X



電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:44.08ID:kzsmFaPW0
//過去ログ保管庫((*´Д`)アァンページ、動画)
http://lion-san-marchen.dai-mine3.net/
//オラタンwiki(全国設置店舗、特殊入力、各種情報など)
http://ot.virtual-on.com/
//当たらなければ負けないさ  ((*゜―゜)ページ、動画・大会情報、過去ログ)
http://page.freett.com/tsubashadow/
//コトブキヤ(模型メーカー、大会動画)
http://vo.kotobukiya.co.jp/
//関連スレ・全国対戦スポット・その他便利ページ
>>2-5くらい

//箱タン関連
ツインスティックEX 税込30,000円 受注受付終了 11月発売予定
http://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_twin_stick_ex/
公式
http://vo-ot360.sega.jp/
2chXBLAオラタン初心者向け攻略wiki
http://www29.atwiki.jp/oratanbeginners/
箱タンとアーケード版との違い
http://www29.atwiki.jp/oratanbeginners/pages/129.html
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/48688/

前スレは省略
電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart62
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268225541/

前スレ
電脳戦機バーチャロンオラトリオタングラムpart63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1506636342/
0581ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 12:10:08.85ID:SoGAGLN/0
フォース筐体が今幾らか知らないけど定価だと1セット1000万じゃなかったっけ
維持費の方もやばそう
0582ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:48.66ID:ValW1jl50
>>581
今更新品があるわけもなく、中古だとむっちゃ安いだろう
維持の方が大変な状態だしなあ
0583ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 12:19:53.51ID:TdIJuwBS0
いや、オンライン対戦やりたいんだよ?
だけど、合う相手全てが青バッチ赤バッチばかりのガチ勢?ばかりで
2等兵が負けるのは別に良いとしても、何のリハビリにもならず作業プレイされてハイ次
てされるのは、それこそ時間の無駄に思えてくるんだよね。同ランクでマッチングさせてほしいと思う
0584ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 12:50:40.04ID:WR4LHp3t0
今となっては階級あてにならんよ
前ビ撃ちまくって背後からとられまくる赤とか普通にいるし
0585ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/03/08(日) 18:16:29.72ID:vuRIDglj0
リハビリ言ってるけどそんなに勝てない時点で元の強さでも結果は同じじゃないのか
0588ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/04/23(木) 21:42:33.54ID:boi4Xbwa0
TWの一般発売とは思い切ったな、注文方式だけど
どれだけ売れるかな?
0590ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/05/04(月) 14:19:24.10ID:gRQ0kyGv0
そういやPS4オンライン大会が今日あるらしいけど、出る人いるの?
わたしゃ出ないが
0595ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/08/15(土) 10:37:23.30ID:bObuZ+Fx0
ワタリが死んだぞ
0596ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 16:36:30.09ID:TZPNmhji0
秋葉のheyに現れる白髪の大柄のおっさんの使うテムジン、ジャンプ前ビーの繰り返しで、殺しても殺しても、同じことの繰り返し。何度か会ったが、皆同じ。少しは学習しろや!
0598ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/09(水) 21:57:32.51ID:GHA+pp7x0
>>597
白髪おやじさんか。
いつも負けに入ってきてありがと。
バッタは狩られ運命に、あるんだよw
0599ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/10(木) 09:57:54.01ID:BGOLHf3y0
自己紹介は芸にすらならんぞ?
白髪に狩られた程度で泣き喚くなんて情けないやつ
0600ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:46.42ID:ssErWcQK0
今から初心者が勉強しようと思ってもあんまりはかどらないだろうな
デモ画面のチュートリアルも少ないし
0601ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/13(日) 13:22:12.22ID:nFHLVy7q0
対戦環境と一緒に対戦する知人などいなかったらちょっと厳しいかな
一人で黙々と強くなれる人もいるんだろうけどコミュみたいなもんにはいたほうがいい
0602ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/14(月) 12:18:26.89ID:5bZdjg54O
アケになれるとマスピでイライラするから初心者向きではないのでは?
0603ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 19:32:13.19ID:STp4hN1/0
