X



【疑問は】星と翼のパラドクス質問スレ1【ここで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/11/27(火) 21:22:21.80ID:Pf0iIrVb0
本スレ快調なので質問はこちらにぶつけてみよう
キラッキラの人が優しく教えてくれるよ!
0015ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/11(火) 20:12:05.55ID:5jRsyHQM0
ゴールデンダーって機体どうやったら手に入るんですか?
0017ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/14(金) 14:47:06.18ID:q+J/DJto0
すいません遅レスですがテクニカルモードでのチュートリアルありました。
何度かやってると一番最初にモード選択画面が出ないので
カスタマイズで選ばないとダメですね。

プレイ回数ではなく設置ゲーセンによるかも
100円お試しプレイが無い所もあるので
テクニカルは右がダッシュ左がブーストのイメージですかね
フルドライブ時は右ボタンが入るけど
0018ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/15(土) 01:26:32.02ID:LJ3FVRnU0
グルナード拾ったんですけど、ナビで見たらトリガーがホールドでした
これってホールドの長さで飛距離が変わるとかでしょうか?
0019ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/26(水) 15:23:15.74ID:DeMuEC4I0
>>14
勝手に決まる
本スレにも書いてあるけど簡単に言うと一番多くプレイした店舗で決定
>>15
ドロップか、店売り
確か店は☆2くらいから解禁
>>18
変わらないしたぶんちがう
天火もだけどずっと引いてたら追尾とかそんなのじゃない?分からん
0020ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/29(土) 04:44:51.27ID:Q/ch+5TC0
>>18
そう
トリガー引くと青い○がでて離したら爆弾投げて青丸の地点で炸裂する
でもグルナードはヴァンのバーストボムと違って爆風が残らなくてちょっと使いづらい
0021ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 08:04:34.67ID:ZnGwxzTO0
ランク0から1になって対人戦で☆5の人達がまざるようになるとAR同士の戦いでは
瞬殺されるばかりなのでポート塗りに徹してます


Q1:
ポートの場所に飛んで行っても塗られない事がしょっちゅうあり、
どうやら地面に着地していても制圧出来る所と、駄目な所があるようでした。
テクニカルモードで一定の高さを維持する場合、定期的に左ペダルを踏む、であってるでしょうか?
気がつくとめっちゃ上空に居る事が多くて困ってます

Q2:
ツイッターとかで「こっちの指示を聞いてくれ」と言ってる人が多いのですが
戦闘中でもメッセージ出せるのですか?&どこに表示されてますか?
出撃時に「ポートA向かいます」みたいな事を言ってる人達は居るのですが、それ以外は解らないです
0022ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 09:38:48.26ID:yDV5BrRA0
A1:テクニカルなら左手親指付近にある丸いボタンを押し続けると「ホバリング状態」になる。その状態でどちらかのペダルを踏むと、左手レバーの倒れてる方向に「バレルロール」し、各種誘導武器の誘導を切れる。
もしくは、ホバリングボタンを押さずに右ペダルを踏み続けることで、通常よりも早く移動しながらでも高さを維持できる。

A2:サブモニターでマップが表示されている状態で、「敵味方コア、各ポート、エアグランデ」をタッチ→上、左下、右下いずれかにスライドすると指示飛ばせる。わからないうちは指示飛ばすより、ポートを占拠することを意識したほうがいい。
0023ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 20:42:20.61ID:ZnGwxzTO0
ザン!ザン!ザン!みたいな
コンボ技みたいに斬られる事があるんですが
これは何の攻撃でしょうか
防ぐ方法はあるんでしょうか
これやられるとほぼ一回で撃墜されます
0024ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 20:43:42.64ID:ZnGwxzTO0
>>22
ありがとうございました
ホバリングとバレルロール理解しました
指示はまだ余裕ないのでポートに専念します
0025ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/12/31(月) 22:24:40.40ID:FXNPmt6x0
>>23
ヴァンガードの刃刀刃
初撃が入ったら抜けられないと思う。
不用意に近付かない、近付かれないようにすることを気を付けるしかないかな。
0026ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/02(水) 02:57:56.38ID:6cXc8yXj0
黄色い矢印がずっと自分に向いていて、その後赤くなったとします。
それを見て直後にバレルロールをしましたが、赤い矢印はまだ消えずに
こっちを向いたままの状況って多いと思いますが、この場合、

