上げれば十分火力でるよ
2016年5月頃は多摩や那珂ちゃんが主力だったしみんなかわいいじゃん(笑)
0187ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9faf-Qr7/)
垢版 |
2018/01/09(火) 13:55:59.84ID:aRjokKjT0
>>176です
思ったより多くのアドバイスが来ていてびっくりしています。取り敢えず今後は軽重を中心に建造してみることにします。
ありがとうございました。
0188ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa4f-nnl6)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:10:41.27ID:dohvdw6ua
>>187
軽巡は趣味でいいよ
重巡はLv65くらいから最強になる
0189ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-gHcV)
垢版 |
2018/01/09(火) 14:26:05.41ID:6hT6KxSbd
>>187
育成の中心にするのはあくまでも重巡な
軽巡も育てれば強くなるけど、重巡はそれ以上に強くなるからな
0192ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb23-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 16:51:16.23ID:k4A/3nwa0
ふと思ったけど、今回のイベントのタイトルってどういう意味だったんだろう?
今回索敵機といえばまず敵の赤索敵機だったんで
港湾&離島「索敵機、発艦始めっ!」みたいに敵方を表したタイトル?と思ったんだけど
ブラウザ版だと味方の索敵機が活躍したのかな
0195ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9b5d-pP+2)
垢版 |
2018/01/09(火) 17:21:40.25ID:jRqguPJB0
>>192
ニコ百科からの転載だが

イベントタイトルにも謳われているように、イベントとともに実装された索敵機による新システムや艦隊全体の索敵値がボス到達・攻略に大きく関わることとなった。
(中略)
本イベントにおいて重要となった装備は索敵値を上げる電探・偵察機、制空優勢下の昼戦で強力な連撃・カットイン攻撃を行う弾着観測射撃に必須となる水上偵察機、E-3・E-5ボスに大ダメージを与えられる三式弾といったものである。
特に、水上偵察機は高性能電探を揃えた高レベル艦隊では不必要とされてきた装備であり、一挙に陽の目を浴びることとなった。
0196ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4bb3-nXLO)
垢版 |
2018/01/09(火) 18:14:40.88ID:2n9oIT560
>>194
某AKB48系アイドルグループメンバーのニックネームから
取ったと思われる提督名ならよく見掛けるねw
>>195
今まで不遇の扱いを受けていた秋月にようやく日が当たるかと思ったら
いざ蓋を開けてみれば、空母(震電改、烈風(改))で制空権確保してから
重巡による副砲連打の至近弾からの一斉砲撃(+観測弾着)だもんな…
この先再び秋月を使う機会があるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況