Wonderland Warsワンダーランドウォーズ646ページ目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲームセンター名無し (ワキゲー MM4f-/+Rz)
垢版 |
2018/07/04(水) 12:59:13.60ID:/j0jJP26M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください(ワッチョイ有効化)

【Wonderland Wars 公式サイト】
https://wonder.sega.jp/
【公式Twitter】
https://twitter.com/wonderland_wars
【Wonder.net】
https://wonderland-wars.net/
【wiki】
https://www46.atwiki.jp/wlws/

質問は禁止ではないですが、↓に初心者スレもあるのでそちらも活用してください。
【関連スレ】
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1528290829/
ワンダーランドウォーズ エロかわスレ43頁目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1527880226/

sage推奨、次スレは>>900
反応が無い場合は>>920かスレ立て宣言

前スレ
Wonderland Warsワンダーランドウォーズ645ページ目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1530399065/
抱きしめのおしおきですわ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し (ワッチョイ 869f-8hNE)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:23:49.57ID:GD6PIQGB0
【Q&A】
詳しくはこちら→http://wonder.sega.jp/guide/faq/
 
Q:このゲームやる前にやっといたほうがいいことある?
A:初回の友達紹介コードが無ければ特に無いです。

Q:最初の方って何使えばいいの?
A:初期キャラのサンドリヨンをオススメしますが、自分の好きなキャラを使いましょう。

Q:立ち回りが全然分からん。
A:上記に貼り付けてある【『Wonderland Wars』ブンブン丸のキャストインプレッション】という動画で予習・復習しましょう。
  初心者スレで質問するのもおすすめです。

Q:使いたいキャラのスキルが来ない。
A:運です。ドロップするまで待ち、来たら2チケット使ってでも拾いましょう。マテリアルでの育成も選択肢に。
  ライブラリーからのスキル排出はなくなりましたのでプレー後の引きに懸かっています。幸い、使用したキャストの関連カードは出現率が上がる仕様です。

Q:ログとかにある「nice!」って何?
A:押すとその相手にポイントが振られます。右側にあるniceボタンでも同様にポイントが発生します。
  お互いが押し合うとみんな幸せになれるので積極的に押してあげましょう!

Q:この時間ってマッチする?
A:平日の朝〜日中、休日の午前は4vs4マッチしにくい事が多いです。
  夕方〜夜の学校・仕事が終わった時間帯はマッチしやすい傾向にあります。

Q:MAPで指示が出せないよ?
A:ペンのボタンを押しながら操作しよう
0003ゲームセンター名無し (ワッチョイ 869f-8hNE)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:32.72ID:GD6PIQGB0
Q:All.net Wi-Fi連携が設定できません
A:ALL.netに接続した状態でブラウザをタスクキルしてから立ち上げたり、新規タブを開いたりしてみて下さい。
Wi-Fiサービス開始画面が表示されれば成功です。後は画面の指示に従って下さい。
標準ブラウザ以外のブラウザを使っている場合は、両方のブラウザで試してみてください。

Q:イヤホンジャックはどこ?音量調整は?
A:筐体レバーの下、あなたのお腹のあたりにあります。
調整は画面左下の音量マークから

Q:友達招待コードが欲しいんですが?
A:ALL.Net Wi-Fiが使える店舗でしか発行できません
また、コードは同一店舗で発行されたモノ かつ 1時間 しか有効ではありません
新規プレイの前に、既にプレイしている方に「招待コードをもらえませんか?」
と声をかけてみましょう

Q:俺の.netこんなに詳しくないんだけど?
A:WLWブックマークレットで検索してみよう(自己責任で)
0004ゲームセンター名無し (ワッチョイ 869f-8hNE)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:25:23.60ID:GD6PIQGB0
カードクラフトについてざっくり解説(Ver.3.21現在)
・カードクラフトで作れるもの  ※これらは全てカード獲得画面では手に入りません
 第二専用アシスト
 ソウル(雀蘭・ポルコ三姉妹・溶かす心 ゲルダ・小さき者の姫マイア・桜雲の翁)
 マスタースキル(エルガーグランツ・ラージェグランツ・安寧の天滴・おとぎ話の韋駄天・フロストウォール・ミルキーウェイ・シリウスブリンク)

・カードクラフトに必要なもの
 (1)「素材」となるカード (2)同カテゴリ内の必要量のフラグメント

・フラグメントって何だよ!
 大雑把に言うと「クラフトするのに必要なポイント」です
 武器・防具・道具・装飾・ソウル・マスタースキルの6カテゴリがあり、それぞれ独立しています

・フラグメントを貯めるには?
 クラフト画面で要らないアシストやソウルを捨てます。+値に応じて、そのとき開いているカテゴリの「フラグメント」の量が増加します
 ※捨てる量は任意に決められます(MAXから5枚分だけ捨てる、といった事も可能です)
 レアリティに関わらずレートは1枚あたり1です。ただしカテゴリと同じカードを捨てると10倍されます(ソウルのみ30倍)
 つまり+0のアシストなら1枚で10、MAXのアシストを全部つぎ込めば110増加します
 デイリー報酬などで得られる「フラグメントカード」「フラグメントカード+」はワイルドカードです。どのカテゴリでも50ポイント(無印)/60ポイント(+)のフラグメントになります。

・素材となるカード持ってないよ!
 カード獲得画面でがんばって引いて下さい。獲得前画面で合成後のカード画像が表示されるので判りやすい筈
・材料集まったけどどうすればいいの?
 カードクラフトの画面から作りたいカードをタッチして画面下の「クラフト」ボタンを押して下さい。
・強化するには?
 素材となるカードをまた必要数集めましょう。
 合成後のカードの+値が上がると「素材(+1強化)」みたいな要求がされます。その場合は素材の+値を重ねましょう。
・素材の+値重ねすぎちゃったけど損じゃない?
 必要枚数だけ引かれるので安心して下さい。
 例)要求数「素材(+2強化)」で「素材+4」の場合 → 「素材+4」から3枚分だけ引かれて元の素材は+1になります。
0005ゲームセンター名無し (ワッチョイ a924-2ROK)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:59.30ID:eB2uvWnJ0
余は寛大だ>>1に乙をやろう
なんか地味にリンちゃんのセリフ入ってるなw

別にデンジャーは兵士威力は変えなくていいから射角はそのままで本数減らすか射角狭めるかでいいと思うんだがの
0007ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2998-TiEr)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:04:33.63ID:9PaXBdXb0
>>1
前スレで「リリィフェスタ、7枚目以降は雫効果は継続するのか」と聞いてたやつ
継続すると書いてある(わかりにくいけど)
ttps://wonder.sega.jp/info/#!/id:4860,ctg:event
0014ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:30.58ID:A7JNBnehd
そう言えば名古屋大須のアーバン急に7月中で閉店する事になったらしいな
8月以降に予定しとったイベント全部キャンセルらしいし
賃貸契約か風営法の更新で何かあったんやろか


>>12
ええんやで
ワンダープレイヤーのWRのたろうとかTB引きたいんやったら
彼らが所属しとる東海の店舗でしか表示されん東海パック引かんと出んので注意や
0016ゲームセンター名無し (スップ Sd82-9BVi)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:43.30ID:LA6S/Q3Cd
>>14
マジかよ。2年に一回ぐらい通ってたのに。隣のゲーセンどっちがどっちの未成年なのか区別ついてないけど。

>>1
はろうぃんかぼちゃばーむくーへんをおひとつどうぞ
0019ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:35:44.35ID:A7JNBnehd
>>16
ワンダー盛んなゲーセン減るのはほんまやが
残念な事にほんまらしい

ほんまの理由は分からんが
土地とか上物の店舗が自社持ちちゃうくて賃貸物件やと
建物の老朽化とかで取り壊しせなあかんくて更新出来へんかったり
契約更新の時に貸し主が賃貸料の値上げを言って来たりとかあるんで
もしかしたらその辺かもしれんな
0020ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:38:02.54ID:A7JNBnehd
>>18
フランチャイズ終了なんやろか
上野のどっかみたいに経営会社変わって続けばええが
もしほんまに閉店なら大須の常連だった人らと
移民先になる店舗の常連の人達大変そうやな
0022ゲームセンター名無し (スプッッ Sd82-kTOo)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:34.60ID:WQldbUt4d
いろいろ最新タイトル入れて頑張ってたとこが潰れて1クレ50円のレゲーオンリーの小さな店が生き残ってたりするの見るとオンライン通信のランニングコストってすごくデカいんだなと思う
0026ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2998-TiEr)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:24.25ID:9PaXBdXb0
名古屋の店は、ググってみたら過去にも運営会社が変わった時に閉店してて、
今回も運営会社変更による一時的閉店っていう感じだが、実際どうなのか不明

>>22
オンライン課金は「置いてる限り」発生するので、固定費化するから運営側からすれば
きついと思われ
さらにゲームをした場合大体10円(ひどいと50円ぐらい)が「ゲーム使用料」だか
よくわからん名称で差っ引かれるのが通常契約なので、ネットワークゲーは
流行らないと真綿で首を締められているようにじわりと…
ただ、ゲーム使用料とらないゲームもあるとは聞く
0028ゲームセンター名無し (ワッチョイ a924-2ROK)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:08:45.32ID:eB2uvWnJ0
>>23
それ聞くとFGOとか大丈夫なのかと心配になるなー
アプリは結構やってるけどACの方は全然興味わかないんだよね。ただ3Dで動くだけってのが個人的に魅力がない。やっぱ絡みがないとって

