X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 93df-QGsv)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:14:26.03ID:gPI8mHB00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にしやすいです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1564480616/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa43-2Jnm)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:55:15.74ID:P24d/B5xa
>>194
書いてる途中で真面目なレス来ててでびっくりした。バランサー値に関しては論破されました
。Aサベに噛まれた時、トリスタンの被せ2発目喰らいますしね。
0197ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa43-TCvP)
垢版 |
2019/10/20(日) 00:55:59.31ID:tC+0SPHLa
>>191
ないない。機体性能の差は誤差範囲レベル。余裕でカバーできる。
むしろ、50円の差が接戦で大きく影響するし、リスタも圧倒的にシャザク有利。

それに160コスなら捨てコスとして、囮や突貫に色んな戦術が使える。
高リスタを生かしてデスルーラでも良いしな。
要は戦術の幅が圧倒的にシャザクの方が広い。

あと220コスがそもそもイラン。
護衛かアンチ、どっちを想定してるのか知らんけど。
護衛なら安いシャザク・アッガイ、アンチならギャンB剣がいてる。
逆に聞くけど、ジョニーザクで何すんの?
0200ゲームセンター名無し (ワッチョイ b782-5N2V)
垢版 |
2019/10/20(日) 15:37:10.54ID:cm3ignj00
ジョニザクのバズーカってシャアザクのバズ程誘導あったっけ?無いのなら劣化やん。
中コス虐めは中々直さないよな。中コスが安牌になってたRev3後期のバランスが一番好きなんだけどなぁ・・
0204ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-9BFQ)
垢版 |
2019/10/21(月) 01:30:37.96ID:e8uvyB4Ud
ジオン准将です。リプあれば早かったけど取り忘れました
リボコロ(R)
護衛デザク、ローゼン、ギガン
アンチガルマザク、シャザク(自分)、サイサB(無言で付いてきた)
の編成となり、ギガンはひたすら自分とガルマザクにミサイルよろしくすまない連呼

相手は
護衛ユニ、素ダム、ジム改、量タン
アンチホバジム、メタスパ

延々脳死アパム繰り返して最終的にガルマは2落ち、自分は5落ち、サイサはほぼ無傷な0落ち1000越えS
敵タンクは1拠点も落とせず4落ち
デザクとギガンが各1落ちでローゼンも0落ち

質問としては
1サイサBはリボコロ(R)アンチにアリ?
2脳死アパムで拠点0落ち、ユニ・素ダムに可能な限り優先して見られてたとは言え5落ちは流石に落ちすぎ?
地元の将官にみてもらったら拠点守れたならアンチは成立してるから気にすんなとは言われたけど、含み持たれた感じがしたので
0205ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2ad-r0zP)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:43.98ID:t+l5jp4V0
>>204
1
ビサイサは奇策ナメプ
相手がまともなら初手1発当たったとしてもそれ以降はサイサを抑えに来る
それをサイサが返り討ちにする→詰めに来た相手が弱い
狩られる→相手を舐めた結果