回避行動してるんだからもうこの矢印の攻撃は当たらない。無視してOK、または
矢印はまだこっち向いてるんだからバレルロールし続けるべき

どっちが正解でしょうか。相手や武器にも寄るんでしょうか。
いつまでも赤矢印向けられたままでバレルロールし続けて
オーバーヒートで動けず餌食、みたいな事が多いので。
0027ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 03:17:04.28ID:kMYj6uxR0
俺は無視してるわ、ラゼルとか積んでるアサルトなら別だけど狙われててもその時間でミニマップ見て敵が自分の方向いてるのかってのとか空き巣狙ったりも出来るから無視おすすめ
でも格闘ヴァンガと高火力アサルトには注意
0028ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 09:11:16.86ID:EKOyjIs+0
>>26
答えになっていないかもだけど、カデ翼で無理矢理FDして仕切り直しっていう手もあるよ
ポート周辺を迂回して不意打ちショッコルで一気に瀕死まで持っていくのを狙ったりする
不利なら他のポートに向かったり味方がいる赤ポートや
中立ポートに行くもの視野に入れると行動の幅も広がる
0029ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 01:07:45.13ID:xp784bzT0
こんばんは。
唐突で申し訳ないのですが、アズワンストーリーはどこで見られますか?
筐体のアズワンのところをみても、キャラ変更のやつしか分かりません。
星雲ナビのアズワンの欄でも見れないので困ってます。ランクなどが関係するのでしょうか?お答え頂けると嬉しいです。長文失礼しました。
0030ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 03:04:06.55ID:xp784bzT0
質問です。
サポートの装備談義したりしてるオススメコミュニティありますか?
もう一つは星翼ナビで、コミュニティをサポートの語句で検索すると、3件ヒットするんですが
下二つの規模の大きいところを押すとサーバーエラーがでます。
これ僕だけですかね?それとも全員なるのでしょうか?どなたかお教え願います。
0031ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 08:43:26.55ID:BcYieIHv0
>>29
星翼ナビのアズワンカスタマイズ画面で「アズワン交代」をタップすると、
下の方に「アズワンストーリー」のボタンがある。

運営も分かりにくいことを問題視していて、今後分かりやすい位置に移動させる予定。
0032ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 08:46:22.36ID:BcYieIHv0
>>30
コミュニティ入ってないからおすすめは答えられないけど、同じくサーバーエラーになった。
0033ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 09:04:07.29ID:QRDmzlGg0
規模が大きいってのがイマイチだけど、100人未満じゃないと参加できない。
100人以上のコミュは参加制限をかける前に参加していた人たちで、100人を超えてるところは入れないよって言う制限だけ。退出はいつでも可能。
制限理由はサーバー負荷や通知バグが起きるからって事で100人制限がかかった。
0034ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:06.80ID:xp784bzT0
>>31
ありがとうございます。試してみます!
0035ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:17.04ID:xp784bzT0
>>33
下二つの会員
人数は50人弱と98人ですね。
数は問題無さそうなんですが。自分の使ってる端末が悪いんですかね
Android6.1くらいのやつなんですけど

サーバーエラーは自分
0036ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 15:05:33.00ID:xp784bzT0
>>31
29です。無事見れました。本当にありがとうございます。
0037ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 19:12:44.38ID:eRgtWbmA0
フォルツァとシールドヴァイトが出たので乗ったことのないサポートに乗ろうか考えているんですけど
フォルツァって効果どんなもんですかね?動画で見た感じだと5秒位しか持続してないっぽいしで持つメリット無いならやめとこうかと思っているんですけど
0038ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 22:45:05.06ID:xp784bzT0
>>37
☆2トリプルでサポートメインのものです。銃撃一発あてればアーマーは一撃で壊せます。ブレードジップを1コンボ当てればキル出来ます。体感なので参考までに
0039ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/05(土) 23:14:14.20ID:pUMRrqPK0
質問です
各ロールの占拠速度は全部一緒で合ってますか?
ヴァンガードの占拠が2体ぶんだからって2倍で染められるわけじゃありませんよね?
0042ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/06(日) 10:11:40.31ID:GjuLrLQl0
>>41
訂正
占拠力の違いだけで速度は変わらない
装備とアズワンスキルも同様
知識1☆ですまない
0043ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 16:38:38.97ID:/gaAsAoQ0
ほぼほぼ運ゲーで上がってきた星3ですがグランデ除去はロール関係なく積極的に取り組むべきですか?
強いのもあって基本的にヴァンガでいることが多いのですが射程的にポート内から狙えるかな?という時もあるので、誰も狙わない時は帰還してでもアサルトで狙うべきかヴァンガのまま狙うべきか気になりました
0044ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 17:17:55.18ID:wNosSBJp0
>>43
ヴァンガ乗ることが多いならグランデ削るよりポート占拠を重視して欲しい
基本的にグランデ落としは現地に居るアサルトの仕事
帰還してまで削りに行くより出来るだけ占拠しまくって
カウンターを警戒した方がずっといい