昨今のアケゲーの無名タイトルでワンダーはよくここまで客層付いたってのが本当にすごいと思える
音ゲーと違ってやっぱ対人ゲーって人導入するの本当に難しいと思うから
0029ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2998-TiEr)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:16:36.35ID:9PaXBdXb0
FGOのロケテストをみてら、FFのゲーセンのシステム使ってる複数対戦もの
だった感じ
結構モデリングはしっかりしてたから、艦これみたいな人気がでるかもしれん
ただ、これってソルリバと抱き合わせって言われてるからなあ、逆にソルリバ大量
撤去とかになりそう(まあ自分的には困らんけど、セガ的にはネットワークサービス
不能なぐらいの勢いで撤去されると、サービス強制終了の違約金の絡みが)
0040ゲームセンター名無し (スップ Sd82-ntJH)
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:42.44ID:JcNIlsgdd
一部味方スキルの透過度上げて欲しいよな
端レーンやってて中央から百年貰えて嬉しいとか思ってたら森からLF伸びてて死ぬガバ連携発揮して恥ずかしかった
0043ゲームセンター名無し (スップ Sd22-qXN4)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:39:18.05ID:5KhIfVcxd
マリクってこれ積んでたら端行きそうみたいなスキルとかアシストってある?
レーン戦は基本無理と聞いてたからアシェで端行こうと思ってたら王様も端希望だったもので。
0051ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-M2cd)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:04:44.09ID:TBTOFGpga
いやマリクって本当に端弱いぞ
タイマンさせたら当たり前のように奥抜かれる程度には
逆にアシェンは端適正最高なんだから対面が近接キャストだろうがアシェン端でいいよ
0058わんだら大戦 (ガラプー KK16-rKWo)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:03.98ID:Y2bR4IfcK
アリス「切り裂いた闇が吠え震える帝都に愛の歌高らかに躍り出る戦士たち」
シュネー「心まで鋼鉄に武装する乙女悪(敵キャスト)を切り裂いて正義を示すのだ」
アリス・シュネー・ミクサ
「走れ高速のわんだら華撃団
唸れ衝撃の
わんだら華撃団♪」
0065ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 79b3-32zf)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:11:37.94ID:dyURozaz0
アナピさんバフの範囲から走り去ってそのままエアウォ使って帰るのやめてくだしぃ
そして中央寄らないで横に行かないでください
0068ゲームセンター名無し (ワッチョイ a512-m7MB)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:18:18.43ID:/HE1GdlJ0
意図を察せないならせめて意思表示をしろというな
ちょっと端寄っただけですぐ帰れっていう端がよくいる
援護いらんとか言うならさっさと2本抜けというんじゃ
0071ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:55.29ID:J927NpaJd
特にレベル4で巨人出易い現環境やと
ラピッドくれるヴァイスおるとほんまに巨人処理楽になる
ヴァイスをいやらしい目で見た事はほとんどあらへんが
お礼におっぱい揉んであげたくなる
0076ゲームセンター名無し (ワッチョイ ae8a-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:41:17.54ID:gGh5nG/R0
ドラマCD、設定資料集、キャラソンCDと出たが、
アニメ化は考えていないのだろうか。
アニメ化してほしいとは言わないけど、
COJみたいなアニメムービーは見たい。
0081ゲームセンター名無し (アークセー Sx51-Yz1t)
垢版 |
2018/07/04(水) 19:52:24.72ID:aluHznnTx
ピーター,ずっとバレットでやってきたからフォール型に変えると兵士処理が間に合わない…
かといって投擲相手にバレットはさすがに通らないしなぁ…
0085ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6ecc-85jk)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:16:55.54ID:d9Fz+rhP0
シグル使いに質問なんだが

今のテリトリーに可能性ってあるのか?
今の今までまともに当たってたところを見たことないし、MP回すにしても余りに非効率だし、兵士処理にも微妙すぎだし、良いところが一つも見つからん
0086ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:18:59.91ID:Rl8o0ZT7d
ピーヌにわかやが髑髏はそのままでええんちゃう
よく見るのは旧専用
SS盛りは他に狐着物とか魔杖とか見るがそれでええんちゃうかな
ソウルはドルミパッパかソレイユをよく見る
0093ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-OAVU)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:29:54.31ID:9jlE486id
テリトリーは初回のロードがちょっと早くなる程度の効果
あとは通ったらデメリットあるのかなやばそうって敵が悩んでくれたりす…ないです
硬直に刺さるどころか刺されるし発生のあとは普通に素通りもされる
0097ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2963-mzC7)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:35:54.25ID:ECeSMBih0
ロード抜きシグルとか言う全く新しい立ち回りの可能性を探る必要ないぞ
スピア撃ち続ければ2本抜き出来るなんて幻想はさっさと捨てて
ロード撒いて盤面有利作り出してどうぞ
0098ゲームセンター名無し (ワッチョイ 469f-VCRa)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:48.22ID:f8B9fTpl0
>>84
エピーヌのHP安全域は100%、スキル型Aが相手の時はトランクが手放せませんわ(兄さん並感
優先する項目はSS小兵士1確、逃げ足、消費MP軽減の3つでこれさえ押さえておけばご自由にどうぞって感じだと思うよ
0103ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 79b3-32zf)
垢版 |
2018/07/04(水) 20:51:53.71ID:dyURozaz0
テリトリーにはヴァイス対策という面がなくもない
0108ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:09:07.51ID:izJ+Eckod
>>92
ええんやで
そのくらいのランクなら

とにかく死なんようにする
百年は中央相方には必ず掛ける
相方が死んでも意義がある死に方しとるならまた掛けたる
まず中央のレーン維持を考える
マップをよく見て自分殺しに来そうな敵を早めに認識する
上が出来てから初めて端に百年配りに行く
またピーヌは巨人処理が全ロール全キャストで見てもかなり得意な方なんで場合によっては端に手伝いに行く
しかしその場合でも中央押し返されんように注意する
WSはピーヌに限っては
逃走用に残して思い出撃ちするのも比較的許容されるが
効果が強力なんで勝負所やと思うたら迷わず撃つ

この辺やっとれば相方がボンクラちゃうかったら勝てると思う
トランクについてやが
ピーヌはとにかく敵から狙われるのと上げて損はあらへんSPが上がるんで
ええと思う
0113ゲームセンター名無し (スップ Sd82-w86a)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:20:02.53ID:ZyiH1ewnd
>>107
自分はトランク装備の無月かぐやで行くようにしてから、まったく事故らなくなったわ
タゲられている以外の3人は殴りやすくなるから、盤面の人数は重要だと思う
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイ 219f-lGkd)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:56:30.33ID:UOjXSdHR0
散々足引っ張った挙句にできたものがなんちゃってFとかホントに味方に欲しいと思って言ってるのか理解に苦しむ
環境から消えればなんでもいいのかな
0123ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa85-3pEJ)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:56:57.68ID:BW0hrMBCa
勘違いしてる人多いがテリトリーは別にゲージ上昇量は大したことないぞ
だいたいドロー3発分のMPでだいたいドロー3発分のゲージ上昇になる 直撃させた場合に限りMP効率が大きく上がる
0124ゲームセンター名無し (ワッチョイ ae8a-A/zb)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:57:55.40ID:gGh5nG/R0
輝く未来を抱きしめて…
みんな殲滅…
孤独のプリキュア、キュアチクビ…
0129ゲームセンター名無し (スププ Sd22-w7r/)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:59.57ID:kN1ZS8bBd
今更だけどバージョン2から3になってから結局みんなランクが緩和された4ランク上がったところで落ち着いているよね
例えば最高22が26とかさ。人は中々うまくならないものね

今の26位が煽りの巣窟で阿鼻叫喚とか聞くけど、前バージョンでいう22って事か
確かにそのあたりで通報動画素材が一杯だったなあ
結局人は成長しないんだな
0131ゲームセンター名無し (スッップ Sd22-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:42.74ID:F9WlTk8fd
アナピはキャラ人気あるんで大幅な下方来ると多分色々とやばいんちゃうか

ランクは前バーで26〜28止まりやった奴が
今バーでEXになってイキっとるのを見るとフフッてなる
0132ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1198-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:28.63ID:Tn1sqIuN0
今日かぐや使ってて3下位位エピと味方マッチしたんだけど誰一人端かぐやに眠り配りに来なくてびびったわ
眠り竹光って鬼強いのになんで配りに来ないんだ?かぐやに近寄ったら望月も貰えるんだからMPの損失もほぼないだろ
0136ゲームセンター名無し (スプッッ Sd22-zdFr)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:22:32.89ID:SVwolvGJd
椎茸は良い落とし所が分からないのがなあMSのシステムに嫌われてるのはちと可哀想ではある
このまま行くと意味分からん上方とかされてメロウみたいな最早別キャストじゃんってレベルになりそう
0138ゲームセンター名無し (ワッチョイ 219f-lGkd)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:13.14ID:UOjXSdHR0
そりゃ優先順位は中央維持>>>>端への眠りバフだからそうなることもあるっちゃあるだろ

個人的には率先して端に眠り撒こうとしてくるエピの方が信用ならない
Linkがあるだけマシなのは間違いないけど、吉備津に眠り渡す行為は中央を一時的に不在にしてまでやらなきゃならんことか?
0139ゲームセンター名無し (スププ Sd22-w7r/)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:55.27ID:kN1ZS8bBd
そうそう最近exになった人がいたら29になってから昇格試験にいくまでどれだけかかったか聞いてみたい
自分が散々28-29をループした事実を忘れて、最後に29になってからの戦績が36-30だった
これに昇格試験が追加って感じ

これから目指す人の参考になれば
0140ゲームセンター名無し (ワッチョイ ad39-BHtU)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:25:04.43ID:uB0zdcdI0
VER1の頃は人一杯だったAA5のギリラインがP緩和でAA3になった
名称が変わってもずーっとその流れは変わってない状態だけど
CR制で膨大なPのマラソンではなくなったから(それでも連勝出来ないと多い目かな?)
コアユーザーと当たりやすくなったのは良い点か悪い点か
0142ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-JT4C)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:02.20ID:n+6Wjngga
そうやって虐げるのはやめよう
0143ゲームセンター名無し (ワッチョイ ae8a-A/zb)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:26:02.34ID:gGh5nG/R0
>>132
スキルAほど露骨に強くならないからだろう。
兵士処理の観点だけ見ればちょっと盛りSSかショールビームで十分だし。
あと中央に余裕ない時に配りに行くのは悪手とされることが多い。
0145ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-ntJH)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:34.11ID:b54K8Rasa
ドルって対面サンドってキツイの?
A2でミクサが悠久宣言してたのに開幕後に悠久被せて来て止む無く自分アリスがスライドしたけど
刹那は穴だと思われて自分対面に最後までサンドとなぜかかぐやが居座られて禿げ上がったんだけど
0146ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1198-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:35:49.69ID:Tn1sqIuN0
>>143
まぁ3試合中2試合はまだ個人の判断でそういうこともあるかな?で納得できるわ
一試合は眠り無いのは勿論、端雪 中央エピ寛大 端かぐやでかぐやレーンに敵巨人沸いても一切援護なかったの異次元過ぎて驚いたわ
このメンツで巨人処理以外でエピWS使う場面なくない?