>>601
そのコミュみたいなもんを探しているんだけど紹介してくれないか
対戦が盛んで人が多く集まる曜日や時間帯とかも教えてほしい
0604ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/15(火) 19:43:58.18ID:5g2fXqJu0
今だとTwitterなりで活発な人に自分から行く方が早い
ニチアサとかに混ぜてもらうとええ
0605ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:47.94ID:i9X6BPraO
アケはやっぱり反応がよいな。対戦ありがとうございます!
でもコノセツ長い出来ないといふ
0606ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/26(土) 03:32:32.15ID:aQ8LysRk0
牛丼と王子とデブバルって結局どうなったの?
デブバルが被害者側だとしても発狂してスレ荒らしてたのうざかったなぁ
0607ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 10:16:49.33ID:ziTByOEd0
サイファーはジャンプ上昇中の好きなポイントでジャンプ攻撃出せても良かった
まだまだアクションの差別化が足りない時代だったな
0609ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 13:30:17.85ID:ziTByOEd0
差別化が足りないというのは
空中から相手方向に急降下しつつ近接攻撃、とかのアクションが無いという意味ね
0610ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/27(日) 13:52:12.72ID:JPYv5VfK0
オラタン→フォースの後にもう1回オラタン仕様でOMG,4thなどの機体も全部入り+新機体αで
オールスター仕様のオラタンあったらを見たかったが、1体ずつの個性を出すのが難しいかな
0611ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 16:05:28.77ID:/7Vj0He40
カゲキヨは要らんかったよ
スペかマイザーに二刀流させればいいだけ
0613ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 17:34:08.94ID:/7Vj0He40
余計要らんわ
幼女なんてキモオヤジの発想やんけ
フォースから色々とオヤジ臭くなったな
0614ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/29(火) 18:02:26.14ID:B6ZnVl3y0
いや、それは初代からだし…ついでに言うとチャロンの世界観の場合は景清があのスタイルなのも理由があるわけでな
0615ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/30(水) 07:23:39.02ID:9Vc3tnNt0
ボックス系のネーミングセンスなんか寒すぎる
0616ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/30(水) 07:46:20.25ID:jX08M7IN0
初代OMG機体など、10/80みたいにターンに制限つけるんじゃなくて
そこはどうにか同条件にして全機体調整とって戦えるようにしてもらいたい
無理ならせめてガワだけ、見た目だけ変更出来るなにかがいい
0617ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/09/30(水) 10:11:13.60ID:NXdec8Pd0
いっそガンダムみたくコスト制にすればいい
0618ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:05:22.94ID:FgCCLPae0
このゲームって回避主体だからライデンやドルも必死で避けまくらないといけないんだよな
Vアーマーは面白いアイデアではある
0619ゲームセンター名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 10:41:10.51ID:+yNeBElZ0
サイファーはソードあるのにカッター撃てないんだな
0622ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 20:32:54.33ID:xph8GTJB0
ランクマッチに入ると対戦相手が元帥しか居ない対戦ゲームって詰んでるだろ
二等兵にいきなり頂点に挑めってキツすぎんだろ もっと中間は居ないのか?
0623ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/01/22(金) 22:26:09.51ID:8h8GfzhY0
あー、無理よ
やってる人が少なすぎて、一時期人がいた時にやり込んだ人間しか残ってないから
まー気楽にやればいいよ
明日の大会でるなら、頑張れー(後で見る人)
0628ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/04/24(土) 02:47:23.96ID:vSqufaZA0
ラグと言えば5.66はNAOMIだからか結構遅延でかいよね
5.4で真面目に対戦できる環境欲しくなっちゃう
0630ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/05/31(月) 00:40:22.28ID:q4omYT6S0
MODEL1-3までの適当なタイトルをネット対戦が出来て
戦績残って定期的にオンライン大会出来ればいいだけなんだよな
というか人が集まる仕組みを作れてないのがいけない
0631ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/06/07(月) 10:17:52.71ID:7HINH48m0
コロナ禍になってからHEY行ってなかったけど、今日行ってみようかな
月曜だから人いないかもしれんけど
0632ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 07:48:02.00ID:dMnIEMfm0
>>630
タイトルごとの発売じゃなくて、
ゲーセン的なロビーでチャットや観戦ができて、
ゲーム台に座ったらそのゲームが起動して、オンライン対戦ができればいいんだよ。
ゲーセン内のタイトルは購入でもいいし、サブスクでもいいし