ついでにグランデ処理は残り時間との兼ね合いが大事な事を伝えたい
コア到達までには時間があるから、戦況が拮抗している時とか
コアへ到達する前にタイムアップになるようだったら完全放置でおk
時間もあってゲージが同じフェーズで拮抗しているなら半分削りつつ占拠
時間もフェーズ差も余裕があるなら撃破まで持って行く
必ずしも絶対落とさないといけないという事は無い

グランデの一撃は確かに重いけど、ポート戦を疎かにしたら
元気なグランデの一撃より遥かに痛いダメージを貰うから(経験談)
0045ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:47.14ID:Lc+XBayP0
間違えて星翼ナビをアンストしちゃったんですけど再ログインってできないんですか?
0046ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 03:36:44.39ID:zPhu9oUn0
>>44
丁寧にありがとうございます
ポート占拠は現状大体の試合でトップ取れるのでこのまま意識していきたいと思います
グランデ処理すべき状況or放置すべき状況もわかりやすくて助かります
0047ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/08(火) 22:45:18.24ID:Rmz0O8dA0
こんばんは
最近始めた初心者です。

質問なのですが、実弾とビームは違いがあるのでしょうか。例えば誘導性能や距離など
0048ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/09(水) 07:59:47.69ID:zelaT+pN0
>>47
実弾は対ARに有効
ビームは対NPC(タワーとかマグ)に有効
って覚えればいい
あと、誘導性能は武器固有で属性による優劣はない
頭部ロックオン範囲依存だから初心者のうちはロックオン範囲の広いカーディナル頭使うといいよ
0050ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:20.95ID:s2bwBGoI0
エア・リアルによって性能に差はあるのでしょうか
ソリディアとカーディナルとか

装備パーツを付け替えたら同じですか
0051ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 02:36:09.84ID:bXeSlU1s0
>>50
基本ソリディアから脚だけカデ付けても、基本カデから脚以外ソリディア付けても、各パーツが一緒なら性能は一緒。
各パーツの性能合算してエアリアルの性能になるからベースがソリディア一式だとかは関係ない。
この説明でわかるかな……
0054ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 19:47:20.74ID:einnJzGc0
>>53
コケてないと慢心してるPが居たからでしょ。
コケ方は条件こそ違えどソルリバと同じコケ方になってる。

あちらさんみたいに痛P夢想乱舞で客を斬りまくったりはしないだろうけど、
早くも戦場の絆末期と似た空気が漂ってる。
あっち(絆)は筐体ペイ終わってるけど、こっちはこのペースでは5年掛かるだろ。
やはりエロゲ路線が必要だったのだと思うよ、うん。

@あと、早くも椅子壊れてたぞ。
どうなってやがると思ってたら
150キロくらいありそうなデブが片っ端から椅子壊して行ってるwww
大丈夫かコレwwwww
0055ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/13(日) 19:56:07.93ID:fPOSorf90
見た目のハードルが高いんじゃないかな
みんな筐体の目新しさで足を止めるけど、100円入れるには至らない感じ。
それでも今日ホームでは新規が一人増えてたから運営にはがんばれとしか
0058ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 08:33:09.36ID:NbZpeg3c0
ロボもキメラだし
キャラもあれだし
主題歌いいのに活かせてないし
何回かやっただけの人が平気でランキングに入るような状況だし