書いてて思ったけどこれただの愚痴だな、次以降もしあったら愚痴スレにいくわ
0149ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c9c3-G15Y)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:40:51.47ID:K8i6PmYe0
>>145
サンドでドルと対面すると4になるまでhageる
4,5になってもそこまで楽じゃない

つーかF1で刹那に行かないFとか例外なくゴミ
マグスでリンちゃん相手だろうと行くしかない訳でだな?
0150ゲームセンター名無し (アークセー Sx51-kTOo)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:41:13.97ID:HYzEJwCjx
ドルミでサンドはサンド側がWW解禁の4まで泣きながら耐えるレベルで序盤有利でしょ
仕事終わりで寝てたか一杯引っ掛けて酔ってたかで画面見てなかったか見間違えたんじゃねーの?知らんけど
宇宙人ムーブは理由を求めるより犬に噛まれたと思って諦めた方がいい
0151ゲームセンター名無し (アウアウカー Sac9-ntJH)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:50:55.12ID:b54K8Rasa
開幕からお疲れさん連打とかでは無かったから捨てゲーって訳では無いと思うし宇宙人だったと思っとくわ
あとドルの対面に来てた余がドルとミクサを常時相手にしてるのに奥守り切ってたわ
上方されてからもほとんど見てないけど案外強い?
0153ゲームセンター名無し (ワッチョイ ae8a-A/zb)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:51:41.51ID:gGh5nG/R0
2Fで両端どっちもリンちゃんで中央に逃げてきたマグスなら見たことある。
責任重大な中央に「逃げる」って言い方も変だけど。
0154ゲームセンター名無し (ワッチョイ 869f-8hNE)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:52:34.66ID:GD6PIQGB0
中央で戦いながら端にバフ渡すのはMP以上に移動の所要時間が問題になる
だからどんなに自キャストと相性の良いバフを中央サポが握ってようが強要は良くないね
貰えればラッキ−くらいでそもそも端はそうゆうところだし
0156ゲームセンター名無し (ワッチョイ fdd2-97rh)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:51.32ID:vFoyxUN80
>>154
ワイかぐや使い、端に行けるほど足がないので中央しかバフ渡さないムーブを披露。
バフ渡したくてレーン無視して端に行っちゃうSはいるのよな。
ピタはエアウォあるからわかるがドロシィヴァイスは行くタイミング考えないとレーン落ちる。
0157ゲームセンター名無し (ワッチョイ 79b3-JFU2)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:53.46ID:pTm0uQQ50
百年とか投げるから望月もらえない可能性十分にあるし元々低威力の竹をちょっと強くしたところで?って感じだし
もののついでならかけるけどわざわざ中央離れて掛けるほど優先度高いとは思わんな
0160ゲームセンター名無し (スップ Sd82-26NR)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:05:14.31ID:FhEw9CV5d
>>149
まあ下の段落だよなあ
一部の例外を除けば味方ASを対面敵Fに送ればほぼ負けが見えとる訳やし
結局戦犯役の押し付けに過ぎん
そしてそういう変な宣言するFはだいたい対面がAでも負けとる
0161ゲームセンター名無し (ワッチョイ 869f-8hNE)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:05:50.11ID:GD6PIQGB0
ドロシィはよほどボロ勝ちでもなきゃ端に寄る余裕なんかないぞ…
レーン押す方法が対面のSボコってマウント取るしかないんだし
維持するには常に中央に居ないと直ぐに抜かれる
0162ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2963-mzC7)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:09:05.54ID:ECeSMBih0
エピの百年、端に行ったミクサ骨辺りは必ずかけるけどそれ以外は余裕があればだなぁ
……俺っちもかけた方が良いんだろうけどそもそも見かけないからなぁ

>>155
温羅にアシェとかツクヨミに乳首とか対面Fでも相性の良し悪しでAでも相手できる場合があるから多少はね……
0165ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1198-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:22.37ID:Tn1sqIuN0
>>162
俺エピからかぐやに移ったからちょっと中央空けるのも例え望月貰えるとしても一瞬MPキツイっていうエピの気持ちすげー分かるけど絶対かぐやにはかけた方がいいよ
攻めにも守りにも何をするにおいても爆アドになるから
0167ゲームセンター名無し (スップ Sd82-w86a)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:27:10.05ID:ZyiH1ewnd
>>158
中央よりで戦うのは、相手の横槍を常に気にかける必要があるから難しいぞ
ロビンのJSが森からの射程圏内だし、アナピもすぐに飛んでこれる位置だし、相手のAに自陣の森に入られただけで挟まれてしまうし
0173ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1198-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:34.43ID:Tn1sqIuN0
いや俺が18時で止めたってだけでその後にもその大聖は続けてた可能性あるのか
名前分かるけど例え上手いって意味でも特定できそうな情報出すのはマナー違反だろうからこれ以上言えないのが心苦しいな・・・
今履歴見たらその大聖と組んだ3試合全勝でミクサ生えるわ
0177ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6ec9-HrKv)
垢版 |
2018/07/04(水) 23:59:13.25ID:bI1xkcLI0
最近吉備津使い始めたんだけど対面マグスがゲロきつい
長射程DSとネズミとWSだけでも割と辛いのに最近革命まで入れて来るようになってゲロ吐く
一応大兵士処れるように鬼断ちとホルン積むようにはしてるんだけどどうしてもジリ貧になってしまう

何か攻略法的なものってない?
0185ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf19-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:25:54.01ID:8TYZquDH0
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチ
ブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
https://i.imgur.com/kvrFkkF.jpg
0186ゲームセンター名無し (ワッチョイ c798-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:26:32.16ID:OPUk12nq0
例えどのF使っててもマグス相手には勝ってほしい
全レーンに干渉するマグスに自レーンですら勝てないってそれもうチームのお荷物にしかなってないよ
0188ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0b-gw+a)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:34.17ID:TnK5Uo4Ga
まだシレネでマグスにレーン戦勝てないとかだったらわかるけどFでマグスに負けるのはちょっと根本的な動きが悪いと思う、しかも吉備津ならレーン戦は勝ち確だし
0192ゲームセンター名無し (スププ Sd7f-yxT4)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:38:07.07ID:iC9DVq6Wd
>>177
あー、赤いスキル積んでこない間抜けな吉備津がいたなら革命とネズミの併用で完封だわな。ストレートじゃ大兵士倒しきれないし
この前それをやって対面吉備津を謝罪botに改造してやった
後、ホルン打つの失敗して強化兵士に蜂の巣にされるのはよく見る。にわかホルンはダメだね
メテオみたいなのが安全性は高そう

まあ、マグス本体を倒すってのが現実的じゃない。一応、マグスexだけど2-1強いられたらもう逃げに徹するしかないし。
革命と嘘つき両立って中々きつくてな。少なくとも自分は嘘つき→ワンダー切る→革命とかいった感じで回すから、一回殺されたら計算狂うよ
トップランカー様推奨のヘルメスビルドの弱点(ヘルメス 蓬莱 r専用 ハサミとか何か)は恐らく素のドローでは通常兵士倒しきれないから嘘つきは使いたいはず。それに吉備津って大体wr専用入れるんだろ?
まあ、自分はヘルメス入れないビルドだけど

後、攻略って訳でもないが共鳴されたらかなり面倒だね、こっちは。

書いてて気づいた
刹那門の手前折られて一気に奥まで攻められたら革命かけて迎撃体制を取るのが面倒
逆に悠久門は手前折られて奥か開くまで1分かかるが門が閉じている間は革命かけることが出来ないと言うのもあるなあ

逆に吉備津使いに聞いてみたいけど、こっちが革命とワンダーで拠点とかガチガチに固めたら金剛とかで殴る気起きるの?
0199ゲームセンター名無し (スププ Sd7f-yxT4)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:46:35.37ID:iC9DVq6Wd
悪いな
まあ、本体狙われたら面倒くさい
共鳴されると面倒
赤いスキル抜いてくる吉備津はカモ
ワンダー使わないと革命回すのも楽じゃない

これでいいっすか?
0200ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf19-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:47:16.86ID:8TYZquDH0
>>191
FASS構成で端レーン担当だったんだけど、良いタイミングで中央から何回も横槍が来ましてね
手前は折れないわ、2デス献上しちゃうわで散々だったんだけど
Fの人が奥を折ってくれたお陰でなんとか勝てたってマッチなんですよ、
0201ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-+PuH)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:48:42.23ID:qF3NIJ42d
F練習しようってやってたけどこんなん中央ASガチャじゃねこれ
マッチングの区切りのなかで上になるとしんどい
ASならその下手なの相手に引けるからいいけどASに比べて全然上がれねえ
0202ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:07.57ID:jVLAx8Tg0
マグス相手はドロー性能が悪くない兵士能力に差が出まくる陶酔で押し潰せないとダレる展開が多い
押し返す手段がないから負けはそうそうしないけど横槍が相手側だけだと一回だけで場が凍る
0203ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7e9-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:50:03.88ID:FPrXWnjr0
マグス使ってると自分のレーンは押されるけど
他のレーンは大体押してくれるし、そうなると横やりも貰えるしで
耐えたら耐えただけ結果付いてくるから使ってて楽しい
余裕ができて中央にネズミ置く瞬間が最高に気持ちええんじゃ
0204ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 47b3-gWNR)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:04.10ID:ruBhpQNu0
マグスにくらい勝てとかいうやつ、マグスがレーン戦弱いキャストだと勘違いしてるよね
ほならね、自分がF乗って対面マグスに絶対勝てるのかって話ですよ
0206ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/05(木) 00:59:53.73ID:vUkOWJNS0
中央組の実力いかんで勝敗が決まる傾向が強くなったんで、
今Fやってる人たちはもうマゾだよね…
まあそういう自分もFだけど、なんか限界きてるっぽいから
しばらく休むか
もうこのごろ勝率3割切っててモチベもあがらんし
0211ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f1c-KMj/)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:07:18.47ID:1SI1Ui3T0
マリクとかドロシィとかのどうしようもない奴が氾濫する時期の下マッチでもFの勝率3割切りはヤバいだろ
4割切りなら分かるが3割は本体に少なからず問題が無いと無理
0212ゲームセンター名無し (ワッチョイW a78a-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:07:46.43ID:UfVGOrpW0
りんちゃんさん使ってWSからきゃんどるを中央に置くようにしたら今のところ勝ち越せてるわ
中央に極端な差が無ければ兵士が流れてこないのはやっぱ大きいっぽい
0217ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 47b3-OMSY)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:14:11.88ID:RwKWoCI/0
Aやってりゃ分かるが活躍できるときはSよりもFが強い時なんだよなぁ
Fが対面削って「ほら餌があるで」って中央Aにキルとらせたり「このまま奥を折ってもいいんだが?」って相手のAを呼び寄せたりな
味方ゲーで勝てない!(手前交換しただけ)ならそりゃ味方ゲーになるわ
0218ゲームセンター名無し (ワッチョイW 679e-hNlo)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:15:56.00ID:IGA5gsGA0
>>204
なんだかんだでF同士のレーン戦は両人の実力差で決まることが多いからなぁ
マグスリン マグスほおり ツクヨミウラあたりのばっちし相性出る組み合わせは別だけど
あとはツクヨミシュネあたりも終わってるらしいね
0219ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 47b3-gWNR)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:16:00.93ID:ruBhpQNu0
味方のせいにするFの傾向として、盤面見ずに奥まで一人でどんどん進む奴がいる
当然敵アタッカーのエサなんだけど、本人は「対面押してたのに横槍で死んだ!味方無能!」と思い込んでしまうやつ