2
落ち数だけじゃ分からない
アンチするために多落ちせざるを得ない状況だっただけもあるし
味方の援護が届く場所でタゲ貰ってなかったのかがリプ見ないと判断つかない
結果は敵タン止めて勝ってるならそれで問題ない
0206ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fdf-Lx9A)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:36:40.20ID:dF5yWj+X0
そりゃーヒキウチのエサ完璧遂げたに目血走らせどうだか聞かれりゃ、(アンタの行動だろ..)と含むわな
どーせリザも無言のヒッキーにテンパったんだろうけど、そのテは稀によく湧く。気にすんな。 ってことさ
奴らサイコとも付き合える世界へようこそw
0207ゲームセンター名無し (スッップ Sd32-9BFQ)
垢版 |
2019/10/21(月) 02:49:42.87ID:Be5JEOF2d
>>205
回答どもです。書き忘れと言うか後出しで申し訳ないけどサイサには終盤まで抑えきたのが居なかったです
ジム改がタンクのかなり後ろに居たのもあって自分がボコボコの間、ガルマがきっちりタンク抑えてましたから勝てました
0210ゲームセンター名無し (アウアウカー Saef-GJX5)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:07:11.01ID:edwAcq1+a
連邦は、とにかくユニが悪く言われる。
ってことは、250以下戦だとジオン有利なの?
0214ゲームセンター名無し (アウアウエー Saaa-GJX5)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:35:43.80ID:yJuynnoVa
なるほど。ありがとうございました。
0215ゲームセンター名無し (スプッッ Sd17-xkmH)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:46:45.63ID:ZjfJpEAVd
プロガンが意味わからんって正気か?まあビーライ当てられん下手が乗ると悲惨ではあるが
それよりもジムカスだのストカスだの今は産廃でしかないのをここぞとばかりに出してくるのがやばい
0218ゲームセンター名無し (スプッッ Sd17-xkmH)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:22:07.76ID:ZjfJpEAVd
変に中コ近や産廃220軍団出てくるよりは地味にチャー格も痛いし十分理解可能な範疇だろ、強くはないが理解はできる
それにジオンもジオンでAサベギュネイとか鮭とか素イフとか出す奴もいるから似たようなもんだ
0220ゲームセンター名無し (スフッ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:18:44.79ID:eAiYbZuwd
プロガンは置きBRの威力とハイハンの誘導に最高威力のチャー格が魅力だよな
でもブースト消費が辛すぎたり硬直武装ばかり+高バラが効いて被ダメがヤバくなる
かといって硬直ないバルカンは2発発射の完全ダウン武装仕様だしきつい
我慢して丁寧な立ち回りやるならワンチャンだけどそれならアレダムでってなる
カタログスペックは高いよねってのがプロガンの印象だな
0224ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3707-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:56.99ID:T6MzRyes0
恥ずかしながら青佐官でしたが、この前初めて准将になりました。
しかし、准将になって記念すべき一戦目に、何故か中将を引きました。もちろん敵さんも中将まじりの少将以上の編成で、准将は自分のみ(しかもレベル1)
こんなマッチングよくあるんですか?
同じホームの人は珍しいと言ってました。
え?結果?自分Dランクで負けました(涙)
タンク乗りたかったけどタンク尖の方がいて…
0228ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2ad-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 00:59:47.80ID:KbD11ttr0
>>210
通常戦66のガチ機体並べてみな
ジオンで出せなくなるのがローゼンのみ

>>222
Sサベの上方修正で連邦250格で最弱になった

>>224
88以外で中将と准将の野良は当たらない
66で当たったっていうならリプ見せてくれ
0231ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa43-TCvP)
垢版 |
2019/10/22(火) 04:40:37.22ID:s608Nzjwa
現状はS剣が強くなっただけで、チャー格が弱くなった訳じゃないからね。
プロガンはちゃんと個性があって、他の機体と差別化出来てるから、各プレイヤーで評価は変わるよ。

出しただけで捨てゲーは言い過ぎ。
0233ゲームセンター名無し (ラクッペ MM17-19Ci)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:20:49.24ID:0T2gnz/iM
負け越し中将なら准将より弱いやろ。
250戦ならガンダム乗るけど…ギラズール鬱陶しいし、240以下のか個人的に良いなぁ…

いやギラズール乗れば問題解決やけどそれだとまったり過ぎる気がする。
0234ゲームセンター名無し (ラクッペ MM17-19Ci)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:24:25.82ID:0T2gnz/iM
宇宙やと敵に近射少ないしプロガンは楽しいよ。地上は大変と言うかコストに合わないけど…
0235ゲームセンター名無し (ワイーワ2WW FF6a-jK7c)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:38:03.15ID:FJw0iRu7F
鉱山(R)44にジム駒を出す奴の思考を教えて下さい。
https://youtu.be/1ms3QsSS_X8
0236ゲームセンター名無し (ワッチョイW b782-19Ci)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:56:38.19ID:kq+46kTS0
機体が無いのか高コスのる自信が無いんやろ。
わざわざ44日に来るなと思うけど…今日休みやし普段は金曜位しか来ない仕事帰りのおっさんだと邪推。
0237ゲームセンター名無し (JPWW 0H5b-8QlB)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:16:34.76ID:vKUhgZnTH
>>232
強い弱いじゃなくてマッチングルールの変更だから本当ならリプが欲しい

