X



【QMA】クイズマジックアカデミー総合993問【エボ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 45c3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:41:39.13ID:ZPS0MUb90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

●QMA公式HP● 
[QMA THE WORLD EVOLVE 公式サイト]
http://p.eagate.573.jp/game/qma/
[QMA公式Twitter]  http://twitter.com/QMA_staff
[QMA公式設置店舗情報]※一部非掲載の店舗もあり
http://p.eagate.573.jp/game/facility/search/p/index.html?gkey=QMA9

●関連サイト●
[QMA THE WORLD EVOLVE Wiki] ※質問する前に一読しましょう
http://www65.atwiki.jp/qmaevo/
(店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
[動的更新リンク集]
http://qma2ch.matome.org/
(アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)

●遵守事項●
 ・コナミ公式からオンライン制限を受けている方の書き込みを禁止します。

●スマホ版●
【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1519788878/

●前スレ●
【QMA】クイズマジックアカデミー総合992問【エボ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1519906113/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0491ゲームセンター名無し (オッペケ Srdb-J62A)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:15:01.53ID:O93lIxBCr
いつの放送だったか、グリバスで戦いが終わった後の画面でオシャレみたいにMVPボタンを実装してくれって意見に
「そういう意見はもっと早く知りたかった」って答えてたけど
あれはもうこの先実装する機会がなかったからだったんだな
0495ゲームセンター名無し (ワッチョイ df91-u8d0)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:30:58.57ID:l2eRlHjY0
今になって過去を振り返ると、毎月新しいダンジョン背景、複数の討伐報酬アイテム、アニメーションする複数のボス(部位破壊あり)、ボスによっては新曲あり、ってそれなりにリソース割いてたんだよな
トナメもジャンルごとに背景あって、魔龍などのイベントもあってさ…
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f80-DWSW)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:33:23.13ID:bcJv32GI0
グリバスのあのいいねボタンだっけ
自分が誰かにいいねもらって自分は誰にもいいねしてない時でも稀に3人とも「ありがとう!」っていう時あって少なくとも誰か一人は見栄張ってんだな……みたいな気持ちになる
0497ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2708-Xchi)
垢版 |
2018/03/07(水) 00:40:21.74ID:Q1c5VWAh0
QMAに代わるクイズゲーは無いから嫌ならやめろといわれてもやめる気はない
現状プレーヤーの要望ガン無視されて誰得だから不満どころか現場も
消耗してるんじゃないかって不安すら覚えてくる
0499ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb4-i1KF)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:01:43.34ID:G4tGdYTt0
グリバス程度のコマンドでRPGガーって言ってた連中にはカードゲームは絶望そのものだろ
協力がなくなることよりもプレイヤーの総数減って土台がますます傾くことの方が問題
0500ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-iYXS)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:36.83ID:DDLdzfSwd
>>495
・購買部アイテム(の増加量)減らす
・3Dアバター化(7)
・背景を止め絵にした
・敵の3D化
なんかの人件費下げる努力も見えたけど、もう競争相手(社内リソースの奪い合いとソシャゲ)に負けたんだよ…
0502ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff9f-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:10:57.57ID:9alg6WhZ0
>>474
流石にランカー抱えてる店でそれはないと思うけど…

まぁ、少なくともランカーの所属店舗ってQMA的には全然意味をなさないし、
1店舗でしか遊ばない人はあんまり居ないだろうから微妙だけど
貴金属〜宝石レベルまで上がってて8割程度以上がその店でプレイって人が
10人超えてるような店で基準であればある程度の固定客が付いてると思えるけどね

逆に撤去が進んでる事実もあるので、立地に難があって固定客がいない店だと
売り上げは正直かなり厳しいかと思うね
日程に難があったとはいえ某関東近郊のR1でも末期の交流会は
参加者が4人集まらないこともあったりアフター対戦とかも全くなかったり、
お世辞にも絶好調とは言えない事実も知ってるし…

ただこのご時世でも増台してたり待ち交代してるような店もあるのも事実なので
数百万出して売り上げもデカいゲームとは違って、今はセンモニも不要だし
1〜2台数万円〜10万円程度で調達できて、月1万円以下のランニングコストで
継続的に1〜数万の安定した売り上げが見込めるって意味では、
固定客と常連の存在、店のやり方次第でゲーセン側も収益は出せると思うんだけどねー
0503ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27c3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:16:59.43ID:XZ/UjMTy0
社長「アーケード儲からないねえ」
熊P「儲からないめう」
社長「ソーシャル部門は好調だからそっちにリソース回そう」
熊P「サービス低下するめう」
社長「じゃあQMAのソーシャルゲーム作っていいよ。大丈夫!アーケードの分のリソース回すから!」
熊P「やっためう!すごいめう!」
0505ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fd3-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:20:51.77ID:O141cI860
会長(元社長)が救いようのないゲーム嫌いのクソなんだよなー
しかも一族を経営陣に入れてるしコンマイのゲーム嫌いはまだまだ衰えない模様