それな、誘い込まれてるんやで
0221ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5fd2-N6TJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:21:29.43ID:0jQNFPUp0
端はMSのおかげで爆発的に生存率が上がったんだから昔より中央依存は減ったでしょ
A側もMS使えるけどグランツ韋駄天シリウスほど回数はない
それでも中央負けてたら厳しいのは確かだけど、4人チームで2人負けてればそりゃきついわという話
0222ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f25-Bv0c)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:22:07.36ID:p5A/vBgu0
>>183
上位のマグスはこっちが突っ込んでくるのわかってるしすごく上手いとこにストレートなりドロー置いてくるから、実際ガンガン攻めるのは難しいんだけどね。
まあでもそれを諦めたら奥どころか前も折れないし味方も押されてくから、しっかり読んで懐に入っていこう
0223ゲームセンター名無し (ワッチョイW 679e-hNlo)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:32:33.86ID:IGA5gsGA0
>>219
これマジで思う
前出るなら敵Aがマップに映ってるかどうかくらい把握しとけって話だわ
あと対面が森に入ったらしっかり注意してほしいわ
中央が注意ないとブチギレるくせに自分はやってない奴多すぎる
あと個人的に思うのが中央は当然端も対面の帰城知らせて欲しいしWSも知らせてほしい
0225ゲームセンター名無し (ガラプー KK5b-hzoy)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:41:48.99ID:nRmls2V9K
対面押してるけど奥まで進んだら餌になるってわかってるから
中央にちょっかい掛けに行ったらレーン放棄と見なされたのか戻れって言われるし…
結局何しても気に入らないんだろうなって思うわ
0226ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f25-Bv0c)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:47:46.24ID:p5A/vBgu0
1番Fのときは相手A釣る心持ちで奥行くけど、こっちが2対1さばいてるのに中央手前も折れてないなんてザラにあるから、まあそういうときは味方ゲーと零したっていいんじゃない
結局端はいつでも理不尽さを感じることが多いポジションだからね
0227ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f82-n2T6)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:48:27.96ID:J0TGXQSs0
先に手前折っても調子乗って横槍にキル取られた時は大体負ける
手前折った後でも盤面に注意して無理しないっていう基本的なことが大事だと改めて理解したわ
0228ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f1c-KMj/)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:56:34.75ID:1SI1Ui3T0
>>226
そういう時のAって何もしねーで中央レーンでうろうろしてるよな
手が空いてるのに森も取らない数的有利の中央を押せないかといって逆サイドを数的有利にもしない
何考えてるんだろうな、何も考えてないんだろうな
0230ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/05(木) 01:58:46.13ID:vUkOWJNS0
色々意見ありがとう
まあ、猪突猛進Fだからいいようにされてるのはあるだろう
ただ、中央落とされたとき折り返さなかったり、折った後横槍いきすぎて
中央結局落とされてたりがなあ
とにかく、これだけ勝率低いFいても困るだけだろうし、しばらくは動画
でもみておとなしくしとく
0246ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-1NyI)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:48:21.92ID:U66KLo8za
そんなにFが嫌でマゾで中央が雑魚すぎるせいで大活躍しても負けるんなら自分がアタッカー使って中央で八面六臂の大活躍しても全然いいんやで
誰も君にF乗ってくださいお願いします!なんてゆーてないんやし
0256ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:01.53ID:Yen7bxB9d
自分28相手EX3とかの端格差で横槍なし手前交換してるのに負けるのは味方のせいにしていいですか?
0257ゲームセンター名無し (ワッチョイW 679e-hNlo)
垢版 |
2018/07/05(木) 09:19:47.50ID:IGA5gsGA0
実際いつだってFはマゾいし味方ゲーの要素は強いし虚無感もどのロールよりも圧倒的に感じるよ
ただまぁ好きで使ってる以上仕方ないよねってことだな
0260ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:09:52.34ID:Yen7bxB9d
今の環境って最初期以来のF優遇環境だけどな
今でマゾいって昔のAに挟まれたら時間稼ぎもきついポイント査定も低い環境はどうなるのか
0264ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07d7-6q1X)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:35:09.65ID:j6DK3Rr/0
サポートしてもサポートしてもアタッカーが死ぬ虚無を知るがいい
MPを味方にドレインされるのはファイターにはない特徴だぞ

まあどのロールだろうが味方と協力しないと成り立たないよ
アタッカーだって端がタイマンでボコられてたら何にもできない
0267ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:38:41.95ID:XcJCSUnyd
Sの中央での行動で重要なんは
バフと兵士処理のバランスなんやが
バフばっか掛けて兵士処理さぼっとるのに
仕事してまーすっちゅー態度のS少なくあらへんからなあ
ぶっちゃけバフ要らんから兵士処理して欲しいと思う事が
中央おっても端おっても多過ぎる
0268ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-cvbI)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:42:54.99ID:IIqx5W6/a
>>267
この手の話したら悪循環だからあまりしたくないが、兵処理しようとしてもアタッカーの動き次第なんだよな。

アタッカーが端に遊びに行って落ちたりしたら、勿論中央も芋づる式に落ちる訳でして…。
1:2で粘るSもいるが大抵敵アタッカーにキルされるからな。
0269ゲームセンター名無し (ブーイモ MM2b-ofCT)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:44.72ID:/A9f5HMdM
サンドって巨人処理結構厳しい?
巨人出たからかぐやws使って巨人攻撃要請したら謝られたわ
やっぱ巨人処理にAに向かってもらってws合わせて1対2で粘るべきなのかな
こった
相手Aジュゼ、こっちアシェ、サンドの対面はシャリスだった
ダイヤ筆に言われたから認識改めないとまたやりそうで怖い
0271ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:51.58ID:XcJCSUnyd
>>268
相方が端に遊びに行って死んで悶絶するのは
Aの立場から見ても同じなんだよなあ
ちゅーか今は明確に兵士処理効率がF>S>Aなんやが
兵士処理放棄する意味が分からん
0273ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:03:50.32ID:XcJCSUnyd
>>269
サンドちゃんの巨人処理はMPさえあれば出来る方やと思う
本人ちゃうんで分からんがそのダイヤマンがごめん言うた理由は


俺ダイヤやしそんなん言われんでも分かっとんねん
(お前の攻撃してチャットがフンおばへのもんやったとしても自分が言われたと思うた可能性がある)

ほんまにきついんでフンおばAは手伝ってーな

何かしらの理由であったまっとった


このどれかなんちゃうかなと思う
まあ盤面的にはフンおば手伝った方がよかったんちゃうかな
かぐやWSでMP98回復するが
サンドちゃん一人やと巨人処理するDSだけで10発くらい撃たなあかんので
だいたいそれ全部使ってまう
ほんでだいたいバフかけながらなんで
結局自前の自動回復入れても赤字になる事が多い
しかしAが手伝いに来ればさっさと処理出来てMPも残るんで継戦出来る
ダイヤなら1番やったんやろし味方のために奥シコ狙ってたかもしれんな

つまり纏めると
良かれと思うても誤解されかねんチャットは出さん方がええ
多分フンおばのムーブがいまいちやった

こんな感じなんちゃう
0274ゲームセンター名無し (スフッ Sd7f-cr2R)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:05:07.36ID:8l36k8Udd
>>269
中央に巨人でたなら今のバージョンではシュネだろうがなんだろうが応援要請はないと思う
手前拠点守らんと話にならんし
アシェカグは比較的に巨人倒しやすいからなぁ
0275ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:05:21.60ID:Yen7bxB9d
SはEX0まで背負って貰う分には間違いなく一番楽
EX2あたりで自分1番が基本になると相手1番Aに虐殺されたり1番Fに2貫される味方を死んだ目で眺めるようになっていく
0276ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:06:29.72ID:jVLAx8Tg0
中央2対2で奥まで押し潰されてるときのなんとも言えない感じ
そしてその状態でスルッと横に抜けてしまう相方
AでもSでも割りといる
0278ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:12:00.26ID:jVLAx8Tg0
文脈から分かりにくいがサンドレーンに巨人湧いてるのかこれ?
だったらWS切らせてすまんなの意じゃね
0279ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:14:15.97ID:XcJCSUnyd
>>276
これほんまなんなんやろな
大門ならシコられ確定した手前捨てて他押すのは十分有り有りの有りやが
敵2人がかりで手前シコられたら
そのまま奥シコ狙いダブルチャンス☆発動して
下手すりゃ端おった敵Fまでヒャッハー便乗してくるのにな
0281ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0724-a75z)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:22:00.30ID:CdS53zKF0
シグルがたんぽぽ言われてるのってもしゃもしゃした髪の毛の部分から?だった気がするけど
シグル自体がたんぽぽって言ってるのを聞いた記憶があるんだけどwikiにもセリフにないし勝手に脳内で再生されちゃってただけなのかな
0283ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:24:14.14ID:jVLAx8Tg0
基本的にはロード撒くだけの簡単なお仕事から刺身の上にたんぽぽ乗せる仕事への連想じゃなかったっけ
キャラクターとは無関係
0287ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:29:57.87ID:XcJCSUnyd
4番アナピが喧嘩してHP減らして来るたびに無表情ながら必ず回復しとったシグルが
実はかぐおばと二股掛けられとった事実を知って座り込むエロ画像ください
0288ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3b-gWNR)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:38:58.15ID:6TyGdTOtr
久しぶりにバレダンアナピ見てげんなりしてたらバレダンで一瞬で湯気吹き、そのあともバレダンでキルしたりキルアシストしたり撤退もゼロで大活躍
もしかしてダクフォ型より期待値高い?
0291ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 07a5-HpwK)
垢版 |
2018/07/05(木) 11:59:47.69ID:loqWkuXv0
うまい位置取りが出来れば味方と挟んでキルできたりするかもしれないけど、あの硬直はまごうことなき弱点だしエンドルのヒット数稼げる人ならエアウォかダウバ抜いてまで入れるスキルではないのに変わりはないのかなと。
あとはどっちも序盤を支える目的と考えるなら森からうてたりするダクフォに比べると、
前に出にくい分相方に経験値回収おねがいする必要があったり、対面がクリスラやら涅槃やら持ってるだけでしんどくなりやすいしそこらへんの編成の条件をかいくぐれれば…ワンチャンあるのか?
その条件満たせる編成になるの自体めちゃくちゃ可能性低そうだけど。
0294ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:02:36.22ID:XcJCSUnyd
アナピのバレダンは縦に長いんで解放直後からエンドルなしでも
壁とかに敵引っ掛ければそのまま即死まである