少将で出たら味方は野良准将のみ
相手側は中将以上ってのも発生するってことになる

これまでも野良少将は元帥大中将と当たったけど
そのときは味方も准将帯を抜けたPLだったが
准将しかいないなら完敗を防ぐゲームに…過疎化が加速するぞ
0238ゲームセンター名無し (スフッ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:27:35.44ID:+DGC5muqd
>>232
全野良だと准将は下は大佐まで上は少将までしかマチしないからね
大佐を引けば少将は引かないし少将引けば大佐は引かない
准将以下と中将以上がバーストしてても少将以上しか引かない仕様
全野良准将で中将以上を引くのは88だけだから44or66で引いたとかありえない
それでも引いたと言い張るなら証拠くれよって話になる
たまにこの話が出るけど引いたと言い張る人は誰も証拠出さないのよね
0239ゲームセンター名無し (スプッッ Sdea-c/xO)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:07:12.09ID:QYO/i+DId
https://youtu.be/4GsHpC0fsgM
ディジェです
ファースト先に拠点割って敵にセカンド割らせる時間を消したのでもび勝ちした試合です
質問内容は
ファーストから味方全機がカットやカバーに入ったから戦力外の私がアンチ出来たんでしょうか?
ファーストからあパム気味に動きましたがビーライとバルカンを撃ちながら着地を見せない行動をすればもっと確実に勝てたでしょうか?
敵にファースト割られたあとキャンプ作戦で乗り切りましたがラストサイコザクを取りに行かなくても良かったでしょうか?
リプレイを見返すと、結局私は機体努力すら出来ていないのに味方に助けられてばっかりのクソ雑魚なんだなぁと思いました
長文失礼しました
0240ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 92e6-xdu3)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:00:20.32ID:pAWh8hlj0
陸タンの地雷ってよろけでもチャージ解除されますか?あと地雷を置かせないようにするには陸タンのダウン取ったらロックを取って相手の無敵が切れた瞬間に切りにいくという認識であってますかね?
0241ゲームセンター名無し (アウアウエー Saaa-GJX5)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:38:03.23ID:53yrzV1La
メインでもサブでもいいですが、
発生の遅い機体を教えて下さい格闘で。
0242ゲームセンター名無し (スフッ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/22(火) 16:49:16.70ID:+DGC5muqd
>>241
クラッカーとファンネル
真面目に言うなら目的を書いてくれた方が答え貰えると思う
外しが簡単に出来る武装って言っても結構な数があるから全てってなると大変
発射遅延を利用して何か狙うならそれを書かないと結果的に手間が掛かるよ
0244ゲームセンター名無し (ワッチョイ b782-5N2V)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:44:59.65ID:kq+46kTS0
https://www.youtube.com/watch?v=efU2MQYQ4nA&;feature=youtu.be
66のギラドーガの乗り方についての質問なんだけど、この乗り方で合ってるのかちょっと無いのかどちらなんでしょうか.
味方格闘機を見殺しにする感じにはなってたんですけど、こういう扱いしても良いのかどうかが知りたいです。
0245ゲームセンター名無し (ワッチョイ b782-5N2V)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:04:13.51ID:kq+46kTS0
発生の遅いと言ったらケンプとかのチェインマインかな。
後は、グフカスのロットBとかかな。投げてる間に何回噛まれたか分らん・・
0246ゲームセンター名無し (ワッチョイ d2ad-r0zP)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:31:38.37ID:hnI3Emn40
>>240
よろけでチャージは解除される
無敵中の地雷チャージでは無敵が解除されないので
敵の無敵解除=地雷産卵の可能性が高い
噛めても1QDで離脱しなければ地雷の爆風でカットされる
0253ゲームセンター名無し (ワッチョイW c62d-GJX5)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:02:55.71ID:DyIA+GR80
>>242
あんたの言う通りだ。
色々試したが、無駄に終わった。
俺が何をしようとしたか、読んでいたのか?
0254ゲームセンター名無し (スフッ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:29:18.09ID:kNnDc/WWd
>>253
読んではないけどギュネイのコンボや赤鬼のダブルライダーキックとかあったし
遅延を利用してコンボか無知な初心者のどっちかかなと思って書き込みしたのよ
0255ゲームセンター名無し (アウアウカー Saef-GJX5)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:53:24.68ID:V+X+4U49a
>>254
バズーカが当たる前にタックル当たる理論なら、他の発生が遅い武器なら、もっと簡単に色々と出来るんじゃあないかと思ったが、そんなことは全く無かった。
0257ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp47-zjIY)
垢版 |
2019/10/23(水) 18:52:09.61ID:j8TpvlPhp
黒キュベなら3ドローファンネル1ドローファンネルタックルできそうだな
発生遅くても固有の行動不可時間あるから今まで見つかってないコンボはもうないんじゃないか?
0258ゲームセンター名無し (アウアウエー Saaa-GJX5)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:53:29.63ID:pmb7Oqo4a
チェーンマインとか、クラッカーとか、
発生の遅い武器は、タックルも格闘も出せない時間帯があるので無理だった。
ヘビガンのチャージや、ジム頭の180見たいな硬直のばかでかそうな武器ですら出せるのにな。
0259ゲームセンター名無し (アウアウエー Saaa-GJX5)
垢版 |
2019/10/23(水) 20:55:45.73ID:pmb7Oqo4a
バンナムは、おそらく繋がらない様に硬直とかを設定してるんだろうな。
0261ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3707-c/xO)
垢版 |
2019/10/23(水) 21:52:39.40ID:t6xSq7LJ0
試合終了後の勝敗が書いてある場面で毎回10〜20秒くらい?フリーズするんだが、うちの店だけか?
ちなみにターミナルも時々フリーズしてる。
試合は普通にできてる。
0262ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa43-y//1)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:59.07ID:Em9O0ZSxa
うちもだよ
0263ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f05-Gx0K)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:22:47.97ID:zAbnO1u20
ジオンです。これは誰が敗北に導いた?
https://youtu.be/FdHf1mkE2Zc
教えて頂けませんか?
0266ゲームセンター名無し (ガラプー KK6e-CT/e)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:05:52.90ID:LaTWTEntK
>>261
お前良くそのワッチョイで質問したなw
嘘つき君


