X



三国志大戦3724合目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/04(水) 04:34:25.35ID:Kj+nMsil0
1 ゲームセンター名無し (ワンミングク MMca-h05M [153.234.252.68])[] 2019/09/02(月) 22:17:40.73 ID:Uv13S2qNM
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3720合目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1566803250/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
三国志大戦3721合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1566989001/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
三国志大戦3722合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1567225114/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0775ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:06:19.05ID:L0/W1rJ00
それはデッキ相性とかでは…
槍呂布使って無双したけど、祝融に弾かれまくって何も出来ませんでした!ってなら知らん
所詮+3スタートの最大+12号令やぞ、公孫度と同じ性能やんけ
0776ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:11:37.03ID:nKTXD61g0
>>775
弾かれてねーよ
さらっと数字出してるけどそんなに武力上がる号令が士気7で他にあるかよ
公孫度も弱くねーから
0777ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:13:07.91ID:YwiyfNe/0
>>774
どっちも経験済みだが
まぁ追加以降相手にした事はほとんどねぇけど単純に弱いから使用者少ないんでね?
0779ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:20:52.41ID:nKTXD61g0
>>778
城貼られたらこっちだけ無士気で凌げってか?
相手は乱戦と城から受けるダメージで兵力減るんですけどそれは
0780ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:28:29.57ID:nKTXD61g0
>>777
それ開発脳だな
弱いから使用率低いんじゃない
目に見えて武力上がらないし、効果時間も短いとか訳が分からない理由がら
0781ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:35:16.24ID:qzGo3id30
昨日臥龍使ってる時に当たったけど全く強さ感じなかったな
むしろお前は何使ってるんだ
0782ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 05:36:09.18ID:KJrT+p8Q0
そら臥龍なら一方的に一匹ずつ虐殺するデッキだから相性いいだろ
0784ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 06:31:30.25ID:q4xE7TAz0
槍呂布下方入ったし陳宮馬呂布でも試そうかと思ったら陳宮下方されてんだよな
馬呂布の知力依存前伸ばした意味ほぼ無いな
まあ素でも気のせい程度は伸びたんだろうけど
0786ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 06:51:55.98ID:iPOB0LYK0
鮮血と蜀礎で組まれたデッキは強いと思った
鮮血の弱さは兵種が象ってことだけ
0787ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:10:53.57ID:zRAt/FY60
初日だし礎全然出てこなかったが
結局礎より強い号令が見つからなかったら礎ばっかりになるんだろうな
弱くなったとかそういう問題じゃ無くて礎はもう飽きたよ…
0788ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:38.09ID:nNF593G60
陸績って言うスーパーガール
今バージョンでも1コスが持つ性能で見るなら最強枠だな
0789ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:28:10.75ID:itXGLdv+0
>>785
あれ呂布の計略のくせに微妙に長いのが強いと思うわ
これが3コス馬槍並の長さだったらまったくもって弱いとしか言いようがないと思うけど
弓の方も同じくらいの長さあるけどあっちは自分以外抹殺するというリスクあるしな
0791ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:34:45.18ID:NseLP9Sq0
>>761
張遼「……」
0792ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:41:12.67ID:7JKU3uqO0
8月に追加カードいつもと違い出来なくて、今回はスタンプcucrと、ビンぼうくさくなったんだが、株価1年前より、自民の株価吊り上げにもかかわらず20%下がるってセガ、そんなにやばいのか?
0793ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:44:41.99ID:7JKU3uqO0
あと、確率AのあとA引くのは同じなのは、確率いじってない時で、ふかしかのふてぎわのセガには当てはまらない
0794ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 07:51:12.21ID:Y7NRP8d80
>>754
2連続で引く確率の計算もできないのか、
お前の理論だと10回連続で引くのも同じ確率で可能って事になるぞ
0797ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:03:53.66ID:jE1hawup0
日本語も出来ないのかよチャンコロ
0798ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:06:54.57ID:7dg7ylag0
今年のセガはパチンコ、デジタル、パッケージ全て当たってないから決算やばそう