ゲーム台周囲にはそのゲームの会話(チャット)がされている感じで

ゲーセンに行くと、素性も知らないけどいつもいる顔見知りみたいな人達がいて
その人たちと対戦して情報交換して、希薄だけど居場所がある感じがあった。

そんなオンライン環境作れば、ゲーセン時代の資産を活かせると思う
0633ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/06/08(火) 13:51:33.68ID:WS3cw4sd0
チャロンで知り合った人はその辺理解してる人がほとんどだったから良かったな
たまに森田屋みたいな気持ち悪いやつもいたけど
まだ関東にいるんだっけ?それとも愛知に帰ったのか?
0635ゲームセンター名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 01:51:31.49ID:pNv5xN5O0
スクエニが出してたロボゲー終わるんだな。
そしてスレを覗きに行ったらここと大差無いトラブルや悪評の回顧があって
やはりロボゲーやる層は新旧問わず似たような客層なんだなと思ったね。
0641ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 09:25:42.57ID:8bWYf/uX0
http://www37.tok2.com/home2/trance/custplus.html

cast-plusのデータ持ってる人いない?
昔は持ってたんだけどなくしちゃって…。
配布サイトは閉鎖されているから再ダウンロードできない。
どうしても検証作業に必要なので、持ってる人がいたら恵んでください。お願いします。
0642ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/04/16(土) 10:12:08.89ID:8bWYf/uX0
お騒がせしました。
別のスレで回答をいただきまして解決しました。
0643ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/04(水) 02:33:01.26ID:ZAXlQnUj0
>検証求む~
>ライデン
>光速ネットHC射出後、直ぐに
>光速ターボレーザーHCを入力すると
>普段撃てない筈のターボレーザーが
>撃てる
>但し、展開していたネットは消えます。
>
>パッドで練習してた時に3回ほど
>撃てた事があります。残念ながら
>映像は録画しておりません~

Twitterより
本業ライデン検証頼む
0645ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/05/25(水) 15:07:07.81ID:SmdH7T630
埼玉に設置ないのか…ちくしょう
これから埼玉県民のことバカにしてやる
東京は秋葉原だけか
ここで秋葉原でやってる人は多いの?
0647ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:57:54.15ID:VAp3rqe00
何で秋葉?

江古田30円だぞ
0648ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:12.66ID:VAp3rqe00
何で秋葉? セガ100円

江古田30円
大久保アルファ50円


秋葉って100円で初心者狩りしてるクズだろ
0649ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 16:59:54.54ID:VHSgtd1K0
https://youtu.be/cUlenxkvoF0

混沌さんみたいな人は秋葉によく居るよね?
0651ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 18:29:18.41ID:7xCPX8v30
広島No1キモオタうどん大好き二等兵登場ーッ!w

きしょきしょ!顔きしょwwwwwwwwwwww
0654ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 08:44:14.78ID:SE5yKidT0
こいつがゴミクズなのは

「パチんコ屋でさえ70年の歴史」とかなんだよ
ちっちゃいコンビニくらいの大きさから始めて電動ハンドルの店になって、大富豪になるまで

和田アキ子とか昔の芸能人がキャバレーとかで歌ってレコード売ってたとかだろ?、貧乏で可哀想だった方

美空ひばりの息子が破産かなんかだろ?
今は芸能界皆んな金持ちなんだよ


氷河期世代を犠牲→50年だからな
氷河期世代、ニート政策をして社会を発展、豊かにしたからな

美しい国 日本

花の慶次
ジジイ「若者1人を犠牲にしたぐらいで、わしらまで犠牲になった方が良かったのか」

殿様「馬鹿もん」
0655ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/09/23(金) 21:13:19.91ID:Fq8s99Dt0
久々にやったら最短ジャンキャンができなくなってる・・・/(^o^)\オワタ
0658ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 07:23:50.54ID:9tkKO1Ux0
ギーゴ

GI 、、 Go!!