よくこんなトップの元で時代を担いそうなタイトルをいくつも出せたもんだわ
0508ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfc3-TGtH)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:39:38.78ID:VMh2vr6M0
素朴な疑問なんだけどみんな「カードゲームが嫌い」なの?
わかりやすくて面白そうなカードゲームだったとしても嫌なの?

「新作つまらなそう」と「グリバス>カードゲーム」なのはまぁほぼ総意なのかもだけど
0509ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27c3-Sc2n)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:46:16.52ID:XZ/UjMTy0
>>508
うーん、あまりに改革が突飛すぎてなんというか戸惑ってる
つまらなそうとは思ってないけどカード部分は大味になるか空気になるかどちらかなんじゃないかと不安
もちろん蓋開けてみたらわかりやすくて面白かった、なら大歓迎
0511ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfe7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:51:28.40ID:WVh1aOcw0
>>498
駄目なのかそれ?
こんな風に成績に応じた報酬というのを散々嫌がってきたのも
協力モードが人気になった理由としては大きいよな
特にフェニミノ以下の連中がさ
報酬は自分の実力とあまり関係無いから
というかシビアに実力が反映されることがないからな
寄生プレーが横行していたのもその証拠
そう考えると協力モードって
クイズどころかまともにゲームやってるって言えるのか?と思う
0513ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f80-DWSW)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:03:48.04ID:bcJv32GI0
お前の運が良かっただけと言われればそれまでだけど
グリムレオン1回目からセイメイに至るまで毎回プレイしてきたけど地雷にぶち当たることってまあないし寄生プレイが「横行してる」とかいうやつはどれだけ治安の悪いマッチングに放り込まれ続けたらそんな印象抱くのか気になる
0515ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfc3-TGtH)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:05:58.91ID:VMh2vr6M0
>>510
でも次回作で奇跡的大ヒットでも無い限り多分QMA終了だと思うよ
筐体限界だし
そう考えると仕方ないのかなぁとも思う

あと1年くらい耐えたらノスタル終了でQMAに筐体に流用とかないかな
ビースト終了と聞いたとき内心期待してたんだよね俺w
0519ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dfeb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:27:12.20ID:57e+m5yJ0
カードゲームの比重が…って言われてもグリバスだって完勝したら10問解かずに終わることよくあるしなあ
実際ここでだってクイズの話よりグリバスのジョブとか行動とかそんな話ばっかだった

今はまだ☆低い問題しか出ないみたいだけどそのうち解禁されるらしいしクイズで協力やりたいならQMAリウムやれば、としか
0522ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f80-DWSW)
垢版 |
2018/03/07(水) 02:41:31.84ID:bcJv32GI0
>>519
比重重いってのはクイズの総量じゃなくカードゲームやりにきてんじゃないのにカードゲームで頭使いたくないってこと
グリバスのコマンドなんか多少考えても数秒だが、カードゲームだとロケテの意見見る限りカードやったことない人で「カードゲームの方でも考えなきゃいけなくてすごく疲れる」ってツイートしてる人割と多かった
0523ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7b3-ndvk)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:12:02.34ID:PJQcMkN50
>>502
増台してる店なんかあるのか?
待ちならそれなりに賑わってた店が閉店したから、そこから人が流れてきて
チャットスタンプ目当てにラストスパートかけてた時だから久々にホームが賑わって焦った

そりゃそうとKAC の報酬まだ配ってないよね?外したのあるし、さっさと過去のだけでも
掘り出しもの市に並べとけ
0524ゲームセンター名無し (ワッチョイ df91-u8d0)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:17:15.89ID:l2eRlHjY0
持ち帰った問題を調べる事以外にも、デッキ編集とかに時間をかけるのがイヤって人もいる
pcサイトでデッキ編集できる便利さもあるんだけど

どこかで見たような二番煎じのゲーム性で、カード絵が昔の使い回しばかりで手抜きっぽく感じる
スマホで似たようなのが無料で色々溢れてるのに、わざわざゲーセンでプレイ料金を払ってまでやる価値は?
今までバグや不具合放置してた運営が、まともにカードの調整やエラッタが出来るのか?って不安もある