サクラ大戦は出すの遅すぎだから多分爆死するだろうし、頼みの如くシリーズもボンバへのRPGやりたい奴おるんか?
0799ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:11:01.39ID:LDvLJixN0
>>798
アンチ乙
まだパチスロPSO2が残ってるから
0801ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:18:36.12ID:3k02WM4M0
ギャンブルで敗け続けてるから次は絶対勝てる思考のやべーやつがおるな
0802ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:21:46.37ID:itXGLdv+0
>>790
お前はお前で長い下準備の上に実質一回しか打てないという制約があるじゃないの

>>798
手下のアトラスは好調だろ
外注分含めてもすげえ寡作ブランドの成り下がったけどな
やっぱ低予算素材使い回し上等なとこにとっては携帯機市場が死んだのはデカかったか
0805ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:25:18.31ID:p8GCrEsj0
そろそろ最厨デッキは決まったのかしら
0807ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:30:51.35ID:UM8eEVUb0
コイン投げの方がいいか
10回連続で表が出たとしても、次に裏が出る確率は1/2
0808ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:32:15.95ID:7JKU3uqO0
手下がよくても、自民の株価吊り上げにもかかわらずセガ株価20%下がったってのが、さらにやばさが際立つんだが
0813ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:37:13.33ID:ouzqDhSh0
楽進が1.2以下なら礎と組んで刺さらなくなったって事でよろしいか?
0814ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:40:13.72ID:itXGLdv+0
こういう確率論の話って往々にして複数回の試行をそれぞれ個別の事象として考えるやつと全てが連続していると考えるやつで話が噛み合わないよね

>>809
同じセガアケのおとぎの国はペルソナコラボで賛否が割れまくったけどな
まあこっちは元々世界観もクソもないからやっても問題ないか
なんならさんぽけに続いてこっちもFGOコラボしても問題なさそう
0817ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:43:26.40ID:8FJkiYu70
>>212
それ逆に運営のプライドに触ってそれらの計略は永久に上方されなくなるパターンだわ
0819ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 08:57:35.77ID:rEAx+EXW0
常々思うんだが呉礎は前Verの時点で
効果時間を今のVerぐらいまで何で抑えておかなかったんだろうな…

前Verの司馬懿とか今Verの麒槍が武力上げてちゃんとまともな調整してるのに
ほんと呉礎だけはマジで意味が分からなくて調整した人間に小一時間問い詰めたくなる
0821ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:00:37.62ID:itXGLdv+0
>>815
そうだっけか
さんぽけも終わったの結構前だから記憶が薄れてる感あるな

まああの過去の偉人女体化ゲーならわざわざコラボ先のキャラを三国志の武将名に合わせなくても
出せるもんいっぱいありそうだな
エクステラの前身のエクストラシリーズならまんま呂布とかいるし
でも呂布出したらまた呂布が増えるな今でも多いってのに
0823ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:01:04.38ID:WG74izLv0
使って欲しいから強めにお出ししただけじゃん 逆に何故それすら思いつかないのか
0825ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:03:07.74ID:v2YmSpg20
カジノ言うても誰が金使うんだ?
企業のお偉いさんぐらいしか金突っ込む余裕ある奴いないから日本でやってもミスマッチ起こすのと治安悪化だけしそうな予感しかないぞ
0826ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:08:16.26ID:7JKU3uqO0
カジノ運営のセガ株価20%オフだから、市場としてはヤバイって判断だろうな
0828ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:11:07.03ID:7JKU3uqO0
韓国に、出来たカジノは、負けた浮浪者が、じゅうみん襲いまくって治安悪化した
0830ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:17:28.37ID:r9VPBF3W0
マカオのカジノしか行ったことないが裏道に行かないのとスリ・置き引きに気をつければ治安は別に悪く感じなかったな
0831ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:17:59.38ID:dN24WEab0
>>814
おとぎ国は無料枠来てから、この時を待ってたやで毎日やったるわ!ぐへへへとか思ってたけど保護期間が終わって対人戦に回された途端完全にぼこられるだけになってもう、えぇわ・・・ってなったな
スキル覚えるのとかアイテム集めがだるすぎるしシングルプレーのCPUも謎の強さ
追加キャラも全部無料枠になっててすぐ使えてありがたみ0だしこれはサ終了するやつだ、と思いましたわ・・・
0832ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:18:21.49ID:3VzRIYGN0
王者顔良文醜麹義でプレイして思ったんだけど
士気12ないと満足に攻めれないなこのデッキ。