とりあえずアニメは絶対やるつもりだろうから
いっそアニメ先行のほうがよかったんでないの
0059ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 20:32:27.21ID:eUNJgGUu0
ボム等で相手をダウン(?)させると灰色のバツ印が表示されますよね?
あの状態ってダメージ通りますか?それとその状態で弾は誘導しますか?
0060ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/14(月) 21:33:29.67ID:J42A6yRm0
×印の相手はダウン無敵状態
ただし復帰タイミングはまちまちなんで、弾に余裕があれば無敵切れ時間の当たりを付けて撃ち始めてもいい
0062ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/15(火) 22:28:58.78ID:5EUPwMgH0
格闘の左右トリガーでリロードは独立してますか?
それとも共通?
0063ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/16(水) 16:44:56.61ID:HdpRSsr20
格闘はトリガー引きっぱなしでも繋がる?連打じゃないとだめ?
あと、FD中は格闘出せる?一度FDやめないと格闘振れない?
0064ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 10:48:44.65ID:7QMFMqWC0
>>62
ジップは持ってないけど動画見る限り独立してるみたいだね
シールドヴァイトも左右独立してたはず
0065ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/17(木) 14:59:30.83ID:IkxBDJo40
所属が無所属のままなんだけども何十回とやればそのうち都道府県つくのかな?
0068ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 10:30:57.85ID:MXGob0HI0
これ一人でCOM戦やれますか?それとも絆みないに対戦オンリーですか?
0069ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:26:37.19ID:CTNA8PBd0
対戦のみです
チュートリアルに対戦パートがありますが非常に簡素で短いものです
0070ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:42:21.41ID:zYbNZNyh0
トレーニングモードと称した初期マップでのCPU戦はありますよ
しかしこちらはコンテニューできないので1試合毎に300円かかります
アイテムはドロップします
0071ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 12:42:41.55ID:TcgwRrWg0
あれ、COMだけの練習モードみたいなの画面左下辺りとかになかったっけ…
0072ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/18(金) 15:47:16.37ID:/GLjhGNI0
上位勢が中堅(シルバー)にどうして欲しいのか、中堅の動きでどうプレイ変えてんのかの考え方知りたい。

例えば俺は出撃準備の際後からロール決めて、上位勢がヴァンガに集中してれば麻にしてタワー破壊目指す、逆に麻に集中してるなら彼らにオブジェ破壊してもらう方が効率良さそうだから、ヴァンガで自陣うろついてタワー壊しに来たアサルトと戦うようにしてるけどどうだろ。

あとオフェンス(敵陣側でプレイ)とディフェンス(後衛)ではどちらに上手い人置いた方が良いとかある?個人的には凸効率と白兵戦が良い上位勢が前で戦った方が良いと思ってる。

後衛の方が視野広いし、ミニマップ見る技術の基準は下がりそうだよね。

序盤のスムーズさがかなりチームの勝ち負けに直結すると思う&スコアにクソ響くから、意見ある上位の方教えて欲しい。

まぁお前自身が上手い側になればおkみたいなそもそも論あるけど、ライトに楽しむかつ勝ち目指したいみたいなとこあるんで
0073ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 11:44:50.88ID:k8G3fL1E0
>>72
難しく考えすぎ
下手な人に求められてるのは味方と固まらず違う場所にいくこと
安全だとか思って味方についてくる奴はクソ地雷だからとにかくバラけて違う所で何かする。
ミニマップ見て群れないようにしておけば大きく間違うことはない
0074ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/19(土) 14:05:32.34ID:deB7hrXy0
>>72
機体カテゴリの意識はそのままでも問題ない
オフェンスとディフェンスは表裏一体
これは上手い下手関係無いと思っていい
コアには行けるヤツが行く、防衛は近場のヤツが行く

NOVA手前のヴァンガorサポ乗りの俺が中堅ランクに求めるのは
・固まらずにマップ見てポートを中立化して(赤く無ければコアは開かない)
・タイマンに勝てなくてもいいからポート内で粘って(合流すれば有利になるし、敵が複数釣れたら他が有利になる)
・凸らない勇気を持って(ポートの防衛意識を持つ)

このくらいかな
0076ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/20(日) 14:39:00.16ID:3YX1s2BY0
ARを視覚的に表示される距離はヘッドパーツで変わる?(not ロックオン)
0077ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/21(月) 22:17:34.98ID:WD+5xYVh0
今日始めた初心者なんですけどショップ解放されてこれは使いやすいとか強いとかで買った方がいい武器とかパーツありますか?
0080ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 12:16:55.79ID:zb+QdL2i0
ありがとうございますミライユコルト取れました!
エアリアルのおすすめってありますか?
0081ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 13:17:02.32ID:dLWGguqu0
リロード重視ならダー腕がいいぞ
欠点は肩幅が広いくらいことくらいしか無い
0082ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 17:48:57.65ID:+6/wtk1f0
デフォルトのソリディアがバランス良いからそのままでも十分やっていける
お金に余裕があったりドロップしたなら上にもあるゴールテンの腕装備しとけばいいよ
0083ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/01/24(木) 17:52:27.06ID:ER3hzyI70
>>63
格闘はFD中には振れない
長押しも無理。連打しないとだめ


