X



【ジオ280】戦場の絆第481戦隊 【シナアックス350(笑)】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6fcc-Azad)
垢版 |
2019/08/09(金) 18:30:05.32ID:OxNAbPVu0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行位重ねてスレ立てして下さい!
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・AppBank戦場の絆特集
http://www.appbank.net/gundam-kizuna

・バナパスポートカードポータル
http://user.banapassport.net/ja_JP/
提携ICカードも利用可
※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨。
メールアドレス1つにつき、3枚 までカード・携帯が登録可
・Aimeカードポータル
https://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>960はホモ>>950が無理なら>>980よろしく
※前スレ
戦場の絆第480戦隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1562385621/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0814ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:50:25.07ID:ima07PROd
>>808
元帥バーストに対抗できるものがひとつもないから修行中な俺
中将と准将3の腕は変わらない気はするけど
>>809
塩漬けを味方に引いたら心強く感じるね
>>810
>>811
ブリーフィングの編成から最後まで勝つことに拘るよ
ただ、勝って浮かれても負けて引きずっても次の1戦に活かせなくて楽しめなくなるから引きずらないことを意識している
返信が遅れて申し訳ない
0815ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-r3vb)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:26:14.01ID:XrhGgoE7a
>>814
よくタンク乗る方なんだが
編成見て連邦は元旦か量タン、ジオンなら義眼か白タンを考えながら選ぶんだが
同時に付いてくる味方の機体のこの先の展開と
向かい合う敵の機体の予測、それら含めてこちら側の進め方を考えるんだよな
なので、あまり出てこない機体に乗られると信用度は下がる
それで上手く行くならそれは敵がアホなだけ
楽しむとはまた違うんだよな
0817プロ市民 (アウアウウー Saa5-aGrU)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:25:59.20ID:d82SUR5qa
>>813ドラッツェ、オッゴ、ボール縛りでバンナムに抗議しようぜ!こんなクダラン予定組むなと!所有してないならタンクで。国家とNHKとバンダイナムコホールディングスお上には逆らってよし!
0818ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:14.69ID:ima07PROd
>>815
ふむふむ
敵味方の編成に応じて勝つ方法を考えながら変えているのが大体分かった
敵にとって出されたら苦戦する強機体を出せば信用は保たれるのも少しだけ分かった
でも話変わるが俺の知識と経験が足りないせいで連邦元旦と量タン、ジオンでは義眼と白タンの使い分けが未だに分からないので教えて欲しい
申し訳ない
0820ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-Mj/n)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:54:29.82ID:G6tsa3fmr
>>818
元旦と量タンは元旦はリボBみたいな1拠点で後拡散キャッチのマップ、量タンは2拠点頭に入れながら燃え持って前抜けて釣りや味方格闘に燃やしてパス
義眼と白タンはどのマップもほぼ義眼でOKだが拡散が義眼はヨロケで白タンはダウンだからキャッチの時に白タンのが便利なのと相手にキャッチされた時に白タンのがキャッチが難しい
0821ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-aGrU)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:17:52.13ID:d82SUR5qa
>>819
ぶわっはっはっは!面白い!
ジオン)スイカ割りじゃ!
0822ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-r3vb)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:18:28.01ID:XrhGgoE7a
>>820
殆どの場合は元旦乗るよかは量タン乗った方が
低バラ燃え持ちなら一枚格持ってもそう簡単に落ちないし
落ちてもリスタレベル高いから仕切り直しがやりやすいし、コスト差で勝つなら餌になって高いの引かせても凌げる
元旦は一枚持ちようがない分支援や守りには強いが、ラインが持たないとまーどうにもならんし、元旦出すとやたらとコスト調整し出す奴がいるしね
特に近が何出すかによって元旦か量タンで決まるな
0823ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-t3fw)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:29:13.15ID:ima07PROd
>>820
こちらの具体性欠けた質問に対してアドバイスしてくれてありがとう
今後それらを意識して元旦量タン義眼白タンを使い分けてみる
また分からないことが出来たら質問スレを活用してみる
>>821
バンナムに向けて敢えて書こう
夏くらいボールをスイカの色に塗って欲しい!
ビルドダイバーズのボールのたこ焼き屋が許されるくらいだし
0827ゲームセンター名無し (ワッチョイ dd02-AMzr)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:01.89ID:l/QKZwSf0
>>826
要介護者をいかに使うかを争うゲーム
これからのリアル日本だぜ(笑)
0829ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-RyfT)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:24:29.15ID:i/v/Yzv5a
>>827
難易度高い
そりゃ人も居なくなるわな
忙しい日々の中限られた時間を使って
チマチマやってんのに害児や害爺の
面倒まで見ろってか
0830ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8254-r3vb)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:00:26.93ID:FCKpQ1pQ0
>>829
毎回頭使うから疲れる
逆にそいつら羨ましくなるからね
何も考えず、うんざりさせられるアホ面で
羨ましいなと
何も考えずアホ面でやろうとしても無理だもん
体が覚えてるから
0831ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-Mj/n)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:00:51.96ID:4/Nx8gL2r
>>822
でもやっぱ1発と2発だと乱戦時とかで拠点攻略時間が違ってきたり最悪割れなかったりするんだよ
護衛のラインが上がってれば問題ないんだけど今のクソゴミ階級システムじゃライン上げを期待するとねw
それに連邦はユニアンチでリスタふってくる確率高いから元旦のが安定するような気がする
0835ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-aGrU)
垢版 |
2019/09/06(金) 14:37:50.62ID:E7xKzT7ua
公式に出てる個人情報漏洩とは?登録出来ないだけ?
0837ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-aGrU)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:12:50.36ID:E7xKzT7ua
maimai知らないが絆と湾岸だけなので大丈夫だと。ありがと
0842このクソ虫 (アウアウウー Saa5-aGrU)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:52.02ID:Mp+A2pqIa
(セラフィム)キモヲタ名出撃するな。日傘の声で罵られて(;´Д`)ハァハァ悶えてろキモチワルイ
0843ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-WGS9)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:06:10.80ID:4Czz9qned
>>838
それだけじゃないぞ
バランスやメンテナンス調整を全くやってないバカンナムの崩壊仕様とも(無駄な)戦わなくてはいけない
特に接近戦周りのガタガタさが酷い有り様
後出し格闘に負ける先出しタックル、出が遅いはずのタックル出だしに斬りつけ終わっているのに後出しタックルに負ける格闘、黄ロック切られていないのに空振る格闘タックル
敗因の半分がゆとり地雷ならもう半分はこういうゲームルール無視の崩壊仕様だからね
0844ゲームセンター名無し (ブーイモ MM85-GBYD)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:12:09.17ID:TjakLtPnM
下手なだけなら許せるけど糞機体即決で3落ち200代の糞リザルトがチンパン
連邦馬鹿御三家のネモ ペイルライダー サンボルガンダムの中身チンパンは異常
0845ゲームセンター名無し (ワッチョイW 627b-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:48:31.37ID:d+m0rjLn0
チンパンでも階級上がっちゃうから勘違いしてんのが問題だよな