ただ何をするにしてもMPコストと隙が重いのが付き纏うんで
結局他でええやろってなる
0296ゲームセンター名無し (スップ Sdff-ONL2)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:04:20.24ID:6BJHcSePd
Fがマゾくならないよう強化すればするほどそれに追従できるAとそうでないAの差が大きくなる
そして追従できないAを引いたFが味方中央弱すぎFはマゾいという感想を抱くわけで
0311ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:54.49ID:Yen7bxB9d
今フリマでマリク使ってる人はマリク使わなくても強い人たちなのでは
弱くはないけど端適正低いし中堅レベルに収まってると思う
0320ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-LJCu)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:23:55.31ID:kR9Be+vcd
マリクは(魔神化中は)十分強いよ、なお魔神化出来ないとアレな模様
少なくとも俺のような週末勢の雑魚に使いこなせるような性能はしてないわ、ミクサちゃんでゲーム覚えたからSS型Aとか全く使いこなせる気がしない
0331ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-WPR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:12:54.55ID:BpfSFsnOa
マリクの相方は
かぐや◯ 渦と掌握が連打できるようになる
シレネ◎ スパイラル食らった相手に渦すると即魔人化できる
エピーヌ△ エピーヌ単体で頑張れ
シグル△ シグル単体で頑張れ
ピーター△ 速さアップが一応腐らないだけ
ドロシー△ バフが一応腐らないだけ
マリアン◯ SS主体なため射程アップは嬉しい
ヴァイス◯ バフで我欲の効率が上がる

だいたいこんな感じだな
0333ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:19:08.55ID:vUkOWJNS0
>>269
状況による
サンドはLv5突破しててドレスがあれば、巨人処理は比較的楽
どうせDS盛ってるだろうから、6回ぐらい直当てすれば大体処理できるので
かぐやWS使っているなら尚更

ただ、シャリス対面であれば、シャリスWS発動されると処理どころじゃ
なくなるので(こかされながらできないこともないけど)、
「状況的に今は無理」っていうことで謝ったと思われ
0338ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:52:39.21ID:f1iqL6Vk0
大渦入れるなら我欲抜いた方がいいか?
0346ゲームセンター名無し (ワッチョイ a712-KeXu)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:22:14.59ID:R2KnpQd40
マジレスすると我欲はキャストに当てない限りゲージ効率クッソ低くて
ただでさえ硬直重いSSを微妙な弾速強化で回さなきゃいけなくなるから
抜いて渦は普通にあり。掌握?当てられずにマリクを使うな

あとあんまり周知されてない気がするが投擲ドローが大敵だからそれ潰せる味方でないと死ぬぞ
アリスからなぎ払いと爆風とボムバとかくれんぼとびっくりとなるよのアーマーレジスト抜いたのが通常時マリクだから
0347ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:25:06.89ID:jVLAx8Tg0
ジャッジは間合いと発生がね
目の前の奴がよそ見してないと潰されてしまう
0357ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-WPR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:34:53.76ID:JvcjoEqka
我欲の方が簡単ってのは流石に無いです・・・
あと素マリクが絨毯で突っ込んでも大して怖くないです
まあ渦を頑なに使わないマリクは掌握頼みになるから全く安定しないと思うよ
0358ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:52:34.61ID:f1iqL6Vk0
いや素マリクでも相手が2割ぐらいなら掌握バフssで殺せる
それに絨毯の付近に引き寄せフィールド作るし素の状態でも「ミリ」ならかなり怖い
0361ゲームセンター名無し (スップ Sdff-gUgB)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:07:56.74ID:TNeTgt56d
渦、絨毯、掌握or我欲で
渦はマリクが動いたらゲージ貯まらなくなるから、下手に回避するよりも食らいながらカウンターぶち込んだ方が良いこともある
0380ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-WPR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:04:20.98ID:NcYUOE64a
>>364
渦を頑なに使わない方が正気か?と聞きたくなるけど
我欲はキャストに当てる前提だし、何も考えずに絨毯で突っ込むのが強いとかアナピ脳拗らせてるなとしか思わんが
一番安定してゲージ稼げる渦いらないとか間違いなく安定しないと断言できる
0383ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-cREG)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:14:17.14ID:5drcmKcxa
渦を当てたくて、うずうずしながら微妙な距離をうろつく王様好き。
0389ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0780-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:09.73ID:9Xy5c6Kv0
午前中しかできない時の2VS2マッチの勝率が非常に悪い
相方が負けてたりこっちが負けてたりどっちも負けてたり
3VS3と4VS4以外でマッチしない場合は修練場送りで良いと思うぜ
0390ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:36.13ID:vMxSRFkpd
あれだ

プロ仕様ビルドで魔神化して活躍するマリクプロ>>>>一般人仕様ビルドで魔神化して活躍するパンピーマリク>>>>>>>>>>>>>>越えられない💩
>>>>>>>>>>>>>>>プロ仕様ビルドであんま冴えないマリクプロ>一般人仕様ビルドであんま以下略


何が言いたいかっちゅーと
味方としては魔神化して活躍してくれれば何でもええ
0399ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 19:55:53.24ID:8EugWYq90
決勝開場が蒲田になるのか、行きやすいからありがたいですわぁ
ところで去年が決勝12/3にやって12/13稼動だったから今年も12/14あたりに有給入れておけばいいって事ですかね(白目
0408ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-rcfr)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:23:20.72ID:YKN3jRTp0
このF天国を変えない限り中央AS構成は日陰者だよ
アナピ削除しても後釜にアシェやスカが居座るだけで何も変わらない
頑なにブリンクグランツの自衛に関わるMSには手を入れないんだよな
回復MSはむしろ上方してもいいぐらいに念入りに殺してるのに
0419ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:40:48.64ID:UJyi6X+fd
>>405
代わりにフックちゃんのチンポの周りに
メロウのウロコ貼ってあるのイイネ・😊


>>406
ファンク王子の時と同じカミソリ消毒せえへんで使うて
毛ジラミ伝染されたらそら闇堕ち待ったなしやな
0432ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f8a-q+oR)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:58:09.75ID:g1pN1YvF0
スキル型ドルミでフロスト断絶撒いてハエ捕りプレイ楽しいよ?
ブリンク積まれてても気にしない。むしろ「ほらほら使いなよ?」って感じ。
0433ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 20:59:37.19ID:UJyi6X+fd
アリスちゃんと猫のTIPSはもしかしたら
プレイヤーがアリスちゃんと猫やと思っとった二人は
実は最初から逆で入れ替わってましたドヤッとか有り得るんやろか
0437ゲームセンター名無し (ワッチョイ a77b-dtlq)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:04:48.24ID:BkbHyBvb0
スキル型ドルミを考えた奴性格悪そうだな
0438ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-rcfr)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:08:49.45ID:YKN3jRTp0
仮にブリンク韋駄天削除されても「よし!罠orフロスト積むか!」ってなるのは相当限られると思うけどね
自衛に不安があるキャストはこぞってグランツ使うだろうし

ラージェ系はホルン下方+グランツ上方でようやくまともな性能になったかって感じ
0439ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:07.22ID:UJyi6X+fd
>>434
そのおっぱいも含めて
少しあって俺らが今まで猫やと思っとった方がアリスちゃんやったみたいな事有り得るんかなあって思うてな


>>436
ほんまかあと300000000000年は行けるな
銀河系最強目指してけ✨😇👊
0440ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:09:50.08ID:vUkOWJNS0
>>410
ウラのほうがしんどい
ウラは回転の早いSSで兵士処理して、こっちの隙をみてDSで突っ込んでくる
から、こっちもSSで兵士処理するしかないが、ちょっとでも間合い間違うと
突っ込んでくる
で、SSが非転倒なので、当てたとしてもちょっとHP削れるだけでアドバンテージ
がほぼないし、ラグると射程長いはずなのに向こうのSS食らって転倒する
一度転倒すると兵士列をDSで処理されて、そこを慌てるとウラ側オンステージで
一気にキルまで持っていかれる
サンドといえばDSなんだけれど、対ウラだとSS主体になって神経すり減らすから嫌い
0441ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f7f-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:14:24.36ID:fhpIGUey0
サンドで温羅相手は出来ないとは言わないけれど
相当集中力を上げていかないとしんどいです
>>440さんの言われるように一回主導権握られるとえらいこっちゃになるから

あと対温羅やってる時はいつもより口が悪くなる
ガンガンかかっていかねえよファッキン!とかつい言っちゃう
0442ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:16:26.39ID:UJyi6X+fd
ピーターとかのも
2でシレネがピーターにフックちゃんが骨になった事話しとるみたいやが
3では冒頭にフックが催した宴って書いてあるし
時系列も順番通りちゃうかもしれへんくてなあ
フックちゃんと骨は同時に存在しとるんやろか
0445いまさらだけど (ワッチョイ c7ee-dtlq)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:20:39.29ID:ezVEdrhY0
無料プレイ ってできなくなったのね
もうコノゲームをやることはないのか
0446ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7d2-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:22:46.96ID:6chp9abW0
>>444
対面温羅でツクヨミ婆ちゃんに出来ることは中央早く来てくれー!と祈って時間稼ぐぐらいだよ。
一周回って諦めつくレベル。スパアマはホントどうにもならん。
遊戯祭のスロットでスパアマつけて迫られると約束された敗北になる。
0448ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:24:29.67ID:vUkOWJNS0
ウラにSSピチピチ当てていっても、向うのDS一発でひっくり返るから
もう>>441みたいにいつも以上に集中してないと大惨事になる
向うが焦れて突進してきたら即DSぶち当てて削っていかないとラチあかない
もしくは、向うの動き読んで置きDSするとか、大体当たらないけど