ラゼル発射中にリロード完了しても弾が装填されずに最初からリロードやり直しになるのは仕様ですか?
0085ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/09(土) 20:44:10.83ID:03LPeIEe0
今日初めて乗ってみました。ムズ楽しいやつですねコレ!
めちゃアホな質問かもですが、テクニカル操作でFD始めるとゲージ尽きるまで止まり方分からず、コア凸のつもりがコア激突を繰り返してました…右親指ボタンと右ペダルは離してた(と思う)んですが、止まるのに他に何か操作が必要なんでしょうか?
0086ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 00:34:53.09ID:/Bbw35Sc0
上にFD中は格闘を振れないってレスありますが、
対戦してるとFDのスピードからそのまま減速せずに格闘を当てられる時がある気がするんですがこれは気のせいですかね……
0087ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/10(日) 08:18:07.62ID:+tw/mX4h0
サブライガ翼のフワステがツイッターや本スレ見てると修正されたとかまだ出来るとかバラバラな意見なんですが本当はどっちなんでしょうか?
0090ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/14(木) 12:57:18.23ID:ANUWx/dq0
>>87
サブ翼ならできるぞ?練習モードでやってみればすぐ分かると思うが
「修正されて全盛期より遅くなったけど普通に実用範囲で使える」が正しい
常時フワステしてる人は相変わらず正面からの射撃はほとんど当たらない
やってみてできないって人は入力やタイミングが間違ってる
0091ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/15(金) 20:59:35.64ID:TGzqvUue0
フワステって相手と同じベクトルにフワステしたり角速度合わせたら結構当たると思うけど、そんなに有効なんだろうか
0092ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:45.37ID:b2iLsME70
本日、ワンダラの新キャラ拾いに行ったついでに初プレイしたけど、クッソ楽しいなw
こんな尖ったゲーム作ってくれてありがとう、しか。初回は酔って吐き気を催したが。星翼は椅子が本体。

質問です。
@将来的に続けて行こうと考えてるけど、早い時期からテクニカルに慣れていく方が良い?
Aとりあえず麻固定でやっていくけど、麻の役割って ?積極的なタワー、マグ、グランデの破壊 ?枚数で不利が付いてるポートへの応援 ?コア攻撃 の3つをFD噴かしてぐるぐるやってけば良いの?
よろしくお願いします。
0093ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 21:25:29.88ID:geueGf+c0
将来的に続けていくならテクニカルの方ができることが多いので、今から慣れておくのがいいかも。

タワー、Sマグは積極的に狙う。ポート内で占拠しながら攻撃することを意識するとなおグッド。
マグはポート占拠のついでに攻撃するくらい。グランデは最近放置されてるかな。

ポート状況にもよるけど、近くで1対1をやっているなら介入するのはあり。
乱戦は枚数不利でも入らない方がいい。乱戦ができてる時はどこかに空きポートもできているはずなので、空き巣を狙っていこう。

最初のうちはコアが開いたらコア凸を積極的に狙っていってもいいと思う。
やっているうちに「行ってはいけない局面」もあるのがわかってくるはず。

頑張って!
0094ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/21(木) 22:01:01.11ID:b2iLsME70
>>93
ありです。
動画回し見してたら「フェーズが移った後の12秒間はコア完全ガード」「グランデ本体のコア凸は登場から約1分後」みたいなんで、際どい時間調整もある様ですね。
とりあえず慣れるまではサブにゲロビ握ってヒャッハーしてます。
0095ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/24(日) 23:22:51.59ID:mzQl6jrY0
基本的にヴァンガード使ってて、基本的には青ポート確保後は防衛してARと殴り合い(余裕のある時はSマグ殴りも)を繰り返してる感じですが、
例えばポートが青2赤1白2か、青2赤2白1とかの状態で、敵を倒した後に自分の居るポートだけが平穏で他がどこも戦闘中だった場合、
近くの白ポートがヴァンガ以外の味方1で敵2とか(3対2なら魚群になるので行かない)で戦闘をしてたら助けに入った方が良いのでしょうか?