リコードをサテライトで購入できるみたいだが、いいカードを引いた瞬間にフリーズしてお金がパー、補償なしって可能性もありそう(他のアケゲで似たようなのがあった)
0525ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dff3-ulnW)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:31:59.81ID:FPLFVUZ50
もし仮に次々回作もあったとしてカードゲームが続くのだろうか
これまた仮だが続かなくて廃止されると次回作でこれだけカード集めて強化したのに〜なんてことになりかねん
逆に続いたとしてもカード資産の格差が更に広がったり最初から先が見えない感じで嫌なことになりそう
自分はトナメと検定で十分だがそういう人達ばかりではないから慎重になってほしい
0526ゲームセンター名無し (ワッチョイW a7b3-ndvk)
垢版 |
2018/03/07(水) 03:36:30.59ID:PJQcMkN50
プレー中に回線落ちやフリーズしたら故意切断扱いされてBANもあったりしてな

マジバトルみたいにカンニングを千里眼に変えるとか初期に付け焼き刃な修正して終わりかと
途中で柄違い以外にカードがぱったりと追加されなくなって協力復活とか言い出したら笑える
0528ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f80-MfWy)
垢版 |
2018/03/07(水) 06:51:01.49ID:NeA8K/3T0
>>477
石原とすりみでホモセックスか笑い話
0529ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff9f-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 07:18:58.30ID:9alg6WhZ0
今回ロケテストはインストすらなく、
遊び方サイトへの誘導QRコードは貼って有ったけど
50種くらいあるカードの一覧もなくて
訳わからないまま10分程度のカードバトルに付き合わされて
クイズあんまり関係無いまんま勝ち負けが決まってたから
何じゃこりゃ?と思った人は多いと思う

プレー数の分布見たら1クレ遊んで二度と遊ばなかった人も
それなりに多かったんじゃないかと…
日曜夜なのに6サテ置いてて5台空いてるとか
過去のQMAロケテでも稀に見る大コケ具合だし

一応引き換え券集めのついでで何プレーか試したけど
評価が低かった暁以上にクイズゲーム感が無かったからなぁ
チュートリアル卒業してcom戦試したのに
緒戦のcomにすら勝てない時点で難易度調整おかしい気がw
0531ゲームセンター名無し (ガックシ 068f-Xchi)
垢版 |
2018/03/07(水) 08:44:05.81ID:XjM/n3hD6
>>524-525
COJよりはパズルをクイズに変えたパズバトというように感じた
このままだったら過疎が目に見えているように感じる
そうでなくても、春から夏にかけて自社他社の新作導入で、売れ行き悪いタイトルを容赦なく撤去、台数減しているんだから
0533ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:05:08.27ID:MHc6rJtOd
カードが現物であれば、複垢で使い回すこともできるし、コレクターも出てくるだろうが…
来年にはアケ版自体が終了しかねない状況で、確率ガチャのデジタルデータに課金する奴がどれだけいるのやら

終わりの見えてるスマホゲーに課金するのは、これまで重課金してきた既存ユーザーだけだよ
0535ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 09:35:58.96ID:AEednk9Ea
協力報酬の装備アイテムやチャットスタンプも単なる電子データでしかないという点では同じだと思うけどねぇ
まあその辺の感覚はそれぞれだからカードはまた話が別だと思う人もいるだろうが
0537ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:02:04.16ID:7ABAEoUKa
>>535
それはプレーのおまけだからね
出るまで遊ぶって人も多いけど
その間プレーは楽しめてる訳で
0538ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:14:37.94ID:AEednk9Ea
とにかく装備やスタンプ集めたいから予習は全部スキップ、バトルも早く終われば早いほど良いって考えの人もグリバス勢の中にはいただろうし、そういう人がクイズゲームとしてのプレーを楽しんでたかは疑問だね

それならカードだって単なるオマケじゃなくて貰った報酬でさらにデッキ充実できるとも考えられる
今までそういうモードは無かったからそういう考え方する人がいなかっただけだし、稼働すればそれ目当てでやる人もいるかも知れんだろ
0539ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f80-DWSW)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:41:05.51ID:bcJv32GI0
そんなごく少数であろう例を引き合いに出されてもはやクイズはオマケのあの状態を擁護されても
報酬厨といいそんな報酬重視なのほんとにごく一部だろうになんで引き合いに出してくるのか

