X



三国志大戦3431合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3532-x7J7 [118.241.194.160])
垢版 |
2018/03/06(火) 11:12:24.75ID:GQR0D5eY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます。

三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦.NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card

※前スレ
三国志大戦3430合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1520143356/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0478ゲームセンター名無し (ワッチョイW b37f-6Djb [133.232.246.183])
垢版 |
2018/03/07(水) 02:49:51.53ID:jb7/9FZt0
大戦始まってからずーーーっと騎馬が強すぎるなんとかしろって言われ続けてるんだな
ゲームの構造上どうやっても騎馬最強は揺るがないんだろうしそろそろ諦めては
開発も今更土台レベルの大改革する熱意もないだろうし
0484ゲームセンター名無し (ワッチョイW 09f7-LhZF [116.94.154.88])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:20:46.68ID:txLlA6p60
このゲームほど他者と共感できないのは他に無いかもしれない
上手い人と下手な人のスキルと判断と知識の差があまりにも有り過ぎ
配信してる情報をそのまま鵜呑みにして何も考えず自己満足して終わり
0486ゲームセンター名無し (ワッチョイ b1e9-2py2 [58.190.250.32])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:30:14.40ID:4saT0iID0
騎馬のネガは池沼レベルの改善案しか出さないし一生張り付いてるからマジでセガの工作員にしか見えない
明らかに極論かましてレス増やそうとしてるからなその証拠にいくらダメ出ししても具体的なゲーム内容に関する揚げ足取りは一切してこない
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b9f-LhZF [175.131.73.217])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:41:47.08ID:zPVL0nIL0
>>483
タイミング的にちょうど良いし来るんじゃない?
0488ゲームセンター名無し (ワッチョイW fbd2-TaWo [119.175.88.190])
垢版 |
2018/03/07(水) 03:42:56.37ID:DFz7K9qI0
ワラ環境と大水計が出てきかけてるのはそろそろ煮詰まってるって証だからシステムバランス弄る時期ではある
その辺は今までの大戦史でもそんな感じだし
桃園ブッ込んだから計略採用の環境は結構変わったと思うけど
0489ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 31b7-9tlQ [122.251.109.219])
垢版 |
2018/03/07(水) 04:08:50.88ID:b0UPbch90
>>481
こんなの実装されたら麻痺矢だらけになるという想像力すらわかないクソアホなんだろうと思うよ

SEGAは3のときより塗り絵というアドバンテージを与えながら白兵戦では騎馬弱くしてるんだからこんな意見をいけしゃあしゃあと述べられるレベルの低品はテンプレフルコンデッキ使って赤青赤すれば勝てるのにそれすらわかってない
0493ゲームセンター名無し (アークセー Sx65-YSNL [126.246.101.9])
垢版 |
2018/03/07(水) 04:24:29.64ID:wrG1eWMVx
>>483
来るだろうけど、問題は縁消費できる普通のカード追加なのかどうか
0497ゲームセンター名無し (アークセー Sx65-YSNL [126.246.101.9])
垢版 |
2018/03/07(水) 04:50:57.55ID:wrG1eWMVx
>>482
長くするの賛成
0500ゲームセンター名無し (ワッチョイ 199f-biBB [118.157.54.172])
垢版 |
2018/03/07(水) 06:59:09.11ID:EY9inIio0
デッキケースは別に2つ取れるんじゃね?
店変えたら顔で店員に注意される事も無かろう
後は誰かが取る前に30クレを速攻で消費するだけ
0506ゲームセンター名無し (スフッ Sd33-EyoY [49.104.10.218])
垢版 |
2018/03/07(水) 07:23:18.93ID:htq1D6iLd
相手の2コス↑+αを後でも先でも流しちゃえば
号令も無士気で凌げて更にカウンターいけちゃうのが強いわけだからスッポリ号令増えてるとか関係ないべ
カウンターする頃にはもう1発撃てるし
0514ゲームセンター名無し (ワッチョイ 199f-biBB [118.157.54.172])
垢版 |
2018/03/07(水) 07:44:00.91ID:EY9inIio0
武神の方が対処できるからマシだな
それしか候補が無いもの問題だが
0526ゲームセンター名無し (ワッチョイ 199f-biBB [118.157.54.172])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:14:20.68ID:EY9inIio0
ゲームとして成立してないのはむしろ今なんだろ?
魏槍3の大水計が相手に出ても怖さを感じない
0528ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13d2-iuH8 [125.9.153.171])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:15:57.72ID:OJ066+fj0
青井がここ読んで槍ガーに同意しないことを祈るばかりだな。粘着して書き込んでるから気持ち悪い。しかも人の意見は聞かないやつら

こいつらのいうこと聞いてやったら
別ゲーになりすぎて今なんとか残ってるやつらもやめると思うが

どうせ槍の役割をきちんと果たせず撤退させてるだけだろう?すぐに城に張り付いて自ら相手にチャンスを与えてるだけだろ?
0534ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13fb-LhZF [125.195.8.167])
垢版 |
2018/03/07(水) 08:33:37.07ID:j6k3Vv9X0
>>502
勿体無くね?
プレイしておまけでもらえる方がいい
0550ゲームセンター名無し (ワッチョイ 199f-biBB [118.157.54.172])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:31:27.88ID:EY9inIio0
大車輪戦法全く見なくなったな
0558ゲームセンター名無し (ササクッテロリ Sp65-911j [126.205.208.171])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:43:28.16ID:YzLkkl5tp
>>524
味方の槍にも刺さるってのがどれだけ操作のストレスになるか想像できないのか?
例えば、前で弓さらいしてる馬が、味方の槍・弓と足並み揃えて号令で押そうとした際に、少し下がろうとしただけで「味方の」迎撃リスクが発生するって事だぞ
0559ゲームセンター名無し (ブーイモ MM33-YSNL [49.239.65.119])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:43:47.63ID:n5ftjiGZM
覇は稼働初期は壊れ扱いだったんだけどな
あれは何だったんだろ
0564ゲームセンター名無し (ブーイモ MM33-YSNL [49.239.65.119])
垢版 |
2018/03/07(水) 09:49:27.19ID:n5ftjiGZM
エリート兵はいつまであのアホなトレードを叫び続ける気なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況