近なんて引き撃ちしてたらポイントは入ってくるし落ちないのは当たり前っての、勝ちとかに貢献できてないってのを教えてあげるシステムに変更してほしい
0847ゲームセンター名無し (ワンミングク MM92-CjUp)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:03:37.04ID:QyNrYp7dM
>>845
それをバンナムが一生懸命考えたのが評価システムなんだぜ?
味方タンクに流れ弾すら当てさせないほどラインがん上げすると評価ポイントが入らず
タンクを餌に後ろからパラパラやってタンクが頑張って拠点割ると何故か後ろにいた奴にポイントが入る

それがバンナムの基準であり考え方
あたまおかしい
0849ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-WGS9)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:41:10.89ID:4Czz9qned
>>845
こらこらいつまでも間違った認識を垂れ流すもんじゃない
今引き撃ちで点が取れるのは壊れ強いメインとか持ってる射支
今の近距離で味方に貢献してない引き撃ちの動きじゃ点は取れんよ
点取ってるなら今の地雷の中ならかなりマシな方

今の絆はバ格や射支のぶっぱでカンタンに大火力が出て近距離の引き撃ちなんて馬鹿馬鹿しくてやってらんないレベル

全ての基本の近距離がこんな弱くてハナタレカテゴリーの格射支(一部)がこれだけ甘いと
新参は近距離で修行して〜なんて誰もやらん罠
そして地雷が次々と生産されて逝く
0854ゲームセンター名無し (オッペケ Srf1-Mj/n)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:49:25.54ID:ENPC1L3Pr
>>849
>>843
黙れアモス
お前は何乗ったって引き撃ちクソ地雷なんだよ雑魚
お前はまずリアル大佐にボコられないようになってから口を開け
0855ゲームセンター名無し (スフッ Sd62-5gEI)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:59:55.11ID:QvYo0i4bd
>>853
上に行っても野良じゃ限界あるし下はそもそも戦闘が成立しないしな
ガチじゃないけど使える機体で勝利を目指すのは楽しいよ
周りのやる気を削がない為に編成考える必要はあるけどね
0856ゲームセンター名無し (ワッチョイ 45fc-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:27:58.62ID:q9LLMEWj0
昔は全野良でもフルバー相手に五分以上の戦いが出来たんだけど
今の野良でそこまでやってる奴は居ないからな
やる気あるなら仲間集めてバーストしてるし
0873ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-HsR0)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:42:31.30ID:d/oMIpjUd
>>868
その(十年以上)初心者ってお前だろ?(笑)