>>443
正直、それも一つの選択だ思う、チーム戦として
AだったらSS射程はウラの方が必ず短いし、攻撃手段・妨害手段もあるから
ただ、A側にいったサンドとしては必ず抜かないといけないけど
0455ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7d2-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:36:59.91ID:6chp9abW0
ところで婚活おばさん使いに聞きたいのだが、
使ってて全然凍結出来ず劣化アシェみたいな動きしか出来ないんだけど
おばさんの立ち回りのコツってあるんかな?
0460ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-rcfr)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:55.45ID:YKN3jRTp0
>>454
ブランドもグランツも巨人はダウンだよ
そりゃ即溶かせるようなキャストならかえって時間かかるけど、だいたいそういうキャストは赤スキル積んでない

あと、同じダウンでも拠点奥でダウンするか手前でダウンするかでかなり変わるからな
0461ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:39:15.99ID:heyUKTWP0
ラージェグランツは自分が突っ込んで相手を押していく戦い方のキャスト用な感じはある
ドロシィでシレネ相手にする時はこれが有ると楽に2回のチャンスを作れる
それをモノにできないと死ぬけど
0463ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-WPR7)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:42.43ID:JvcjoEqka
ウラ使ってるけど
対面にサンドやフック来るよりアシェンやミクサ来る方が序盤は明らかにきつい
でも何故かご丁寧にサンドやフックが対面来てくれるからすごい助かる
0466ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f7f-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:48:19.92ID:fhpIGUey0
まあ誰が対面に来ようと逃げはせぬよ
それが Just Cendrillon. と誓った者の生きる道
だからサンドさん第4の壁壊して謎のサンド空間に閉じ込めてください
0470ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:52:07.01ID:8EugWYq90
F1試合サンド温羅対決で自分がミクサ使ってる時
温羅側担当して粘ってる間に反対抜いて欲しいけどサンドさんの動向見て決めるか→ほぼサンド温羅
今日は自分から温羅に当たりに行くぞ!→サンド温羅、何故なのか……
0473ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:36.79ID:f1iqL6Vk0
てか温羅でアシェに勝とうとしたら厄返しのじゃんけんにかけるしかないのでは?
ダウン持ちだしss速い回転率も高いから回避してもその硬直に攻撃当たるし長距離だから金棒当てれないし
おまけに兵士処理もドローが突進系だから相性がものすごく悪い
0475ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:00.93ID:heyUKTWP0
開発はいい加減ドロシィにまともな兵処理手段くれないかな…
機動力最高グループのSに限定してもピタはSSで二体処理や一応バレダン有るし(ちなみにドロシィはバレダン使われるとゲロ吐くほどキツい)
ヴァイスに至っては一発消費17程度のステルスデンジャーが有るにこっちはカカシか家だぞ
0478ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bf9f-I2Gp)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:06.00ID:tSHGfezP0
ほいほいこっちに突っ込んでくる温羅はいい的なんだけどなあ
強いのは射程ギリギリからストレートで兵士処理して、こっちのミス待ちしてくるからあまりにも我慢比べ
0487ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:31.91ID:jVLAx8Tg0
つまるところドロシィは兵士処理に難を抱えるので相方と協力して中央を維持しろって話
だから相方さん横槍と城の往復やめてくだしぃ
0488ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:23:47.98ID:heyUKTWP0
>>477
ピタは射程長くて夢風は一応回復するじゃんヴァイスはステルスで兵士無視できて消費も抑えられるし
どこからでも安全に逃げれるエアウォとか壁越えDS使って森に逃げるとか攻めに失敗した時の逃げ択持ってるじゃん
ドロシィは緊急退避できない兵処理ゴミ消費MPがいちいち重い一線超えて攻め込むと基本勝つか死ぬかの片道切符だぞ

マジ楽しいよ生きてるって実感が湧く皆もドロシィ使おう!
0490ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:29:39.98ID:Yen7bxB9d
ツクヨミ温羅はレベル3までは腕で決まるレベルの相性差だよ
硬質化されたら森に引きこもるしかなくなるけど
0491ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:34:06.19ID:heyUKTWP0
>>489
ピタのSS射程と兵処理力で硬直短かったら最強夢銃になっちゃうから当然でしょ
ドロシィに不満は無いよただ開発がどうゆう基準で兵処理関連決めてるのか基準が意味不明過ぎて気になるだけで
0494ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-rcfr)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:37:05.12ID:YKN3jRTp0
家は発動までのタイムラグ考えたら設置30起動15ぐらいにしても罰は当たらないとは思うけど
仕掛けに行ったら勝つか死ぬかの二択しかないとか言ってる奴は大人しく身の丈に合ったキャスト使ってほしい
役割勘違いしてAに喧嘩売りに行ってるとしか思えん
0496ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:39:04.20ID:f1iqL6Vk0
ドロシーのバフは強いよ
キルダメが猿並みに上がるしssds威力アップもMSスキル並みにあるし
自分的には安心して中央を守れないドロシーはあまり引きたくないかな バフは強いけど
0497ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:39:32.96ID:Yen7bxB9d
ドロシィの兵処理上がるならカカシの方だろうな
耐久上がるとクソ技なので消費MP5づつ下がるくらいか
0500ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:43:31.94ID:jVLAx8Tg0
ドロシィの中央守る手段はSSで相手をこかす家で迎撃のどっちかしかないから中央で放置されると潰れやすい
前の兵士列を消し飛ばす手段に至ってはかかししかないため迅速なライン上げも期待できない
バフ二種が示すように非常に相方依存の高い立ち回り
0502ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:45:14.17ID:heyUKTWP0
>>493
めっちゃ滑る靴がエアウォ並みの超性能になったらそれでも納得できるねなお現実
消費MPが兵処理効率的に破断してるからカカシや家で確定処理できるようになっても最強には程遠いいよ
今はそれすらまともに機能してないだけで
0507ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:48:50.21ID:Yen7bxB9d
格上相手に耐えるならドルミの方が楽な気がする
最悪WSで強引に手前おることもできるし
0513ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-6uL0)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:56:17.48ID:f1iqL6Vk0
>>505
そもそも使用するなよではなくて誰も使うな が正しいのでは?
実際兵士処理できないサポーターって居る価値があるのか?いくらバフが強くても
ピーターは兵士処理スキルをエアウォで止めれるしssで兵士二体やれるようになるからまだマシな方だけど
0515ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 87b3-mOLR)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:56:31.80ID:jVLAx8Tg0
ついでに言えば本人が速くて過剰な機動力がいらないのとそもそも論としてドロシィに飛び回る必要性が薄い
0516ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-eH+n)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:57:32.92ID:Yen7bxB9d
靴は大聖のミリ狩りに使う分には強い
重い上枠がないからそれ以外に使ったことないけど
0517ゲームセンター名無し (ワッチョイ c798-UVFs)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:57:44.55ID:OPUk12nq0
あっこいつ絶対俺より上手いなって感じたら後はもうWSときゃんどる悪用しまくって奥抜かれないことに専心したらよっぽど事故起きない限りほぼ大丈夫よ
0518ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7d2-gqST)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:59:28.93ID:6chp9abW0
>>515
ドロシィ使いってなんかあっちこっち走り回るのを仕事と思ってる人多すぎ。
レーン放棄して行方不明になって取り残されたAが横槍行けずにレーン支えるのめちゃくちゃ見る。
0522ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:02:52.91ID:heyUKTWP0
靴の問題点は消費以上にまず飛ぶ前にマーカー設置が必要で攻めに使うには位置バレして逃げるには飛ぶまでの待機2秒が致命的過ぎる
ブリキばっかり使うのはコレ以外にまともに使っていけるスキルが無いのも大きい
0524ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0763-KMj/)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:03:29.65ID:eL7vf8220
断絶フロストで対面との実力差を誤魔化すムーブが光るドルミ
F慣れしてない人でも割と何とか出来るんでマメ舞闘会は来たら試してみてると楽しいぞ
0525ゲームセンター名無し (ワッチョイW a78a-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:05:37.78ID:UfVGOrpW0
お散歩ドロシィはほんと要らんな
まず相方にバフ撒いたら他の味方には撒くことできないから動く必要がほぼ無い
Aに余裕があって端のHP減ってる時にブリキン撒いてすぐさま帰ってくるくらいならまだ許せる
それでも端が中央寄りに居ないなら諦めないと中央折れるけどな
0534ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f81-K6EX)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:19:28.80ID:DaTywY8e0
キャンドルは譜面見て仕掛けないと速攻処理されて1列も処理できない上に挟み撃ちでピンチとか普通にある
まぁそれでもされると奥貫通ちらつく糞展開なのは分かる
0544ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f81-K6EX)
垢版 |
2018/07/05(木) 23:36:27.17ID:DaTywY8e0
実験がテーマなら協奏に拘らず1レーンマップだとか兵士量二倍だとか色々冒険して欲しい
でもまぁ、糞ゲーになったら速攻で過疎るし
全国っていう逃げ道も今は塞いでるからあんまり冒険はしづらいか
0558ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:16:05.25ID:nNNIHyyL0
ソウルなんとかさんは、本命FGOがそろそろくるので、ビルダーと同じ運命を
たどるかもしれず
とはいえ、FGOも見た限り人を選びそうなゲームなんだよなあ、操作系は某FFと
似たような感じになるみたいだが
0563ゲームセンター名無し (ガラプー KK5b-hzoy)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:08.19ID:672AvYNrK
ソウルリバースとFGOが揃ってコケてくれればCOJは細々と生き延びれるかもしれない…
とりあえず設定資料集は買うわ…