残り20c、こっちの士気が10で相手の士気が6とかでも
ワンパンが取れない。
0834ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:26:19.70ID:v2YmSpg20
>>832
あれは士気5の号令入れとかないとダメだと思う
魏諷か諸刃号令をサブに据えとくとか
0835ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:27:05.98ID:rNMKYCN40
セガのピンチにこそ開発部門関係なく
コラボしまくってミックスアップする時だろうが!

つまりセルベリアをもう一度だな…(小声)


あっ無理なら孫皎で弐連強弓でバリバリしたいです
0837ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:31:29.19ID:KX7zl3Ov0
>>832
結束以外に打てる計略入れずに結束打てないと攻められないって言ってるようなもんだぞ
0838ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:36:35.09ID:SQgui8fQ0
>>794
サイコロが2回連続で1が出る確率は1/36だが、1が出た次の目が1になる確率は1/6だ
二連続で同じLEを引く事象が何度もあったならともかく、たまたま一回同じLEを引いたくらいじゃ証明にはならん
0839ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:38:25.07ID:h3DIYNq30
前verで呉礎使ってた人は腕が落ちまくってるから王者や麒槍は使えないだろうな
0842ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:40:32.73ID:Vz4KuCse0
楽進賈逵が弱体化されただけの魏
張春華弱体化しただけの晋