リザルト表示のフリーズは昨日夜から全国的に起きてる
けど通信は出来てるから結果は反映されてるしリプレイもあげられる
0267ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1208-i35v)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:21:39.51ID:4zwXF6eh0
質問です。
このゲームではよろけを取ることとダウンを取ることどっちがより大切ですか?
新機体紹介動画などでよく「すぐよろけが取れる武装が強い」などよろけを取ることが重要だということが言われていますが、その意味がよくわからないです。
個人的にはクラッカーやバルカンなどですぐにダウンを取れる武装の方が強いと考えています。
0268ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5f01-r86+)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:32.53ID:e8XXyELO0
>>267
よろけとダウンの違いは
よろけはこっちのターン継続チャンス
ダウンは次は相手のターン

よろけとダウンの良し悪しは44とか枚数不利とかでタゲの回転などの時は圧倒的にダウンの方がいいけど
枚数有利やタイマン時にダウンは控えないと危険が危ない
時と場合によるけど使い分け出来ないなら味方の迷惑ならないようによろけ優先の方が良いと思うよ
0269ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2701-sprL)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:51:24.43ID:0G59KzVP0
格ゲーやった事ある?
ダウンはコンボの終了=それ以上ダメージを与えられない
ヨロケは連続技の始動=ダウンするまで連続技できるチャンス
ダウンは逃げる時に有効
ヨロケはせめて行く時に有効
両方持てってのは攻守で両方使い分けなさいと言う事
0270ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff46-FJIr)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:16:38.30ID:2KgPV9xw0
格ゲはコかす=物投げつけるか詐欺重ねで俺のターン!もう一度転んどけやぞ

>>267
このゲームは転ぶと馬鹿みたいに長い無敵を得られるので、1対1や2対1の状況では起き攻めでリターンを狙える格闘機対非格闘機以外ではむやみに転ばすと相手有利になる
ので転ぶまでにどれだけ痛めつけれるかは重要
しかしチーム戦なので転がして放置して他の敵を数の暴力で押しつぶしたり、砲撃の時間を稼ぐために安く転がし続けるといった判断も重要
0271ゲームセンター名無し (アークセー Sx47-2Fsd)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:11:48.35ID:KZeKVYujx
>>267
よろけとダウンの違いはもう出てるから省略
よろけは相手に行動不可約1秒を与える
ダウンは約2秒の相手の無敵かつ行動不可時間からの相手の無敵時間3秒
ダウンさせた側は2秒をどう使うか、ダウンした側は3秒をどう使うか考えるんだ

バルカンはよろけとダウンの使い分けができる超兵器だ
クラッカーはダウンかよろけのどちらかしかない
0272ゲームセンター名無し (ラクペッ MM07-wy2w)
垢版 |
2019/10/24(木) 07:40:23.87ID:xQMgO0CpM
このゲームは格ゲーと言うよりはプロレス。
ダウンさせて瞬間的枚数有利作らないとグダグダになる。

