X



【格ジェガン】戦場の絆第463戦隊【射ヤクト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8215-QDoz)
垢版 |
2018/03/31(土) 22:00:01.01ID:nK083Re+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
ttp://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・絆体感TV 第07板倉小隊公式HP
ttp://gundam-07itakura.jp/

・バナパスポートカードポータル
ttp://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可

・Aimeカードポータル
ttps://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>

・前スレ
【ヤクト↑】戦場の絆第462戦隊【ガズィ↓】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1520158718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0700ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:10:00.65ID:/RflfSEcM
>>697
ナムいても枚数不利で勝てたら上がるし、枚数有利で負けりゃ下がる
0701ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9bf7-LvTw)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:35:29.04ID:rTGPZpNT0
ジオンスレが平常運転でワロタwあれ負けるとネガじゃ済まんよね?
スレ消費に備えなきゃならんかな??(´??ω??)??
>>700
rev1出身だけど知らんがな
最近からでない?回線じゃね?ALLneetでダメになったとか
0704ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-sfM2)
垢版 |
2018/04/20(金) 11:44:20.14ID:m5RW/+nma
>>701
IDバーストの音声通信で回線のどこかに負荷がかかって処理落ちしている事が原因

そもそもIDバーストの音声通信がない頃はここまでひどくは無かった

以前はSMSで文字での会話
今はLine通話
を比べればどの程度通信量に差が出るのかイメージしてもらえればわかりやすいだろうか?
携帯会社が通信し過ぎると帯域絞るのは、回線がパンクして色々弊害が出る為の措置

バンナムがどの程度通信量が多くなって、各機器や回線が負荷に耐えられるか見積りが甘かった結果だろう

通信障害が頻繁しているのにIDバーストの音声通信を一旦止める等の措置を取らないバンナムはユーザーを舐めている
0706ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0bb3-cFlZ)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:22:37.96ID:5mSc+QGA0
■板倉小隊CPU

・REV.4.18から、全国対戦、イベント、またはトレーニングモードにて板倉小隊CPUが出現しなくなります。




ワロタ

トレモだけ板倉編成を残しても良いよ
勿論中身は最弱cpuでね

プロガンギャン鮭クソだりぃよ
0712ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:32:53.74ID:/RflfSEcM
>>707
そのうち来ると思ったが、もう来たか
トリスタンは予測できたけどザクVとはなぁ
0713ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:34:33.43ID:/RflfSEcM
しかも射カテかよ
連邦の射カテは層厚すぎだろ
引き撃ち名人ばかり量産するつもりか
0716ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:40:53.16ID:/RflfSEcM
>>714
トリスタンと差別化するんだろうね
威力に振ったトリスタン、手数のジェスタみたいな
0717ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-pBNv)
垢版 |
2018/04/20(金) 12:45:13.43ID:L8uPpAzhd
>>658
常に1アンチ4護衛の方が安定って拠点落とす速度を考えてないでしょ?
そもそもが3拠点狙いと2拠点狙いのダブタンだと
考え方が違う

44で2アンチかけるのは馬鹿ではなく
単なるパワーアンチだ、相手も2アンチ自軍も2アンチってのは
あまり好かれない、大概は枚数合わせてくるだろう?
0725ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9bf7-LvTw)
垢版 |
2018/04/20(金) 13:17:26.55ID:rTGPZpNT0
名残り惜しむのはジオソスレでいいかw

>>704
通信量って、画像量はどうなんの
最大16人の挙動反映に毎フレーム処理すんだよ?莫大過ぎて通話量とかどうということはない

っておれも担当も思ってたら..?
0732ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM06-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:41:18.98ID:/RflfSEcM
あの大将戦リプレイ出したのがまずかったか
トリントンでデザク×5+タンクで連邦封じ込んだやつ
ジオン活躍したリプはウプしたらダメだな
0733ゲームセンター名無し (スップ Sdba-z4Op)
垢版 |
2018/04/20(金) 14:58:47.90ID:H/8S5V4Yd
ていうか、一斉射でダウンとっちゃうふつうの頭バルになりますとか書いてあるならともかく、
強制ヨロケ削除でもなけりゃ上昇するダウン値についての言及もないのに大騒ぎしてるのはなんなんですかね
0734ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-K5vb)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:11:09.26ID:7xU5dNvEd
>>733
つ「今までの行い」

ジオン弱体化変更で支障無しで済んだ事なんてほとんど無いから仕方ない


ガザDも全く無意味な変更だな
マシより火力弱いナックルバスター()は近接だけじゃなくて全威力上げなきゃゴミから脱却できやしねーぞ
近接威力が10倍になるとかなら話は別だが
0735ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-m5wS)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:18:41.18ID:UfYfYTP1r
>>733
認定君発見
0737ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 73c6-jSQ+)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:29:20.60ID:nUDzNlG90
>>733
バンナムは今までジオン機体壊れ認定の修正はこちらの憶測の遙か上を行く修正を続けてきたからな