サンドが載ってる方の設定資料集買った
ソウルの王子のイラスト見たけどサンドと同じトリコロールカラーなんだね
髪を結ってるリボンがサンドと同じストライプの青で嫉妬に狂いかけた
アシェの方の王子も見てみたいな
アシェと同じく黒と赤で揃えた衣装なんだろうか
0567ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-GobN)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:35:05.12ID:q37Y8O/t0
ワンダーがOD制を廃止した歴史が有るのに対戦ゲーでレベルと限突有りのシステムは強気だなとは思う
まあ有名タイトルだから期待値が高く更に微妙な別ゲーの分も稼ぐ事を期待されてる面も有るだろうし
0570ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0b-B90B)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:39:32.79ID:N/dMCklHa
お願いですもうEXにさせてくださいお願いします
もうマッチングに文句は言いませんもう味方に文句は言いませんだからお願いですもう許してくださいEXにさせてください
ペンカスタマイズを楽しませてくださいゆっくりワンダー楽しめるようにしてくださいもうしばらくランクが上がった時の胸が弾むような感覚をもう数ヶ月ほど味わっていませんお願いしますお願いしますお願いします
0576ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f81-K6EX)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:12:28.16ID:IETOZVoL0
流石に外見とかセリフだけじゃないかなfgo
wlwのリリィみたいにえげつなくなりそうだけど
まぁとは言え対戦ありでゲーム内ボーナスの成長要素もないとチャリンチャリン稼げないとか思ってそうだしなぁ
0592ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7fb3-6uL0)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:21:12.56ID:A62IwoLl0
よしじゃタンクトップとロボが操るヴィラン二体を討伐しよう
0597ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:12:03.07ID:2V5UmUfL0
EXなあ。
TR10000ちょいで定点観測しているけど、恐らく1日10人ちょいのペースで増えてる。今推定1300人くらい?
多分、今のEX0滑り込みくらいでVER1のAA2滑り込みくらいと思うよ。
あの当時もAA2でフリマ滑り込みだったし。査定は今の方が少し厳しいけどね。最終的にはAA2は2000人だった。

何でそんなこと知ってるかって?あの当時、自分もAA2滑り込みでVER2になったからさ。全く成長していない・・・
0610ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-LJCu)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:31:56.16ID:LJA1syAUd
申し訳ないがこれ以上大きくなると奇乳なんでNG、今でも大きすぎるくらいなのに、理想はシャリスがそのまま大人になることだと思います
っていうかBDUはボールドボールド言ってる連中がいるから本当に間違えてる可能性があるのが闇が深いと思うの
0614ゲームセンター名無し (スッップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:39:04.47ID:JTmub3H2d
温羅にわかやが

温羅で猫は
猫ボムからのDSが減るのとSSが早くて長くてダウンなんでめんどい
硬質化しても猫ボム貰て防御下がっとれば兵士弾だけで死にそうになるし
猫はSP速いんで逃げられてキル取るのも難しい
スナッチ解禁後は絶望


対フンおばは
至近距離で見てから当て身取るのは
人間の反応速度的に不可能とまでは言わないが
当て身のカードフリックして構えとらなあかんので他の事が出来ひん
そして離れた位置やと当て身で取ってもフンおば側は回避が間に合う
ミスト貰うと死が見える
0616ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:43:55.53ID:2V5UmUfL0
>>606
>>609
EX少なくとも1体持ちの人数ね、自分がEX1体だけでトータルランクの順位を参照しているから多分間違ってない
EX29を3体とか言う物好きこそほとんどいないでしょ。
0621ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-cREG)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:37:43.23ID:Dpwe1UKUa
>>619
でも、その頃にはSuper-EXができてるんでしょ?
0637ゲームセンター名無し (ワッチョイW 679e-hNlo)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:27:40.21ID:KcrySY6m0
蟹は友達のヒュドラを助けようとしたイケメンなんだぞ
友達のピンチに駆けつけて力でかなわない相手にも飛び出して行く姿はまさしく勇者そのものじゃないか!
なお結果
0638ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7ffa-1NyI)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:29:04.53ID:cXM1jEFZ0
なにその拠点守れないの確定してるのに無駄に前に出てキルダメも献上するおじみたいなヤツ…
0648ゲームセンター名無し (スフッ Sd7f-3huG)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:07:49.45ID:0G5CgKz5d
たんぽぽ→ダンデライオン→ライオン
つまりドロシーの事だよ(流言)
遊戯祭は新しいチャットくるのかな。フェイスもまだ取れてないよー
0653ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:17:16.21ID:2V5UmUfL0
すまないけど、だれかFのドロー値まとめてくれたサイト知らないかな?
0657ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3b-N6TJ)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:22:22.24ID:Qpx6hqJgp
セーガーは少し泥率上げてもらえませんかね…
0662ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-LJCu)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:44:52.18ID:LJA1syAUd
(おっぱいの大きさに貴賤はないのです、全てのおっぱいは平等に尊いのですわ)

遊戯祭は全国マッチしなくなるからあんまやる気しないんだよな〜、やるけど
0673ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:59:16.25ID:2V5UmUfL0
>>660
ありがとー これメモリってことよね

何でこんな事聞いたかというと、マグスの嘘つき使用したときに相方FはDS1確定出来ているのだろうかという疑問がね
大聖とシュネ・ドルミール・マグス(ツクヨミ)が同じってことか(LVアップによる上昇値の差はあるかもだけど)
マグスにDS6メモリ盛って嘘つき使えば1列処理かLV3から出来る。つまり、こいつらも可能って事よね。
あと、メロウ以上のDSあるやつは素の状態でも可能って事になる 

って理論で間違いないかな?

参考までにDS6メモリとはゲルダか後悔の火縄銃(発動時)、ヘルメス+蓬莱とかで達成可能
0687ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-hNzJ)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:35:34.57ID:fdAYUp5SK
【Aモモ缶ASIMLR┃現在不正者警戒及び対策中【【【【せ〜〜が〜〜
0688ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:49:35.11ID:nNNIHyyL0
ペン先は高いのもあるけど、固定用のネジが大体イかれてるからめんどい
ペン先回ってしまうのは、固定用ネジがダメになってるorネジがなくなってそもそも締めてない
構造上の欠陥(固定用ネジって径2mm長さ2mm程度のむっちゃ小さいネジで、
受け側はプラスティックなのですぐダメになる)だよなあ、とはいえ改善しないだろうけど
0707ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:40:46.85ID:KcrySY6m0
いつか見たシグルに淫紋つけた絵がクッソエロかったなぁ
0710ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:58:14.40ID:u2LuRJhVd
ペン先抑えとるネジはほんま小さいが
本体の受け側部分も普通に扱っとれば簡単には壊れへんで
そこ壊れるのはペン投げガイジがおるからや
0711ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:59:23.95ID:KcrySY6m0
>>708
あの人だったのか
0718ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:16:32.25ID:2V5UmUfL0
>>673
質問変えるね
サンドとか桃とかあまりLV3までドロー盛らない気がするけどマグスの嘘つき兵士倒せているかな?後フックとか

自分でライブラリー見れば良いんだけど後1週間くらい禁ダーっぽいんで聞きたい
0720ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:32.56ID:u2LuRJhVd
※キャンペーン期間は2018年7月10日11:00〜2018年8月15日23:59となります
※「キョクナビ JOYSOUND」アプリVer3.1.0以上が対象です。
※対象のカラオケ機種は「JOYSOUND MAX2」「JOYSOUND MAX」です。
※BB回線接続、「キョクナビ JOYSOUND」のスマホリンクが可能な機種のみが対象です。
※お一人につき1日6回まで参加することができます。


アプリ入れなあかんのか
0743ゲームセンター名無し (ワッチョイ a78a-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:10:20.45ID:2V5UmUfL0
>>731
よくよく考えたらサンドってLV3でドロー盛ってたな。

マグスもEXが30人になる程度には使い手増えてきたし、相方Fには少しで良いのでDS盛ってLV3で兵士1確出来るように求めるのは望みすぎかな
こっちはLV3の間くらいは9人列に嘘つきかけるからさ

嘘つきの味方への効果深く考えてなかった自分が言うのも何だけど
0746ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a7c2-U6Og)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:14:43.61ID:uz4WhQVU0
ウラの時は寛大な措置あったから
一日ぐらい伸ばしてくれても、ねえ

そしたらリリィと占星が一日だけかぶるやん?
石もリリィも同時に貯めれてハッピーハッピーやんけ
しかしそこで占星も開催と終了をそれぞれ一日遅らせるのがセガ
0752ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-qzdP)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:24:20.92ID:JYnRigl9a
猛突進は護衛すれば拠点に触るだけで壊せる
他の巨人は護衛しても裏で兵士処理されたら巨人パンチで拠点殴るだけでその間無防備だから結局壊される

とはいえ猛突進ソウルが採用しやすいのがワイルドくらいなのは厳しい
0754ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a7c2-U6Og)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:31:46.55ID:uz4WhQVU0
まず猛突進自体が稀少度高だし
仮に多少なりとも猛突進が強い事実証されたとしても
該当のソウルがどれだけあるのって話
ひと昔前の猛突進ゲーみたいに
環境最上位を猛突進が陣取れるだけのぶっこわれ上方されたなら、話も違うだろうけど
0756ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:32:31.75ID:KcrySY6m0
猛突進は一人で倒せないから絶対援護必要なのは強いと思うよ
0758ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:34:18.48ID:KcrySY6m0
いいですとも!
0775ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c75d-qzdP)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:18:22.29ID:2G4cf9Gi0
猛突進の固さは湯気大聖やドルミ以外のF妨害無しでDSにMP使いきって手前拠点前でギリギリ壊せるレベル
中央に出たら護衛して処理できる奴を止めれば結構拠点まで届くぞ
0778ゲームセンター名無し (スップ Sdff-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:21:09.88ID:KhuGxdxPd
マグスの歪曲パレードを耐えられるのは凸巨人だけだから……(震え声
巨人処理に不安の残るメンツだからパレード初めて使ったけど楽しいな
キャストの怯み、爆風でも取れるお陰でクソウザムーブ出来て楽しい
0797ゲームセンター名無し (スップ Sdff-xlDY)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:15:11.64ID:tMY3lcvWd
新MAPギミック
「強化ブースター:リンク攻撃力」が登場!