GOです!


日村 2億4千万の瞳
https://youtu.be/fd8_-VNyiZk
0659ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 22:25:52.58ID:9OtQm2hM0
混沌さんそっくりな人、秋葉に多いよな




https://youtu.be/xlysZS31Hgs
0660ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 05:17:39.75ID:bY83udZd0
江古田です
0662ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 20:12:45.74ID:fPKUyAfu0
止めようとしたのに
いけ~

こいつ!、右だ~

上手く行きましたね、当たれ!

アッシマーが~

君は危険だ!

これって戦争なのよね~

やらすかぁ、俺は味方だろ

逃がすかぁ

やるじゃないか!、まかせろ!

見つけた!、見つかった!

邪魔するな!!

私だって!、私は行くぞ!

無駄にはしない!

私は行かなくちゃいけないんだ!

キャラになりきってゲームしてる秋葉系多いよな
0664ゲームセンター名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 15:49:49.61ID:6DQLs9wE0
お前ら馬鹿やから知らんやろうけど


例えば
ディスコで
俺は芸能人から話しかけられる方

友達二人とかでディスコクラブで遊んでたら
芸能人から話しかけられる方
「仲間に入れて」みたいな感じ


お前らゴミクズは
芸能人見たら話しかける方だろ?

俺は逆だよ、バーカ
0665ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 22:56:45.93ID:jetE61l10
広島No1キモオタうどん大好き二等兵登場ッ〜〜〜〜〜!www

キショキショw
顔キショw
0666ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 08:05:17.98ID:O5G10x9e0
>>621
HEYたくちゃん
0667ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:28:31.84ID:rQ3daWhl0
http://oratanners.buzama.com/life.html

間違ってる箇所が見つかって、エンジェの対グリスと対ライデンの体力値が720ではなく719
上限ダメージの500を当てたらそれぞれ30.5%残ったとのこと
719だった場合→219/719=30.45897...
720だった場合→220/720=30.55555...

グリスRTCWが威力200~220が3セットとあるけど、200、300、300の3セットだった
グリスの肩ランチャーから出るミサイルは内側が威力低め、外側が威力という傾向があって、RTCWは内、
0668ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:45:49.14ID:rQ3daWhl0
がががが途中送信

グリスの肩ランチャーから出るミサイルは内側が威力低め、外側が威力高めという法則があって、RTCWは内・外・外の順に出てるっぽい。
スローにしたらミサイルがどこから出てるかわかるかもしれないけど、通常速度では目視できなかった。

シュタインの体力値が1000て書いてるところで一部は1003の場合があるっぽい。(1000以外もあやしい)
■200ダメージ食らったときだと…
800/1000で残り体力80.0%
803/1003で残り体力80.0%表示で内部的には80.059...%
■上限ダメージ500食らったときだと…
500/1000で残り体力表示50%
503/1003で残り体力表示50.149...%になる
これ全部上限ダメージを当てる調べるか、調整して800とかわかりやすいキリのいいダメージを当ててみないとだめだわ。
エンジェ719もだけど、なんで端数があるんだよ。
いったいなんの拘りだよ。

ほか修正予定。
メインコンテンツ体力値で平均値とアジム抜き平均値と中央値の数値がセルを飛び出して重なってるのを修正。最優先事項。
エンジェ空前RWが時間補正なし300、時間補正あり220になってる。誤記。時間補正なしは200。
スペ空前RWの威力が間違ってるらしい。これだけ軽く再検証する。原則5.45基準で、違うところだけ66の情報を補足するやり方だから、5.45と66で違う可能性もある、
ライデンのLWとCWで水中でダメージが変動してるのに文字色が黒のままなのを修正。