そのくせ連邦壊れにはおざなりの修正
ユニコーンのバルコンおかしいの声にFCS変えました!とか何だったんだよ
しかも連邦脳はたったそれだけでユニコーンが死んだと大騒ぎ

あと今回またガンキャドムキャが下方修正されたけどフルアーマーガンダムは支援機変更からほぼ手付かずだからな?
0744ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-m5wS)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:24:46.95ID:UfYfYTP1r
>>736
自分がどんだけの人にNGにされてるか気づいてないって痛いな認定君www
今じゃお前の出現で(スップ)がNGなんだよバカ
0745八神はやて (スププ Sdba-2NYK)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:12:06.46ID:XbWzAmjRd
ガンキャはたしかに強かったけど修正の方向がおかしい…
ピクシーは…たぶん射撃武器で多少マシになったのに…

美少女私( ゚Д゚)【茶トロは今以上強くするとザク改と住み分けが困る】
0747ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-K5vb)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:34:08.81ID:7xU5dNvEd
ガンキャドムキャなんて単発メイン系の全パラメーターが他の機体の完全上位互換なんだから今さら一要素程度下げたくらいじゃ優位は揺るがんだろ

ガザDのメインくらい威力が落ちるなら話は別だが
0748ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff7f-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:46:32.54ID:1dPudxcZ0
>>743
デザクとジム改のコストは同じなのかい?
0749ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-RvsX)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:17:20.60ID:w+WpK24Ea
ぴくしーは、魔法まで取られて今度は6連も取られるのか?
もう存在価値自体がないじゃん
かつての愛機だったのに、魔法使えなくなってからつまらなくて乗ってないわ

魔法使えないのにピクシーなんて名前負けじゃん
0755ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-m5wS)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:16:52.34ID:UfYfYTP1r
デサクバル殺したんだから
ジオンF2を連邦F2と全く同性能にしろよバカンナム
0757ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4eeb-2WsW)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:33:36.82ID:+UyFmc+i0
>>747
200コスであの足回りの悪さは無視かい?
むしろ180~250コスをガンキャドムキャ基準にアッパー調整しないと中コ出す奴は44だろうが66だろうが地雷の現状は変わらないよ
0759ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-nX5O)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:55:45.61ID:RjjaUVypd
(ガンキャドムキャの足回りが悪い…?)

ガンキャドムキャはバンナムお得意の死体蹴りモードに入った感あるわ

特に何も無いのにとりあえず弱体化。グフカスと一緒

多分このまま使い物にならなくなるまで弱体化されるよ
0763ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-K5vb)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:26:56.97ID:7xU5dNvEd
>>757
足回りが悪いとしてもメインの垂れ流し連射が優秀杉て余裕で相手を追い散らすことができるんだから問題無いんだよなぁ
あのメインで足まで同レベルになったら支援に完封される近距離の図が完成するだけだぞ

>>759
両軍(連邦)が居る以上死体蹴り弱体はあり得んよ
(ドムキャ(ジオン(だけ))はデブ判定のホバー滑らないの隠し弱体はとっくにされてるが)
つか何も無い、ってんなバカなw
ガンキャドムキャの支援砲撃コンビはぶっ壊れ杉て弱体化しなきゃいけない筆頭組じゃねえか
今回の弱体なんか全然足らんよ
死体蹴りってのは下痢キャや素ドムみたいな産廃がさらに弱体されるのを言うんだからちょっと違うぜ
0764ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9af3-nX5O)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:27:16.99ID:4qYf6FPw0
>>756

シナンジュスタイン(袖付き仕様)の出所が謎すぎるわ

オリジナルはネオジオングとなって消滅済、再生産機にしても相当上手く設定練らないと無理矢理感半端ない

でもそのうちシナンジュスタイン(袖付き仕様)をコスト300格でやるかもな
0765ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-K5vb)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:34:53.34ID:7xU5dNvEd
>>762
下痢キャとゾックというもっと下がいるのを忘れたらいかんよ

ヅダFは(E限定で)微強化でなんとか普通に戦えるレベルになったFAと同じくらいの性能はあるから

棒立ち着地硬直に撃ち込む以外カスリもしない下痢キャゾックに比べたらまだ戦えるよ>ヅダF仕様
0766ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-zEu3)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:39:17.76ID:SbezV/ijd
劇場版「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」発表 「UC(ユニコーン)」の続編描くガンダムシリーズ最新作
「機動戦士ガンダム」シリーズの新作発表会が20日に開催され、劇場作品となる最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」の制作が発表された。

発表会には、多くのガンダム作品に出演している声優の浪川大輔、“ガンダム好き芸人”よゐこの濱口優、「機動戦士ガンダムUC」のストーリー担当・福井晴敏らが登壇。
シリーズ最新作が、「機動戦士ガンダム」から続く「宇宙世紀」に紐づく劇場作品「機動戦士ガンダムNT」になることが明かされた。