だけど、ダメージの低い武装でダウンとってもグダグダになるのでビーライ持ちの格闘機やシァアザクのタックルドローとか瞬間ダメ高くてダウンも取れる攻撃は重宝する。
0273ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sadf-yl5V)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:31:36.01ID:JGKIjEp6a
>>267
『このゲームではよろけを取ることとダウンを取ることどっちがより大切ですか? 』
それは愚問です ^_^
今貴方が戦場で置かれている状況 目の前の敵だけではなく 護衛、アンチどちらか
の状況だけではなく 全体の状況を貴方なりに把握して どちらを取るか
より味方にとってbetterな選択を瞬時に判断して よろけ ダウン を
選ばないといけないです 身につけるべきは判断力です
少しずつ意識していけば出来る様になりますよ
後 バルカン や ガトB 1発当て等覚えると楽になりますよ
的外れな回答申し訳ない  m(_ _)m
0274ゲームセンター名無し (オッペケ Sr47-jF22)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:23:47.68ID:7E2lHVxHr
>>267
迷ったらダウンですね。1回仕切り直して、状況整理した方が良い。
0275ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-AiDx)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:38:23.52ID:9tERxKf1a
しかし、2連タックルができるなら3連からのタックルだって出来るんじゃねえの?と、思うんだけどな。
0277ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-AiDx)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:02:12.29ID:9tERxKf1a
え!?
決まるんだ?
0281ゲームセンター名無し (ワッチョイW c307-CM8p)
垢版 |
2019/10/24(木) 22:49:37.52ID:O+pQoTws0
https://youtu.be/IzKx2TUXy1k

戦犯は射撃型ダブルでOK?
ちな自分は1番機
あまりにも味方がアホすぎる
0283ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff08-Flql)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:21:19.41ID:g2gpteX/0
267の質問をした者です。みなさん親切に答えていただきありがとうございます。
よろけはこちらのチャンス継続、攻めのチャンス、ダウンは逃げるために有効、相手にチャンスが回るということを意識していきます。

上級者になると、なんとなく枚数不利になりそうだから(武装選択できる場合)メインもサブもダウンとりやすい武器を持っていく、ということまで考えて機体を選びますか?
それとも、汎用性重視でよろけもダウンも取れるセッティングにしますか?

>>273
ガトB=連邦のジムストやジオンのニムバスなどが持ってるマシBですか?
以前自分が見解説動画(詳細忘れてしまい申し訳ない)でマシB選ぶくらいならAかCにした方がいいと言ってたものがあったのですが、Bを持つべきですか?
0286ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa87-0TMD)
垢版 |
2019/10/24(木) 23:37:01.88ID:Vuy/i/Iqa
>>283
ガトBというのはマシンガンのことじゃなくて
グフカスタムの3連ガトリングB、
アレックスの腕部ガトリングBなどのことを指します。
これらは3発全て当ててしまうとダウンしてしまいますが、弾に強制よろけ属性がありますので
1発だけ(カス当てと言います)当てればよろけに留まり、格闘などをすることができます。
0291ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sadf-yl5V)
垢版 |
2019/10/25(金) 00:25:37.96ID:Umxu6bNha
ごめんごめん  偉い人達フォローありがとうございます  m(_ _)m
ガトBはアレックスのね  説明足りなかったね  ゴメンね
決してガトB進めてないよ ただ バル1発当てがFCSが狭いからバルカンより
やり易いって人もいるから  でもバルカンで慣れた方が機体選ばなくて良いけど
機体選択は基本的に汎用性重視ですがダウンしか取れない武装でも立ち回り
変えるだけですから QSは止まっている又は自機と相手を直線で結んだ線上を
相手が動く時だけしか出来ないので上の上に行くとやる機会は減りますから
出来るようになってれば立ち回りの幅が広がるくらいですから
気にしないでください  お騒がせしました  m(_ _)m
0292ゲームセンター名無し (スプッッ Sd1f-Chnw)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:48:22.35ID:yrmb7Hcmd
>>283
根本的な話になるが、格闘機に関して言えばジオンの方が分かりやすいので例に挙げると
シャアザク、イフリート(S)、ギャンなどある程度環境で使えると言われる格闘機のサブは全て単発ダウン
それらから見ても解る通り、多くの機体はどんな武装であれサブ射が奪ダウン武装と考えて差し支えない
なので、基本はメイン武装に何を持ってるか、加えてチャージ格闘を使用するかどうかで運用思想が変わる
QDで大火力を出したり、シンプルに直当てでも大ダメ取れるなら同じく単発ダウンであっても強い場合もあるし
チャージ格闘を使用する場合も寝かせた相手の頭上を取った時が非常に強いのでメインでもダウンを優先したりする
逆にそれらの特徴がないなら、ダウン取りはサブに任せてメインは通常の射撃戦で削ったりよろけ取りをするのが基本
兎にも角にも、安いダメージで寝かせると相手に反撃の機会を与えるだけでメリットがない点をベースに考えること

が、連邦の場合だとサブ射に多いバルカンだけは曲者で、これだけは習熟すればダウン武装にもよろけ武装にもなれる
とはいえ、こういう質問をする段階じゃそんな上手い当て方云々はまだ早いので基本はダウン武装だと考えていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況