2月中に更新予定。(宣言しないと意志が弱いから先送りにして有耶無耶にしてしまう)
なんかおかしいところがあったら教えてください。お願いします。
なるべく再検証は最小限にするつもりだけど重要度によってはやります。
0669ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/02/14(火) 21:47:39.15ID:rQ3daWhl0
このスレを見てる人はともかく、メールフォームとか連絡手段を置いてないから他から来て見てる人は連絡できないよね。
ごめんね。
0670ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/02/15(水) 01:18:42.94ID:MU/SSL7a0
嘘情報をばら撒く意図はないんですが結果的にそうなっているので本当にごめんなさい
0671ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/03/07(火) 06:07:36.98ID:xUi9DGTE0
ドルドレイのテムジン戦、体力値980って書いてあるけど975でした
5.45の方は975であってるから据え置き
0672ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/03/09(木) 02:38:08.28ID:lD43Un3u0
エンジェルライ、エンジェグリスが719というのはやっぱ間違いでした
720であってました
陳謝
0673ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/04/09(日) 22:27:09.76ID:pjKUZ7fS0
久々に秋葉行ったからHEYとGIGOで少し遊んできた
相変わらずHEYはクソレバーだな
GIGOは結構状態良いのに対戦客0で勿体ないね
0674ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 10:45:15.39ID:8uey1Mke0
医者が若いと
看護婦が逆ナンして大変だからジジイばかり

女子高の先生も若い男性教師だとコギャルに逆ナンされて大変だからジジイばかり

ゲームセンター店員も若い男性だとプリクラしに来たコギャルに逆ナンされて大変だからね

コギャル「一緒にプリクラ撮ってください!!、ディズニーランド一緒に今度行ってください!」
0675ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 01:21:32.35ID:4KyB3R410
『本格科学冒険漫画 20世紀少年』(ほんかくかがくぼうけんまんが 20せいきしょうねん)は、浦沢直樹による日本の漫画作品。

あらすじ

高度成長による「夢と希望」に満ちあふれていた時代から、一転して経済は停滞しオカルトブームが起き、世界滅亡の空気まで漂いはじめた、1970年前後。

そんな時代の中で、少年たちは、地球滅亡をもくろむ悪の組織や、東京を破壊し尽くす巨大ロボットに蹂躙され、混沌とし、滅亡に向かっていく未来の世界を空想した。そして、それらに立ち向かい地球を救うのは、勧善懲悪の正義のヒーローとその仲間たちだ。下らないようなストーリーを描いたスケッチブックを、少年たちは“よげんの書”と名付ける。しかし大人になるにつれ、そんな空想の記憶は薄れていく。

1997年、主人公のケンヂは、突然失踪した姉の娘のカンナを養い、コンビニを営む平凡な日々を送っていたが、お得意先の一家の失踪や幼なじみの死をきっかけに、その薄れかけていた記憶を次第に呼び覚まされていく。そして世界各地の異変が、幼い頃空想した“よげんの書”通りに起こっていることに気づく。一連のできごとの陰に見え隠れする謎の人物“ともだち”との出会いによって、全ての歯車は回り出す。

物語は、“ともだち”による20世紀末にかけての暗躍と、それに立ち向かう大人になったケンヂ達幼なじみを中心とした第1部、ケンヂが行方不明となり、“ともだち”が世界の救世主として称えられるようになった2015年の世界で密かに反逆を試みるカンナを主人公とした第2部、人類が滅亡し“ともだち”が独裁政治を行う世界に突如現れたケンヂを描く第3部、“ともだち”亡き後に残された最後の陰謀に立ち向かい、幼少時との決着を付けるべく奔走するかつての仲間たちを描く最終部の4つに大きく分かれる
0676ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/07/17(月) 14:11:13.30ID:PfSraK5n0
ゲーセンも筐体の中身をps5とマスターピースにしてオン対戦させれば
0677ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/07/26(水) 15:28:58.35ID:bOROGndP0
66になってからテムジンの空中ダッシュボムの威力が変わってるの謎(空前以外も)
空横が40から80に変更って何
水中空爆が威力ダウンも謎
0679ゲームセンター名無し
垢版 |
2023/07/28(金) 14:23:10.75ID:h5uFMaJ+0
空中飛んでる相手に高度合わせて空前ビ当てるのもかなり無理になってるよな
箱の頃は余裕で狙えたのにマピは全然当たらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況