青3なら敵が奪いに来るから防衛に徹して、勝てそうにない敵が来ても死ぬまで踏み止まる・赤3で自分がリスポン直後で青ポートに不利な所が無いのなら手薄な所を奪いに行くというのは分かるのですが、
上記みたいな状態だと迂闊にヴァンガードが飛び出すのが正解なのか判断しかねます(実際、他の援護に入った結果、空き巣に入られたりもしたので、その時は完全な地雷ムーブ)

自分ひとりが居るポートで何秒も何も無い時間が続くと「ヴァンガード使ってるなら基本ポート防衛」というのが分かってても、持ち場を動かない事が正解なのか自信が無くなる・・・
0096ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/28(木) 21:42:50.85ID:l8HQJUVo0
>>95
いったん防衛から離れて他のポートを染めにいって、レーダー見ておいて元のポートに敵が来てたら戻ればいいだけ
0097ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/02/28(木) 22:56:29.40ID:gLfQA7oa0
>>96
ありがとうございます!
ちょっとポート防衛から離れる、という事を恐れすぎてたみたいです。行けそうな時はもっと積極的に動いてみます
0098ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 16:15:55.95ID:qvMJ57JF0
回避ボタン以外で敵の攻撃を避ける方法ってありますか?
3回ロールしてもまだ赤矢印が付いててあっという間にシールドと耐久が溶けます
0099ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 16:36:10.53ID:lLzfCAMQ0
>>98
実弾やグレインならダー翼のうさぎ跳びや、サブ翼のフワステで回避出来る
強誘導のミサイルや範囲攻撃のラーゴは回避を使わないといけない
ホーミングアラートが聞こえたら緊急回避
よろけ武器を喰らっても諦めず回避ボタンとペダルを連打して射撃の切れ目で回避出来るよう祈る
出が早いカデ翼で仕切り直すのも手

まずは簡単なうさぎ跳びを試してみるといいかも
やり方はようつべにあります
0100ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/03/03(日) 22:06:01.54ID:qvMJ57JF0
>>99
ありがとう
ミトライユコルト買ってポイントなくなったからダー翼買うの目標にします
0101ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:39.45ID:8rmXhSDK0
テクニカルモードでプレイしている方
プレイ中ホバリングのLボタンは押しっぱなしですか?
高度維持のためにおしっぱにしてたんですけど回避が出にくい?と感じました
0105ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 12:59:45.04ID:YOZmY+mi0
初めてひと月ほどの新米なのですが、ブーメラング→刃刀刃にボコボコにやられます…
ダー翼ヴァンガですが、対策とかありますか?
0106ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 14:56:28.50ID:LuNglnRZ0
ダー翼はダッシュ及びフルドライブの溜め時間で刃刀刃刺さりやすい
最上位のダー翼使いでもブメ刃どころか刃刀刃だけでも辛いって言ってるね
どうしてもっていうんなら盾でブメ防げるけど、生当てはどうしようもない…
一回切られたらそいつの番号覚えて寄ってきたら回避踏むぐらいか
0107ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/10(水) 15:42:25.92ID:TlCP8p580
>>106
ありがとうございます
ダー翼では上手い人でも厳しいんですね…勉強になります
次からは回避も意識して挑んでみようと思います
0108ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 14:52:33.02ID:jkB6QIsm0
これ初めてで3クレ入れてチュートリアル終わったのにゲームオーバーでまたチュートリアルさせられるんだが仕様?
0110ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/13(土) 18:56:23.60ID:/T1+lXOE0
同じ状況の人に出くわしたことある
300円入れたのに100円チュートリアルしかできなくて
しかたなくチュートリアルしたけど
あと200円どーしよう、店員に相談しようとしてたんで
声かけて200円を渡して2クレもらったよ
0111ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/23(火) 23:10:07.20ID:SDSvSmEk0
ゲージ調整というのがよく分からないのですが、焦ってフェーズ3にしてしまうとグランデの攻撃や劣勢補正で一気に差が埋まって負けになりかねないから、フェーズ3にするのはタワーやSマグを全て破壊してからにしましょう、ということでしょうか
0112ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 01:18:16.04ID:ISkwixnc0
他のセーブデータ必需ゲーにも言えることだけど、チュートリアルにゲームプレイにはアミューズメントカードか各社のプレイカードが必要と入れておかないと。

特に星翼みたいに普段ゲーセンに来ない層にもアピールするゲームには……。

星翼はアミューズメントカード非対応だから、旧ネシカオンリーとの注釈も必要だし。
0113ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:18.40ID:MhB9szwj0
分間スコア900くらいの初級者でポートを踏まずに攻撃だけでスコアを稼いでいるアサルト専ですが、サイトヘッド頭と腕で両手武器を持ってポート外からずっと射撃しています。その場合はタワーを折るためにもラゼルとか対CPU系の武器も持つべきですか?
また、対AR遠距離戦だけに特化しても大丈夫ですか?
0114ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/24(水) 21:35:52.93ID:Sppy4+aQ0
釣れますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況