婚おばの凍結とかはともかく
ピーヌの断絶とか猫の猫ボムリンクはこれの巻き添えになったんやろか
0801ゲームセンター名無し (ワッチョイ 479f-rcfr)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:25:06.94ID:MViIyhv80
まぁゲージ総量の増減で勝敗変わることなんてまずないしね
全国なら落城RTAダル過ぎさっさと終われだけど、遊戯祭は如何にガチャの試行回数稼ぐゲームかだから
0806ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa1b-1fsD)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:43:38.47ID:luTlQyoka
今日は久々に碌でもないワンダーだった

ウラ使ってます
1番なので不利対面でも前拠点交換に抑えます
奥拠点1人でブチ抜いて1:2でも時間を稼ぎ、詰んでも相手Aと相討ち取ります
グランツ使って楽したい場面でも我慢して、巨人とsに延々と押されている中央の援護に回します
1:3とかアホだろとか思いつつも勝ちたいから厄返しで粘ります

それでもかてないですが、どうしたらいいですか?
0812ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-xpdq)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:54:57.36ID:BWptI1T5d
自分の立ち回りに自信があるならそのまま続けるたかだか1試合の内容でムーヴがぶれてんなら勝てるもんも勝てない
負け続けるようならなにか間違ってるだろうから修正するその繰り返し

正直味方ガーは楽だろうけどやっても何も起こらないし無駄なストレス溜めるだけ
0813ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7d2-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:56:23.34ID:PVltGp+o0
かぐやで端に追いやられて対面マリクをキルしながら拠点2本折ったら俺がいないレーン全部折れて負けとかあったし。
一人頑張って勝てるゲームじゃないんだよ。
0814ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-xlDY)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:57:28.99ID:ElWEYwSnd
>>795
個人的にやがA内ランク


壊れ                アナピ、ロビン
壊れやが不安定           ジュゼ、骨、マリクマン
壊れちゃうが強い          婚おば、フンおば
普通                ミクサ、アリスちゃん
きついが起き攻めハメ殺しワンチャン 闇、スカ
決定力不足             猿、金太


婚おばは平均して高水準で強いんで普通にやれる
0821ゲームセンター名無し (ラクッペ MMfb-SJYg)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:05:25.19ID:QYVv2JdgM
中央Aの俺がぼこされてほぼなんにもしてないのに相方sは堅実に維持してくれて端Aが対面押し潰しつつ中央介護まで至れり尽くせりで勝ったりするからそういうこと
0823ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f8a-ONL2)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:11:56.00ID:gjrtZmUr0
端で二本折れるほど有利とってるのに中央が危険な状態で呑気にレーン戦やってたらいけないんだよな
そんな時早めに中央にきゃんどる置きに行くだけで仕事になるリンちゃんこそやはり最強
0825ゲームセンター名無し (ワッチョイ c798-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:15:52.89ID:I8pXbIkr0
>>813
追いやられてとは言ってもかぐやって編成次第で端行かなきゃいけない場面多々ない?
レベル3までゲロ吐く位キツイしドロヴァイ辺り対面来たらマッハで手前折られるだろうけど・・・
0834ゲームセンター名無し (ワッチョイ c798-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:48:21.80ID:I8pXbIkr0
発生優秀でダウン属性のSSあるドロシィもSの中じゃ十分逃げ切れる可能性ある
バフで加速できるから実質的に自分より足速い相手ピタしかおらんしな
0838ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6759-dtlq)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:58:55.45ID:JRqnZ71K0
端ドロシィでライオンなんぞにまわせるMPねえと思うけどな
兵士処理をSSでやれるってんなら可能性はあるが実際にはできないって使ったことある人ならわかるはず
0840ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfe0-CJRd)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:04.18ID:/LZqWCwn0
ピーターを倒せる確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で発生を潰せる。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
0845ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 07d2-cREG)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:10:51.48ID:pAoizJ4d0
シェラハの悪戯の記憶に興味があります。
0864ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07c3-3F6O)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:33:24.78ID:l+VNNQhd0
>>803
王様はコンビネーションでの可能性は最大値なんだがなあ
アタッカーに必須なのは、単体戦闘能力か、中央のレーン戦能力なんだよな
どちらも魔人化しないとないから、敵Aに抑え込みされてしまうと王様はどうにもならない
近接Aのように他のルートで打破する事も困難だしね
0868ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07d2-WPR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:37:19.76ID:goqDcE/W0
>>862
端に行きたがる=中央の大変さを知ってる
中央に行きたがる=かなりの自信家、相方がいるから楽とか思ってる勘違い

中央に行きたがる人に地雷が多いとは自分も思う
0872ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07c3-3F6O)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:39:57.60ID:l+VNNQhd0
>>868
ほんと同意
中央に行きたがる奴は勘違いしてる自信家か、責任分担したい弱いの

上手いのほどまぁどっちでもええよ?って感じ
即決中央で活躍するのなんてまず居ない
0907ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7d2-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:18:21.28ID:bzOJV3yO0
F2でどっちも指示くれ言って牽制球投げ合うことはよくあるんだよな。
これとは違うけど1回あったのが
左に移動矢印出す→間髪入れずに別のFが左行く矢印出す
被ったので右矢印出す→間髪入れずに別のFが右行く矢印出す
被ったので左矢印出す→間髪入れずに別のFが左行く矢印出す
というコントみたいなやりとりで味方を混乱に招いたわ。
間を置いて右宣言したら左行ってくれた。
0910ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:31:09.80ID:g3tn7hN+d
>>907
2Fのときの小門大門ってなんか基準あるの?
俺はサンドで大門宣言よくするけど
0914ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0763-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:49:10.68ID:H2x9oUUc0
>>910
大門防衛のアドとか即2抜きを防ぐためとか理由は色々あるけど強い奴が刹那門、弱い奴又は序盤が弱い奴いが悠久門と言うのがセオリー
で、それを見越した上で対面相性が有利になるように宣言する、つまりリンちゃん対マグスの戦いはレーンの読み合いから始まっているのだ!
0915ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fc9-q+oR)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:50:33.85ID:zCYQ3IKr0
>>910
そりゃ敵のFがどっちに誰が来るかを予想した上でのキャラ相性という基準があるでしょう

編成が微妙な時に指示くれしてくる奴って基本的に信用ならない印象が強い。それはロール関係ない
お前は相手のレーン選択の予測もできないのかと
0922ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5f98-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:05.80ID:vWB1MpfS0
ワンダー後進国の岡山に先進国ワンダーを見せつけてやろうと思ったら卑劣な裏取り戦法を繰り出してきた
対人ゲームで対面から逃げるという非人道的行為からは人権意識の低さが垣間見える。ヘイト企業セ〇がさっさと裏取り下方しろ!
0923ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:44.27ID:mVWsvnLl0
>>910
2Fの時は、CRというか順位上の方が刹那門(大門)、下の方が悠久門(小門)側が
セオリーだと思うが、違うのか?
あとは明らかに相性が悪い相手だと逆にしてみるとか(レンちゃんの対面がマグスに
ならないようにとか)
ただ、CR上のやつが小門即決されると「まじか」とちょっとゲンナリはする
それもあんまり相性悪くない相手に
0925ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0b-B90B)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:12:13.92ID:lKgqgeNWa
全国大会って3Fアナピとかジュゼマリアンとか出るのかね
猿ピってまだ現役なの?
0927ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa1f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:16:37.56ID:/U+pccGKa
>>923
横槍する気がある人が
大門行けばいいと思ってたわ。
まあ別に小門でもいいんですけどね
0951ゲームセンター名無し (ワッチョイ c77d-gPUz)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:48.11ID:3wosPYd70
基本ランク高い人が刹那門いってたけどさ
今の環境なら強い人が悠久門いって、速攻手前折った後にレーン離れて中央三人で押すのくっそ強いと思うんだが
野良だと流石に意図が伝わらなくて無理か?
0953ゲームセンター名無し (ワッチョイ e7d2-0iDx)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:11:23.31ID:o0eDRehM0
わからないときはグーグル先生に聞くのですわ

Schneewittchen → 白雪姫
Baumkuchen → バウムクーヘン
Guten tag → こんにちは
Sieben Geister → 7つの幽霊
Phoenix Flügel → フェニックスウィング
wilden tanz → ワイルドダンス
prosit neujahr → 新年
0955ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:16:42.88ID:zpjA81FF0
>>932
感謝の意を示そう

そもそも悠久やら刹那やらが分かりにくい
わざわざ呼び方変えずに小門大門で良かったのに
そしていくら分かりにくいとはいえ小門大門すら分かってないやつが結構居てビビるわ
0957ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0798-mSbI)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:17:37.46ID:mVWsvnLl0
あー、大門小門の解説あったね、初めて見たけど公式の説明ムービー
ただ、刻の門の大門小門って揃って大拠点扱いだから、割った時のダメージは
変わらんよね、これ
そして、通常開幕で大門・小門いくってのは、手前の拠点の事言ってると
思うんだけどこれが違う?
0958ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:20:25.05ID:zpjA81FF0
>>957
違うって言ってんだろいつまで同じこと言ってんだよ
他のやつが言ってたがお前は小拠点と小門混同してる
分かったらもう黙ってろかまってほしいだけなのか知らんが流石に鬱陶しい
0959ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 07a5-HpwK)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:26:27.70ID:YfmSKrOF0
大門小門で慣れ親しんできたけど、今公式が大門小門って言葉を使ってない以上新規のことも考えるなら手前の拠点のサイズで勘違いされそうな大門小門って言葉を使わずに刹那悠久で慣れるしかない気はする。
0962ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5fd2-xk3M)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:35:21.22ID:yMcNG9ML0
CR上が基本刹那門はまあわかるけど、指示くれする奴が弱いはよくわからない

自分がどっち行ってもいいよの意味でよく使ってるからなんだけど
特にウラやツクヨミ、ジーンマグスとかは相性が強く出るからなるべくレーン選択させてあげたいし
0964ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 679e-q2V4)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:44:46.39ID:zpjA81FF0
逆に自分の方がCR低いけど相性の問題で俺が小門行ってもいいぞって意味でも使うな
サブキャラ使ってる時とか自分よりCR高いFが金筆だったりした相性関係なく遠慮せず大門行っていいぞって意味で使う
まぁどっちに行っても俺はやれるぜって意味だな
0965ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf38-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:50:12.28ID:ScoEdUQq0
開幕の指示をくれは「どこでもいいぞ」っていう意思表示
S2とか無言で「どっちが端行くんだよ・・・」みたいな押し付けあいしてギリギリまで決まらないのは何がしたいのか
0970ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f81-RfKe)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:07:14.07ID:KM9xexJj0
あのヴァイス、負けてたら完全に戦犯だったなw

>>932
ありがとう、です

端の呼称を勘違いしてるヤツは、そもそも拠点について全く理解していない
門は奥拠点を守る壁で、壁(見た目and手前拠点が割れてから門が開くまでの時間)が小さい方が小/刹那、大きい方が大/刹那
これを理解できていないから、小拠点と小門と勘違いする
0972ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0b-B90B)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:10:55.73ID:lKgqgeNWa
この前見方に来たアタッカーがひたすら温羅殺すためにスイッチしまくってて草生えた
味方全員が全てのレーンを一回は受け持つという
0976ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf9f-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:45:43.66ID:abxEHVB80
>>966
行くのは全然構わないから最終的に中央へ回る事になる可能性も考慮したうえで自分から悠久門選択してくれ(ミクサ並感

そういや遊戯祭15日までなんだな16日が海の日で連休だからそこまであるのかと思ってたわ、16日から何か追加あるかもしれん可能性が出てきたな(願望
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 23分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況