それ目当てでやる人もいるかも知れんだろもクソもカードモードに出入りするようなやつは最初からそういう思考だろ
0540ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 10:58:10.42ID:AEednk9Ea
残念ながらうちのホームで見かけるグリバス勢はそんなんばっかなんだよなあ
予習3周設定なのに飛ばしまくっててもったいない
ごく少数かどうかなんてお前に判断できるのか?何人に聞いて調べたんだ?
0541ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:02:50.86ID:AEednk9Ea
擁護に値する内容かどうかは稼働してみないと判断できんけど、グリバス無くすなって発狂してる奴らが今更取ってつけたように「俺たちはカードゲームじゃなくてクイズゲームを望んでる」とか主張しだすから嘘臭いと思っただけだ
0544ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:22:25.81ID:AEednk9Ea
大体報酬重視がごく一部なら、セイメイやギガ兎みたいにボコスが長いとダルいだの何だのって文句が出まくるのは何故なんだ?
その分長く協力プレー楽しめるはずじゃないのか?
0546ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0757-m1UI)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:26:28.58ID:pzdaf6HI0
以前のアカアドみたいな初心者向けのおまけモードみたいな物ならともかくも
RPG要素以上に糞面倒なカードゲーをメインに据えようとするのはどうかしてる
カードゲーをやりたいんだったら普通のカードゲーをやる訳だしなぁ
0547ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-AYOU)
垢版 |
2018/03/07(水) 11:30:01.43ID:uRigF/3Cp
カード、カードというけど、トレード機能はあるんかな?
もしあるならRMT対策も必要になるし、なかったらなかったで、最高レアで固めてからがスタートラインというクソ環境になりかねない
0549ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:28:15.69ID:7ABAEoUKa
予習については
武器の星さえ上がってしまえば要らないって人と
全部埋め尽くしたい人
ある程度未見問対策したい人
新問意地でも見つけ出したい人
それぞれ居るだろうしね

そもそもグリバスだけなら武器って考えも要らないから
目的を見出せない人も居るだろうけど

あとは時間取れないからパスしたい時もあるだろうし
ボコス末期に埋めたいってタイミングもあるとは思うけど
毎回報酬だけが目当てかどうかはその人次第だし
明言してる人聞いた事ないからレアケースだと思うけどね

まぁ、Limitedで毎回捨てゲする人も居るし
報酬ボコスしか眼中にない人でが居ても
そんな人も居るんだねーってだけで
一般化する程多くはない気がすると思うんだけど

一応うちのホームは通常7問、イベント日10問だけど
結構買ってまで回してる人多いけどね
自分もたまに買って武器の精度コツコツ磨いてる方
0553ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f81-D5Oa)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:50:35.10ID:Sky7H39u0
予習だけ回したいって人よく見かけるけど結構分かるわ。トナメでバトりたい訳でもなく、かといってグリバスで協力したい訳でもなく、黙々と自分が好きなジャンルやりたいって事なんだろうけど、サークルとブートは時間調整怠いみたいな。そういうモード欲しかったな新作は
0554ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb4-i1KF)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:51:38.48ID:roMoXv8Q0
今回はスタンプみたいなキャラ系報酬が加わったことで
普段グリバスやっていないけど目当てのキャラが来た時だけプレイする
みたいな人もいたから、報酬に縛られてしまう人は実際いる
0555食糞が好きなうなー(のびた)へ (ワッチョイ 47ea-Sc2n)
垢版 |
2018/03/07(水) 12:58:09.22ID:M2v8qR700
>>486 >>487
よう!のびたw
相変わらず壊れてやがるなあwww

