X



三国志大戦3719合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 55ad-agto [120.51.88.137])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:28:45.05ID:bHxnKyA30
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3718合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1566358588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM4f-6dAq [61.205.101.245])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:11:24.56ID:k8nJ8sfpM
礎使ってたて董卓の弟?にあったけど
あの城ダメありの弱体化めっちゃ範囲広いね
先うちされてすっぽりしたときはちょっと慌てたわ
まあ攻めずにガン守りしてたら火事場の雷が落ちない程度にしか城削れなくて普通に勝てたけど
0804ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp5b-oZtw [126.247.3.201])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:23:57.58ID:qD1s2iyhp
>>799
カードやな
出たやつしょぼくても縁9にはなるしいいもの出るかも知れんし
デッキ変わらずだからあんまり縁いらんのもあるけど
0806ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-a65f [1.75.255.210])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:15.75ID:9dViL/wVd
ゼロ「呉班イベントはどれも撃破系なので『特定の敵武将を撃破』『一定数撃破』のどちらかをしないと達成出来ません」

ゼロ「更に『30c経過後にイベントでパワーアップした特定の敵武将を撃破』の様にwiki編集者が知らず知らずのうちに達成している隠し条件もあるので注意しましょう」

ゼロ「また、呉班や呉懿といったあまり有名ではない同姓武将は名前を間違えて編集してしまうパターンもまれにあるので留意してください」
0810ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa3b-Lwpc [182.251.251.5])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:29:58.20ID:pna++bnHa
>>206
味噌カツ将軍配布してたとこ?
0819ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp5b-oZtw [126.33.82.29])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:37:38.71ID:fX5dc2sup
>>815
そこで魏諷ですよ
0828ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-i5da [49.98.144.251])
垢版 |
2019/08/26(月) 12:50:37.77ID:JWWigNK5d
>>824
同じデッキやって腕磨けばいいんじゃね?
0836ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f13-P0k6 [153.142.20.193])
垢版 |
2019/08/26(月) 13:02:16.89ID:RBhA75A80
進軍に関しては
・金が湯水の様に使えるor月の小遣いでやりくりしてる
・既に縁交換可能カードはほぼコンプ済orまだ500戦以下しかやってない
・毎日がホリディor週末プレイヤー
辺りでそれぞれ進軍の仕方は違うと思うし
それぞれの人がちゃんと自分好みの進軍の仕方を選択出来るってのは凄く良い事だと思う
0844ゲームセンター名無し (ワッチョイW df05-tLMH [115.124.139.163])
垢版 |
2019/08/26(月) 13:29:51.47ID:+4B6E2K80
>>834
あの陸孫画集のラフスケッチにさんぽけ版の漢蔡エンや同じくさんぽけ版の侯氏みたいなポーズしてるのあるな

どちらも採用されてたらここで弄られてた可能性高いな、アーケード版よりインパクトあるし
0849ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcb-bVjM [210.149.255.72])
垢版 |
2019/08/26(月) 13:39:52.28ID:xD+CUuNiM
即座に使わないカードもネットでコツコツ登用し、将器はあまり厳選せず、義勇ロードをぼちぼちやってると縁は余りがちなのでカード進軍主体。LE欲しいからですけどね。

このままあまり横山引けずにターミナルに並んだら、それが揃うまでは縁進軍にするかもしれない。
0852ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa3b-plSj [182.251.133.215])
垢版 |
2019/08/26(月) 13:47:18.69ID:72uHC4fka
>>850
ちょっと方向性を変えてみたかったのかもしれない
0853ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-iY9x [1.79.82.14])
垢版 |
2019/08/26(月) 13:48:04.97ID:oeeP4rIsd
今まで3000枚以上引いてるけどLEとかこの前初めて文醜引いただけ

コレクターやし人形劇とか揃えたいんやが、いかんせん縁使いきってほぼ0になるのがちょっとなぁ〜
VerUPで新しいカードなり上方されたカード用に180は残しておきたいし、縁上限増えない限り登用は二の足踏む
0857ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-MaC5 [49.104.23.74])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:08:56.03ID:zBxrLOlUd
もう少しかっこいい赤壁周瑜は欲しい
0865ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfcf-apfi [139.101.40.240])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:39:31.16ID:L3mDUtxM0
>>741
相手が使い慣れてるとやばい
0867ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-IC+q [126.208.242.154])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:43:40.56ID:qCY9hkIAr
>>860
演義じゃ曹操は撃退出来たものの諸葛亮は知っていた地域特有の気候について知らなかったからマイナス査定
その後も諸葛亮相手に全て上をいかれてるから更にマイナス査定
前線指揮官としても司馬懿や沮授に見劣りする

その割にはスペック優遇されてるよ
0873ゲームセンター名無し (スップ Sdff-W0W+ [49.97.97.12])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:48:36.77ID:iXUBWin/d
>>869
排出停止が発表されるまでは二足三文だったぞ
手に入らないと分かるとゴミでも価値をあげちゃうのは悪い癖
0874ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f13-P0k6 [153.142.20.193])
垢版 |
2019/08/26(月) 14:58:21.05ID:RBhA75A80
追加当初役に立たない性能で最下級SR(3000円以下)だったのに
何か全く理由は分からないが「排出数が少ない」と言う噂がまことしやかにたち
別に使われている訳でもないのに三国志大戦2可動手前には20000円ぐらいまで値上がりして
更には三国志大戦3で軍師カードに抜擢されるまで出世したSR徐庶ってカードが有ったな
(うろ覚え
0877ゲームセンター名無し (オッペケ Sr5b-IC+q [126.208.242.154])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:09:59.36ID:qCY9hkIAr
>>876
身内で出てないとか枚数少ないみたいなのに尾ひれがついてグングンしていくのが大抵のパターンだろう
ああいうのは基本的に生産ロットやカートン内ではある程度均等に刷られてもそのロット内やカートン内から店舗に届く箱の中身がが偏ったりするとその店舗からは絶対に出ない仕組みだから
0878ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-292C [1.75.9.160])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:10:56.80ID:VpXxRqzwd
横山より蒼天の方が売れたと思ってる人がまだ居そうなのに驚くな
販売数調べてみれば比べ物にならないのがハッキリするし、仮に同じ年月売り続けたとしても並ぶのは不可能と分かるでしょ
横山光輝という漫画家はある世代から上はほぼ知ってるぐらいメジャーな存在だよ
どちらがどうのではなく比べる相手が悪すぎる
0895ゲームセンター名無し (ワッチョイW df7d-oZtw [61.213.125.90])
垢版 |
2019/08/26(月) 15:54:05.68ID:PAkVSy240
ブラックゼウスのホログラムレベルの排出率でいいから蒼天実装よろしく
0898ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf02-ItKl [175.131.73.217])
垢版 |
2019/08/26(月) 16:01:06.14ID:dn5FTrpO0
>>881
キン肉マンとエグザムライは当時リサボに落ちてる事もあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況