44サイサって昔大将フルバーとかがたまにやってたな懐かしい

>>871
バ格は戦闘に参加しても光の早さでコスト消費して消えるからなあ
結局枚数不利になるのは変わらないしコスト消費は激しいしどっちもどっち
0874ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-lZTo)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:08:04.41ID:EmgTqZLJa
陣地取りゲームなんだからバ格もチ近も目的を失った行動ってことになるね
枚数有利不利など状況によって強気か弱気を臨機応変に判断することは重要だけど
0875ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa4a-hb8H)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:32:23.72ID:Ns+uwhyWa
もう消化目的で機体に乗ることは無くなったからな
次の新機体からは武装支給に4〜5桁要求が当たり前になると思うわ
緑セッティングで5000
青で10000
武装で50000
赤で10000
こんな未来が見える。現状じゃ消化が楽すぎるから
0879ゲームセンター名無し (ワッチョイW 62bb-GBYD)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:03:27.71ID:F9Bp6FW20
味方に馬鹿引いたらユニコーンでマシンガン&タックルで近距離寄りで戦って絶対死なないマン目指して200ポイント狙い
中コ近距離で後ろから垂れ流してるだけの奴の前には絶対前に出ないのが俺のジャスティス
0880ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-aGrU)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:41:10.74ID:eZwvHdgUa
オマイラ早く帰れ!台風来てるんだろ都会悶!
0885ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-v+yl)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:02:18.50ID:qNJbPnIua
>>879
近は敵の出足を挫きたい分があるので
格の遠見の距離よりは近くなる事が多いな。

しかしいくらチャンスメイクしても
拾える場所まで来ない格もかなり多いけど、
どうすりゃええねんなorz

かと言って前に出ていく格は何かサポートしてなくても単機で敵をボコボコにしていってしまうし。

 

 

よし、俺も格で遊ぶかwww(現実逃避)
0888ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c6da-4irg)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:01.56ID:KVbKiEI00
全盛期ザメルの壊れ方もさることながら
対策に使えと言わんばかりに出てきた11×6マシの狂犬や
高火力高誘導で高バラ3発ダウンのミサリスの壊れ方がそれ以上にやばかった

タンクの性能下手に上げると前衛までインフレする可能性高い
0892ゲームセンター名無し (ワッチョイW 41de-tUfF)
垢版 |
2019/09/09(月) 05:15:58.18ID:rMEy49jp0
ボディチャ50m前進の高機動型ザメルとギャンすらぶち抜くスピードの砂タン

これはこれで楽しかったけど前衛がインフレしてたのもここらへんなのがな…
0902ゲームセンター名無し (キュッキュ MMb1-QmWC)
垢版 |
2019/09/09(月) 17:14:04.07ID:DU4jwvFvM0909
今日の絆ラグやべぇ……
0904ゲームセンター名無し (キュッキュWW 2ea7-Dg6V)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:05:23.65ID:fIJeht3I00909
犬ジムストカス時代に負け越していたのは正真正銘の知的障害者だろうなぁ
あんなの立ち回りとか一切考えずにマシンガン垂れ流し前ブードッカンで勝手に相手が死ぬからゲームにならなかったわ
0905ゲームセンター名無し (キュッキュ 2ecc-fUZA)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:10:14.23ID:/Q96IA5i00909
たった一度だけだが、44で犬ジム出して単機護衛で1000点取って負けたことあるぞ
連邦の底辺はまさしく底なしだと実感したあの試合は忘れられない
0906ゲームセンター名無し (キュッキュ MM92-GBYD)
垢版 |
2019/09/09(月) 21:29:52.34ID:TntgZ6e+M0909
連邦優遇ネタばっかなので。
ベルファスト実装当時のジオン水軍の恐ろしさを忘れない。なんたって水中モビは高機動は変わらないが、それ以外機動低下していたからな!
ジムカスでズゴEに捕まってたww
0912ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-RyfT)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:55:03.67ID:dBwGCEDga
>>898
今でもジム改より削れるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況