お前が人外レベルのアスペだってのはその書き込みでよくわかるぞ
常人ならバレたキャラで自演なんて恥ずかしくて出来ないからな
0558ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-JHL/)
垢版 |
2018/03/07(水) 13:17:12.72ID:AEednk9Ea
だから今まで協力がメインだった層でも、純粋に協力モードが好きてやってたプレーヤーばかりとは限らないってこと
報酬目当てだったり予習やりたいだけだったり、それぞれの目的が達成されるなら別に協力じゃなくても構わない層も含めてのグリバス勢だから
0559ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-LhZF)
垢版 |
2018/03/07(水) 14:43:51.23ID:MHc6rJtOd
報酬目当てで検定もグリバスも大会もやったが、石(=階級)には興味なかったから、トナメはウィークリー以外ほとんど回してないな
普段からPvPでは気を張って疲れるから、 PvEのが気楽でいいわ、カンペもあるし
0560ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfaf-eECs)
垢版 |
2018/03/07(水) 15:03:27.43ID:Nkrkdhfr0
協力消すのは構わない
ただ安っぽさプンプンのカードバトルがコケないかは心配
ロケテノートで肯定的な意見書いてたのはほんとうに面白かったんだろうな?
0564ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2708-Xchi)
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:03.07ID:Q1c5VWAh0
協力対戦なら多分面白いと思うがな
今までのCOM相手の協力はワンパだからすぐ飽きるうえに敵も用意しないといけないしコストも考慮すると誰得
最も人気があった対戦メインの時代に協力要素持ち込んでオンライン対戦の原点回帰図るのが最善だろう
0572ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:51:34.25ID:7ABAEoUKa
>>569
実は喰らった張本人だったりするw
0574ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9b-33lj)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:10:42.00ID:BSWlmQEYd
個人的には昔の協力を久々に復活して欲しい あの頃が一番やり込んだからなあ

普通の多答は大嫌いだけど4人多答は正解した時の脳汁半端無かったな スロット誘導とかも好きだったわ
0576ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfe7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:16:41.00ID:WVh1aOcw0
問題保証数はトナメの方が圧倒的に多くて
その上自選4問も保証されてるのに
グリバスでクイズがやりたいという意見には首をかしげるなぁ
トナメに優勝回数ランキングってのがあるけど
あれに載ってる奴のトナメに費やした推定クレ数は最低で優勝回数の1.5〜2倍
正解率下がるほど倍率は上がっていって大体は10倍以下に収まるけど
地域ランキング中〜下位くらいだと10倍以上もいる
トナメでは少なくともこれくらいは稼げてるわけだけど
グリバスはこの何倍も稼げてるのか?
0577ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-81ea)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:19:37.12ID:3X77Rz6Wd
回収プレイとかやんなきゃよかった
QMAの問題に脳のリソースを奪われて本業である仕事が疎かになった
職場じゃ年下の社員からどんどん追い越されていく
QMAの世界で上がれば上がるほど職場では下に下に落ちて行く
0578ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-2wX4)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:46.07ID:C6q0plCod
未だにチャットスタンプをばら撒いている事に疑問。次回作ではトーナメントやナントカレコードとやらの対戦相手発表の時だけに使うのに「おめでとう」だの「ありがとう」だののスタンプがあるのが無意味の極み。
0579ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:25:10.32ID:7ABAEoUKa
>>576
武器ジャンルが飛んでこなかったり
飛んでくるジャンルが苦手ばっかりだと
問題多くても辛いかな…と思うねー

基本勝ちきれなくて自選以外ボロボロで
大抵決勝残れても40点台後半とかだから
問題運に恵まれて他選取れると
脳汁出るのも事実ですw

旧協力の20F超えとか何度かしか遊びませんでしたが
初めて踏破した時よくみんなお金続くなーって
思ってましたね
あの当時は予習設定も7-3とかで
トナメやってれば200円で1時間遊べてましたしw
0580ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:30:18.80ID:7ABAEoUKa
初代協力はコンテ90とかだった覚えがありますが
ワンフロアであの金額なんで
当時は店もドル箱だったんだろうなーとw

そんな時期知ってれば店も文句言いたくなるのかも…
0581ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-tuVw)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:37.65ID:7ABAEoUKa
>>575
事故みたいなもの…と思おうとしましたが納得出来ず
当時は公式に文句言った覚えがありますね

今となっては確かに思い出ですw
0583ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-MfWy)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:51.14ID:Zz+3a9ODd
セガを失敗にしたいのはコナミスポーツクラブ信者(笑)
0584ゲームセンター名無し (ワッチョイ 67c7-Sc2n)
垢版 |
2018/03/07(水) 19:57:56.92ID:y0Hmpzdn0
クイズがやりたいのならトナメがあるのにカードゲームに対して
「カードゲームではなくてクイズがやりたい」って言うのもおかしいよな
協力クイズがやりたい、じゃねえの?
協力クイズに関してはやっぱり、アプリでどうぞって感じなのかね
0590ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 67b3-/jWp)
垢版 |
2018/03/07(水) 20:29:11.36ID:4lzsXvXy0
カードゲームそのものを嫌ってるのもあるかもしれんけど、まず協力モードが無くなった事が一番の不満、という根底を無視して
RPGは良くてカードゲームはダメなのかよwと返して論破した気になってる奴がいるから話にならん
わざと平行線にしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況