「機動戦士ガンダムNT」では、バナージ・リンクスとミネバ・ラオ・ザビを中心にした「ラプラスの箱」をめぐる物語「機動戦士ガンダムUC」の続編を描く。発表に合わせ、PVや主人公のキャタクター設定、メカ設定などが公開された。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0420/blnews_180420_8528958028.html
0768ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 73c6-jSQ+)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:02:41.91ID:nUDzNlG90
>>763
連邦には上位互換な上に今までちょこちょこ上方修正されてるFAがあるから
ドムキャはガンキャとセットでいくらでも下げられる
ジオン側に上位互換どころか宇宙対応支援キャノンが無いことの方が大問題
0775ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-zhzG)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:40:43.48ID:5syK7fgZd
>>764
UC3号機とか出てくるらしいから何でもありさじゃね?
高スペックのGPシリーズ無かったことにしたり
死の商人アナハイムに死角はございません
0778ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a79f-W3By)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:56:30.71ID:2GANAhr20
>>761

あれ?マスティマ➡ダントン➡ザクV改
え?ザクV連邦?
それならトリスタンはジオンか?

でもダントンって大佐のシューフィッターだよな
やっぱりジオン?

なんて色々思ったさ
0781ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa52-pLul)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:49:50.83ID:Kj8lmxG5a
実際インカムどうなんだろ他のアケゲーと比べて
うちの周辺は田舎なのもあって過疎ってる感じは無い
店舗は全盛の半分だけど
rev3の頃はよく過疎だ過疎だ言われてなかったか?
0783ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47f7-K5vb)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:19:50.79ID:dwSWew5q0
>>781
致命的に大量引退〜超ライト化を出したのはrev.3のLGシステムが始まった時
この上手い奴が地雷に足引っ張られて下がり、下手糞が寄生して上がれる糞システムになったせいで
たくさんプレイしてくれていた上位プレイヤーがこぞって辞めたからね
残ったのはフルバー安定組や一部廃プレイヤーと勝敗実力度外視の鼻水下位プレイヤー(そしてそれ以降チマチマ入ってくる新規)のみ

他のアケゲーも大分過疎ってるのが多いからそれよりはまだマシな部類だが、
見てる範囲じゃ全盛期の良くて2〜3割くらいまでインカム(人数)は落ちてるね
0788ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-m5wS)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:54:56.82ID:5xTXBu0ar
>>785
機体を裏切らないバンナムだぞwww
0789ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-ZmKI)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:54.61ID:nQDhEGC3d
ジェガンの対抗でザクIIIはまぁいいとして、クェスドーガの対抗にトリスタンだとしたらふざけんなよと。

あれ多分BBじゃない普通のBR射撃機だろ?
あのどうしようも無いマシンガン射撃機でどう釣り合うってんだ
0791ゲームセンター名無し (スフッ Sdba-zhzG)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:22:15.66ID:okXXC3CTd
アニメ的には、また強奪するか、横流ししてもらうかじゃない?
ゲーム的には、ジオンにシナンジュスタイン(UC交互)
連邦に、バンシィ(シナンジュ交互)
バンシィに5連撃は分かるとして
シナンジュスタインにNTDみたいな壊れ機能あるのかしらんが
0793ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1ae4-rcHW)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:23:23.14ID:+a2XTZzX0
>>789
トリスタンってアレックスを回収してジャンクパーツで作り直した機体なのに
格から射になっちゃう不思議MS
ちなみに原作設定ではビームライフルは「初代ガンダムと同じ方式」
Eパックのようなマガジンやメガ粒子供給をMSから行わないので内蔵されてるメガ粒子を使い切ったら弾切れになる

ガンダム・G3ガンダムが居なくなっちまったから素ゲルに対になる機体として配備されるんじゃねぇの?
バンナム「バランスを取りました!」
0794ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa43-C07/)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:08.41ID:oIXf7eFza
頭以外は洗練されてていいシナスタにわざわざクソダッサい袖付けて連邦追加フラグ折るとか頭悪すぎるなメカ担当(?)

それよりさっさとジオンにラプラスの鍵とか関係無くNTDかそれと並ぶアンチNTD的なものを搭載したオリ機出しとけば絵的にもゲーム的にも期待で盛り上がっただろうに勿体ない
0795ゲームセンター名無し (スッップ Sdba-nX5O)
垢版 |
2018/04/21(土) 13:06:10.48ID:2h/LyF4md
一応原作だとシナンジュはサイコフィールド張って無敵モードみたいなのやってたような

ユニコーンがNTD使えるなら、シナンジュはサイコフィールドモード作ってジオン版NTDにすれば良いのに

もしかしたらスタインがそれっぽいの持ってたりしてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況