この二勢力の調整担当したやつはクビでいいと思う
呉担当は物理的にクビくくっていいぞ
0843ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:42:23.92ID:dN24WEab0
>>832
士気12から文醜固くしてその後内乱とりつづける、じゃだめなんですか
つか1.5奴以外の構成が確定しない書き方笑う
0848ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:51:23.73ID:pWivop8F0
バージョン前半は張春華型が主流だったからなぁ
次バージョンのカード追加に修正担当割いてるから苦闘型への対応が間に合わなかったんでしょ
修正量と大会日程的に次がカード追加がほぼ確実だから今バーは仕方ないと割り切るわ
0849ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:52:03.89ID:Y7NRP8d80
>>807
誰かも言ってるが個別の事象ならそれが当たり前
>>753は2連続で人形諸葛亮を引く確率の話をしている
>>838
それは当たり前
しかし人形諸葛亮2連続は正確にはわからないが相当な確率
0.000000001=0であって「明らかに」は言い過ぎであるとしても、不信をいだくにはまあ十分
また完全確率ではない証明をしたいわけではなく個人の感想として不信感を抱くのは普通
0850ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:56:07.49ID:Vsy2+GWz0
楊肇使うと相手が全力で潰しにくるから案外城守れるんだよな
結果後半まくれることが多い
0851ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:56:46.05ID:SOx8jPSn0
そもそもレアリティの確率が明確に示されてないからな
LEが1%もないのは確実だが
0852ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:57:46.89ID:+ptsofvM0
ほらな?IP無いとこういうガイジが湧くンだわ
ID:Y7NRP8d80
0853ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:59:39.72ID:VmgHr7xo0
>>819
呉だけ頭おかしいんだよ
一時の徐盛、前の無特技、今回の呉礎ちょっと使われないからといってすぐムチャクチャな上方入れるし
晋も使わせたいのか甘めの傾向にあるが
0854ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:04:06.19ID:EKPN1ja/0
そもそも753は「引いたことある」としか言ってなくて何戦やったとか書いてないし
仮に1万戦やってたとしても例えばプレイヤー1万人が1000戦やってると考えれば全体の1/1000でしかないし
全体で1000万戦とかあるなら人形孔明を連続で引くこともあるんじゃない
0855ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:29.37ID:O3zEkFlk0
流石に天女の加護は大幅下降されたままなんだな
あれ1コスで魅力で柵で武力2で
サブに優秀な4割リジェネに4割軽減といたれり尽くせりだったのがやりすぎだったんだろうな
0856ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:08:01.87ID:h3DIYNq30
>>853
呉礎 士気5 武力+8 8c
魏礎 士気6 武力+6 8.2c
知力上昇と速度上昇の違いはあるとはいえ、それでもこれをおかしいと思わない開発だからな
0857ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:12:18.31ID:/QoYoIMG0
>>855
あとは火焔との相性が抜群過ぎるからだと思う
火焔追加と同時に下方だよね?たしか
0859ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:13:07.13ID:Vz4KuCse0
「人形劇孔明欲しいな〜」と狙ってる人間がそれをニ連続で引いた確率はめちゃ低いが、
たまたま人形劇孔明引いた人間が次のLEも人形劇孔明なのはLEの中から抽選された確率でしかないぞ
0862ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:18:19.73ID:O3zEkFlk0
>>857
確かに2.5.0Aで下げられているな
見たら効果時間はそのあと9.2にのばれているから
カウンター用にして回復でなんとかしろ軽減はおまけだぞってことか
0863ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:18:32.37ID:r9VPBF3W0
魏礎は瀬田が暴れたから・・・
蜀礎は家康のパパが微塵も使われてなかったから・・・
呉礎は百万一心めっちゃ使われてたから・・・
0864ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:20:25.62ID:xaH7pZ2J0
麹義って制圧1だけど袁家弓って彼ぐらいしか頼れないな
1.5弓制圧2の何かをください
0865ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:21:32.28ID:YTId+vHA0
>>856
速度上昇は完全に別物だしパーツも全く違うんだからその2つを無理やり比べる意味もよくわからないけどな
0867ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:25:24.06ID:TMpo05Gm0
呉は追加効果が知力上げになってるから計略時間含めて調整がめんどくさいんでしょ
兵力とか速度ならともかく
0868ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:25:39.36ID:O3zEkFlk0
>>864
逢紀「チラ」

逢紀って使われると嫌らしく感じるが実際に使うと使いづらいよな
0870ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:28:31.61ID:3wuEnrYb0
>>863
このゲームは戦国だったのか

まあ旧三国の魏礎も士気5のノースキル赤ボタンカードではあったけど
今作の魏礎は慎重になり過ぎだよなあ
特に呉礎をあんな調整しておいて魏礎が可哀想
0871ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:33.09ID:SOx8jPSn0
(´・窪・`)今作の魏礎は慎重になり過ぎだよなあ
(´・窪・`)特に呉礎をあんな調整しておいて魏礎が可哀想
0872ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:35.38ID:L0/W1rJ00
>>868
意外と細くて短いから、ほぼピン連環みたいなもんで士気バックと相性悪いのが
逢紀にすっぽりして2〜3部隊取られる場面って相当レアケースよ
0873ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:38.31ID:Ce22tk/k0
>>865
呉礎が壊されるまでは散々比べて呉礎ネガしてたのになw
実は前verより前にとっくに魏礎の方が弱くなってたのに
0874ゲームセンター名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 10:31:13.16ID:7lSQ4b0a0
魏礎もっと強くしろマンは毎スレわくのに蜀礎強くしろマンがなかなかいない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況